はこだてスペシャルチケット 乗って、観て、買って、食べて!お得に函館エリアの観光を満喫!
クーポンあり
4.50
(6件の体験談)
ハイライト
1日に3回以上函館市電を利用する予定ならば、のりもの券の利用がオトク!
ラッキーピエロ、麺厨房あじさいやハセガワストア…。グルメにも使えるポイント券がうれしい。
函館山ロープウェイ、五稜郭タワーなどメイン観光地で使えるポイント券を有効活用しよう。
2025年4月以降ははこだて恋いちご洋菓子店のいちごぷりんも交換可能に♪チケット内容は毎年さらにグレードアップしています。
七飯町と鹿部町で利用できる施設も!
詳細を見る
概要
函館・大沼
毎日
送迎なし
186148
10075
クーポン
おすすめポイント
函館山ロープウェイや五稜郭タワーの他、グルメならラッキーピエロ、函館ビアホール...。
函館市電の1日乗車券に交換できるのりもの券と、お目当ての施設を選んで遊べるポイント券で函館エリア観光をお得に満喫しましょう!
空き状況を確認
はこだてスペシャルチケット2025
合計:
大人子供共通1人あたり:
大人子供共通
¥3,500
合計:
大人子供共通
¥3,500
大人子供共通1人あたり:
■販売&ご利用期間:2025年4月1日~2025年11月30日
*12月以降の販売内容は8月頃にお知らせ予定です。
概要
毎日
送迎なし
含まれるもの: はこだてスペシャルチケット2024
ロケーション
場所、行き方の補足説明
はこだてスペシャルチケット2025
「のりもの券」(市電1日乗車券へ交換可)と観光施設で利用可能な12枚の「ポイント券」がセットになったお得なチケットです。函館観光の際には是非「はこだてスペシャルチケット」をご利用ください。
■チケット利用方法:
函館市観光案内所にてVELTRAバウチャーをチケットに交換の上ご利用ください。
- 函館市観光案内所(JR函館駅構内)
- チケット交換対応時間 9:00〜17:00
- 定休日:年末年始(臨時開所の場合あり)
- 利用期限:2026年3月31日まで(のりもの券のみ、ご利用日当日限り有効)
「のりもの券」(市電1日乗車券へ交換可)と観光施設で利用可能な12枚の「ポイント券」がセットになったお得なチケットです。函館観光の際には是非「はこだてスペシャルチケット」をご利用ください。
■チケット利用方法:
函館市観光案内所にてVELTRAバウチャーをチケットに交換の上ご利用ください。
- 函館市観光案内所(JR函館駅構内)
- チケット交換対応時間 9:00〜17:00
- 定休日:年末年始(臨時開所の場合あり)
- 利用期限:2026年3月31日まで(のりもの券のみ、ご利用日当日限り有効)
場所、行き方の補足説明
■のりもの券:
函館山周辺、JR函館駅前、五稜郭、そして湯の川…。各観光地を結んでいる函館市電の1日乗車券に交換できます。1日に3回以上利用するならば、1日乗車券の利用がおトク!(のりもの券はご利用日当日限り有効)
■ポイント券:
チケットには、12ポイント分のポイント券が含まれます。(12枚のポイント券が含まれ、1枚あたり1ポイント分としてご利用いただけます。)
各観光施設や飲食店での利用料、割引料金などとして利用が可能です。観光地からお食事、温泉までもそろうチケットを賢く利用しましょう。さらに、2024年からは、七飯町と鹿部町の施設も追加され、さらに便利なチケットとなっています。
函館山周辺、JR函館駅前、五稜郭、そして湯の川…。各観光地を結んでいる函館市電の1日乗車券に交換できます。1日に3回以上利用するならば、1日乗車券の利用がおトク!(のりもの券はご利用日当日限り有効)
■ポイント券:
チケットには、12ポイント分のポイント券が含まれます。(12枚のポイント券が含まれ、1枚あたり1ポイント分としてご利用いただけます。)
各観光施設や飲食店での利用料、割引料金などとして利用が可能です。観光地からお食事、温泉までもそろうチケットを賢く利用しましょう。さらに、2024年からは、七飯町と鹿部町の施設も追加され、さらに便利なチケットとなっています。
場所、行き方の補足説明
ポイント券対象施設&サービス内容を一部ご紹介!
- 函館山ロープウェイ 往復搭乗料金(チケット7枚分):1,800円
- 五稜郭タワー 展望料金(4枚):1,200円
- 箱館奉行所 入館料金(2枚):500円
- 重要文化財旧函館区公会堂(1枚):入館料金:500円
- 鹿部町 道の駅しかべ間歌泉公園入園料(1枚):300円
- KKRはこだて 日帰り入浴(4枚):1,000円
- 麺厨房あじさい本店・紅店 味彩塩拉麺(4枚):980円
- ハセガワストア(全店)(2枚):やきとり弁当(小):579円
- ラッキーピエロ(全店)(4枚):チャイニーズチキンバーガー、ポテト(L)、ウーロン茶(M)のセット:1,121円
- はこだて恋いちご洋菓子店(2枚):いちごぷりん:529円
次の施設では1枚につき250円の金券として利用できます。※複数枚の利用可。
- 五島軒本店・函館カレーEXPRESS五稜郭タワー店
- 函館洋菓子スナッフルス金森洋物館店
- 函館ひかりの屋台大門横丁
- 千秋庵総本家宝来町本店
- 函館ビヤホール
- [函館空港] THE HAKODATE DEPART (2F売店)
- FLIGHT FRY (2F搭乗者待合室内飲食店)
- [七飯町] THE DANSHAKU LOUNGE (レストラン)
※表記の通常価柄については変更される場合もございますが、表記の必要枚数でのご利用とさせていただきます。
※上記「サービス内容」については、1名分もしくは1個(杯、セット、皿)分のサービスが対象です。
▶▶▶対象施設をGoogle Mapで確認する
- 函館山ロープウェイ 往復搭乗料金(チケット7枚分):1,800円
- 五稜郭タワー 展望料金(4枚):1,200円
- 箱館奉行所 入館料金(2枚):500円
- 重要文化財旧函館区公会堂(1枚):入館料金:500円
- 鹿部町 道の駅しかべ間歌泉公園入園料(1枚):300円
- KKRはこだて 日帰り入浴(4枚):1,000円
- 麺厨房あじさい本店・紅店 味彩塩拉麺(4枚):980円
- ハセガワストア(全店)(2枚):やきとり弁当(小):579円
- ラッキーピエロ(全店)(4枚):チャイニーズチキンバーガー、ポテト(L)、ウーロン茶(M)のセット:1,121円
- はこだて恋いちご洋菓子店(2枚):いちごぷりん:529円
次の施設では1枚につき250円の金券として利用できます。※複数枚の利用可。
- 五島軒本店・函館カレーEXPRESS五稜郭タワー店
- 函館洋菓子スナッフルス金森洋物館店
- 函館ひかりの屋台大門横丁
- 千秋庵総本家宝来町本店
- 函館ビヤホール
- [函館空港] THE HAKODATE DEPART (2F売店)
- FLIGHT FRY (2F搭乗者待合室内飲食店)
- [七飯町] THE DANSHAKU LOUNGE (レストラン)
※表記の通常価柄については変更される場合もございますが、表記の必要枚数でのご利用とさせていただきます。
※上記「サービス内容」については、1名分もしくは1個(杯、セット、皿)分のサービスが対象です。
▶▶▶対象施設をGoogle Mapで確認する
場所、行き方の補足説明

さらに!函館の特産品(5,000円相当)が当たるチャンスも!
毎月SNS キャンペーンを実施♪
利用チケット写真+感想を投稿した方に抽選で函館特産品セットをプレゼントします。
*画像はイメージです。
*詳細はチケットお受取時にご確認ください。
毎月SNS キャンペーンを実施♪
利用チケット写真+感想を投稿した方に抽選で函館特産品セットをプレゼントします。
*画像はイメージです。
*詳細はチケットお受取時にご確認ください。
予約前の確認事項
参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。
予約前の確認事項
参加制限
- 対象は個人旅行者様となります。団体旅行ツアー等へ組み込みはお控えください。ご遠慮いただいております。(団体旅行中の自由行動時間での利用など個人で行動す る場面での利用を想定する場合はこの限りではありません。)
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 表記の通常価格は変更となる場合があります。最新の価格が変更になっている場合、表記の必要枚数でのご利用とさせていただきます。
必要事項
- 事前にチケットの引き換えが必要となります。VELTRAのQRコードをご提示のいただき、本チケットをお受け取りください。
投稿写真
すべて見る(38枚)体験談
催行会社
よくある質問
Q. のりもの券は24時間有効ですか?
A. いいえ、のりもの券はご利用日当日限り有効です。
ご利用開始時間に関わらず、ご利用開始いただいた当日の終電までご利用が可能です。
ご利用開始時間に関わらず、ご利用開始いただいた当日の終電までご利用が可能です。
Q. ポイント券は、複数日程にわたっての使用はできますか?
A. はい、ポイント券に関しては、年度末3月31日までの利用が可能です。
1日1枚ずつのご利用等も可能です。
1日1枚ずつのご利用等も可能です。
Q. ポイント券は同じ場所で複数回の利用もできますか?
A. はい、可能です。
利用例その1:
1ポイントから使える旧函館区公会堂にポイント分毎日連続で入館
また、複数人分の入館としてもご利用可。
利用例その2:
ハセガワストアのやきとり弁当を5日間 毎日購入、もしくはまとめて5コ購入、どちらでもご利用できます。
利用例その1:
1ポイントから使える旧函館区公会堂にポイント分毎日連続で入館
また、複数人分の入館としてもご利用可。
利用例その2:
ハセガワストアのやきとり弁当を5日間 毎日購入、もしくはまとめて5コ購入、どちらでもご利用できます。
Q. チケットの引き換えは、利用日に行う必要がありますか?
A. いいえ、ご利用開始より前にお越しいただければ、別日でも当日でもどちらでも大丈夫です。
函館市観光案内所にてQRコードをご提示いただき、スペシャルチケットを入手していただいた以降は、有効期限内にご利用いただければ問題ございません。
観光案内所はJR函館駅構内にありますので、旅行初日などにお立ち寄りいただきチケットの引き換えをしていただくのがおススメです。
函館市観光案内所にてQRコードをご提示いただき、スペシャルチケットを入手していただいた以降は、有効期限内にご利用いただければ問題ございません。
観光案内所はJR函館駅構内にありますので、旅行初日などにお立ち寄りいただきチケットの引き換えをしていただくのがおススメです。
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の1営業日前の現地時間23:59以降、予約総額の100%
営業日
- 平日のみ
函館・大沼人気ランキング
参加制限
- 対象は個人旅行者様となります。団体旅行ツアー等へ組み込みはお控えください。ご遠慮いただいております。(団体旅行中の自由行動時間での利用など個人で行動す る場面での利用を想定する場合はこの限りではありません。)
必要事項
- 事前にチケットの引き換えが必要となります。VELTRAのQRコードをご提示のいただき、本チケットをお受け取りください。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 表記の通常価格は変更となる場合があります。最新の価格が変更になっている場合、表記の必要枚数でのご利用とさせていただきます。
ベルトラがお得な理由
VELTRAはベストプライス!他に安いのを見つけたらこちらをクリック
ポイント1%還元!
はこだてスペシャルチケット 乗って、観て、買って、食べて!お得に函館エリアの観光を満喫!
函館山ロープウェイや五稜郭タワーの他、グルメならラッキーピエロ、函館ビアホール...。
函館市電の1日乗車券に交換できるのりもの券と、お目当ての施設を選んで遊べるポイント券で函館エリア観光をお得に満喫しましょう!