知床五湖&原生林トレッキングツアー ガイド歴15年以上のベテランガイドが知床の魅力をたっぷりご案内<4~5月&8~11月/斜里町発>
キャンペーン中
クーポンあり
4.84
(69件の体験談)
キャンペーン
スペシャル特典付き
118499
10079
クーポン
おすすめポイント
午前中は知床の代表的なフィールドを歩く知床五湖全周ガイドウォーク。残りの半日は手つかずの自然が残る原生林の森トレッキング。ガイドツアーしか入らない「けもの道」を歩きます。晴れていたら知床半島の先端「知床岬」まで眺望できる絶景ポイントを目指します。昼食はウトロの飲食店まで送迎。世界遺産知床の大自然をどっぷりと満喫できる充実の1日ツアーです。紅葉は例年9月下旬頃から色づきはじめ、10月上旬から月中旬に見頃のピークを迎えます。
空き状況を確認
知床1DAYツアー
合計:
大人1人あたり:
大人 (13歳以上)
¥10,000
合計:
大人 (13歳以上)
¥10,000
大人1人あたり:
■体力レベル:★★☆
■催行期間:
2025年4月26日~5月31日
2025年8月1日~11月3日
子供 (6~12歳)
¥7,000
概要
午前
8 ~ 8.5時間
毎日
送迎あり
含まれるもの: ガイド料 / 保険料 / 知床五湖地上歩道入園レクチャー料
スケジュール
全て見る
08:15-08:30
送迎(ウトロ地区のご宿泊先、道の駅うとろシリエトクなど)
※連休中は渋滞や混雑回避のため、スケジュールが30分ほど早まる可能性がございます。
事前レクチャー

知床五湖散策前にヒグマ遭遇時の対処法など約10分間のレクチャーを受講していただいてから散策します。
知床五湖ガイドツアー開始 (約3時間)

森の中に5つの湖が点在する知床の代表的なフィールド。知床の自然の魅力を経験豊かなガイドがじっくりとご案内します
・知床五湖は、世界自然遺産・知床の魅力がギュッと凝縮された散策コースです。
・知床でのガイド経験が15年以上の経験豊かなガイドなので安心
高架木道

最後は約800mの高架木道へ。電気柵が設置されており、安心して景色を楽しむことができます。
知床五湖ガイドツアー終了
ウトロ地区へ車で移動し、昼食休憩(各自) (約1時間)
※ガイドおすすめのお店もご紹介します!
けもの道を歩く、原生林の森トレッキング開始 (約2.5時間)

断崖と海のダイナミックな景色が楽しめます。
野生動物との遭遇も!?

普段立ち入る人が少なく、野生動物との遭遇が比較的高いコースです。
原生林ガイドツアー終了
16:30
送迎(お送り)
参加場所
集合場所
08:15-08:30![1]()

知床ウトロ地区(ご宿泊先など) - 詳細は予約後にご案内
解散場所
16:30![1]()

知床ウトロ地区(ご宿泊先など) - 詳細は予約後にご案内
予約前の確認事項
参加にあたっての注意事項です。予約前に必ずご確認ください。
予約前の確認事項
参加制限
- 小学生から概ね75歳くらいで、階段の上り下りが問題なく、6㎞以上自力で歩ける方が対象です。
- 循環器や呼吸器、神経系などに重度の既往症のある方は、必ず事前に病名と服用中の医薬品名を申告し、当日は薬を必ずご持参ください。病名及び当日の体調によってはご参加をお断りすることもございます。また妊娠中の方、飲酒をされてのご参加はご遠慮いただいております。
上記に関しまして、事前の申告が無く当日判明した場合には、ご参加いただけないだけでなく規定の取消料をいただきます。 - 送迎はウトロ地区に限ります(斜里駅前や羅臼、ホテル地の涯は送迎エリア外です)
必要事項
- 前日のVELTRAからのメール記載時間は目安です。詳細は前日の夕方以降にガイドの携帯電話より直接ご連絡いたします。(送迎の方は正式なピックアップ時間をお伝えします)
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「10以下」でお申し込みください。
服装・持ち物
- 【持ち物】
タオル/帽子/虫除け/日焼け止め/カメラ/常備薬/リュック(両手を空けるため)/飲み物(水またはお茶)
※ヒグマは食べ物のにおいに敏感です。誘引につながるため食べ物の持込みは禁止されております。 - 【服装】帽子、長袖、長ズボン、履きなれた運動靴やトレッキングシューズなどでご参加ください。
- *スズメバチ対策のため、黒っぽい服装、香水、整髪料は避けてください。
*登山用スパッツや短パンは蚊やダニに刺されやすいのでおススメできません。
*春や秋は薄手ダウン、フリース、手袋、耳の隠れる帽子、保温インナーが必要な日もございます。週間予報なども参考にご準備ください。 - 雨天やぬかるみ発生時は、長靴(無料)およびレインウエア(500円)のレンタルがあります。ご希望の方はサイズ(○○㎝、女性Mサイズなど)をお申込みフォームにご記入ください。
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 双眼鏡を無料でレンタルしています。(雨天や濃霧時は除く。予約不要)
- 積雪期やヒグマ出没により遊歩道閉鎖の場合には、ガイドスケジュールにより中止または代替案をご提案させていただきます。
- 楽しい体験になりますようお客様にもご協力をお願いいたします。お客様の故意又は不注意による事故に関しては弊社では責任を負いかねます。
- 多少の雨でも実施いたしますが、安全が確保できないと判断される荒天時は中止いたします。スタート前に中止と判断された場合、料金はいただきません。スタート後の天候急変により途中中止となった場合、返金はできません。
投稿写真
すべて見る(135枚)体験談
催行会社 オホーツク自然堂
催行会社
よくある質問
このアクティビティやご利用に伴うよくある質問はサポートサイトからご確認いただき、
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
ご不明な点がございましたらサポートサイト内の「お問い合わせ」よりご連絡ください。
お支払い・ キャンセル
キャンセル料
- 参加日の7営業日前の現地時間00:00から3営業日前の現地時間00:00まで、予約総額の20%
- 参加日の3営業日前の現地時間00:00から1営業日前の現地時間18:00まで、予約総額の50%
- 参加日の1営業日前の現地時間18:00以降、予約総額の100%
営業日
- 年中無休
知床・網走人気ランキング
参加制限
- 小学生から概ね75歳くらいで、階段の上り下りが問題なく、6㎞以上自力で歩ける方が対象です。
- 循環器や呼吸器、神経系などに重度の既往症のある方は、必ず事前に病名と服用中の医薬品名を申告し、当日は薬を必ずご持参ください。病名及び当日の体調によってはご参加をお断りすることもございます。また妊娠中の方、飲酒をされてのご参加はご遠慮いただいております。
上記に関しまして、事前の申告が無く当日判明した場合には、ご参加いただけないだけでなく規定の取消料をいただきます。 - 送迎はウトロ地区に限ります(斜里駅前や羅臼、ホテル地の涯は送迎エリア外です)
服装・持ち物
- 【持ち物】
タオル/帽子/虫除け/日焼け止め/カメラ/常備薬/リュック(両手を空けるため)/飲み物(水またはお茶)
※ヒグマは食べ物のにおいに敏感です。誘引につながるため食べ物の持込みは禁止されております。 - 【服装】帽子、長袖、長ズボン、履きなれた運動靴やトレッキングシューズなどでご参加ください。
- *スズメバチ対策のため、黒っぽい服装、香水、整髪料は避けてください。
*登山用スパッツや短パンは蚊やダニに刺されやすいのでおススメできません。
*春や秋は薄手ダウン、フリース、手袋、耳の隠れる帽子、保温インナーが必要な日もございます。週間予報なども参考にご準備ください。 - 雨天やぬかるみ発生時は、長靴(無料)およびレインウエア(500円)のレンタルがあります。ご希望の方はサイズ(○○㎝、女性Mサイズなど)をお申込みフォームにご記入ください。
必要事項
- 前日のVELTRAからのメール記載時間は目安です。詳細は前日の夕方以降にガイドの携帯電話より直接ご連絡いたします。(送迎の方は正式なピックアップ時間をお伝えします)
その他
- ツアースケジュールは天候、交通状況等により変更、中止になる場合があります。
- 双眼鏡を無料でレンタルしています。(雨天や濃霧時は除く。予約不要)
- 積雪期やヒグマ出没により遊歩道閉鎖の場合には、ガイドスケジュールにより中止または代替案をご提案させていただきます。
- 楽しい体験になりますようお客様にもご協力をお願いいたします。お客様の故意又は不注意による事故に関しては弊社では責任を負いかねます。
- 多少の雨でも実施いたしますが、安全が確保できないと判断される荒天時は中止いたします。スタート前に中止と判断された場合、料金はいただきません。スタート後の天候急変により途中中止となった場合、返金はできません。
申込み受付単位(人数、台数、時間など)
- このアクティビティは申込単位「10以下」でお申し込みください。
ベルトラがお得な理由
VELTRAはベストプライス!他に安いのを見つけたらこちらをクリック
ポイント1%還元!
知床五湖&原生林トレッキングツアー ガイド歴15年以上のベテランガイドが知床の魅力をたっぷりご案内<4~5月&8~11月/斜里町発>
午前中は知床の代表的なフィールドを歩く知床五湖全周ガイドウォーク。残りの半日は手つかずの自然が残る原生林の森トレッキング。ガイドツアーしか入らない「けもの道」を歩きます。晴れていたら知床半島の先端「知床岬」まで眺望できる絶景ポイントを目指します。昼食はウトロの飲食店まで送迎。世界遺産知床の大自然をどっぷりと満喫できる充実の1日ツアーです。紅葉は例年9月下旬頃から色づきはじめ、10月上旬から月中旬に見頃のピークを迎えます。