(参加者のレビュー一覧) ページ 6) $80以下で参加できるツアー | サンフランシスコの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

サンフランシスコ
$80以下で参加できるツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.30 4.30 / 5

体験談数

314

サンフランシスコ湾 サンセットクルーズ <3~12月/ワンドリンク付き/クルーズ90分>

最高!

投稿者: YOKO, 2016/04/26

 口コミで寒いことは知っていたのでダウンジャケット着用で乗船。それでも風を受けるととっても寒かったです。
 私はひとりで参加しましたが、まわりはカップルがいっぱい。カップルでなくてもグループ参加が多かったようです。たまたま1人でいる黒人女性を見つけたので話しかけてみたら気さくでとってもいい感じの人だったので、ずっと一緒に過ごしました。こんなのも旅の醍醐味ですよね。それにしても、外の寒さは手がかじかむほど。しばらくデッキで写真撮影に興じたあとは船内で軽食を食べていました。軽食は野菜スティック、チーズ、バゲット、ディップ、フルーツ、ナッツ、という感じです。バゲットもあったのでそこそこお腹にたまりました。2杯のドリンクがついていましたが、寒かったので1杯で十分でした。
 着岸するころにはすっかり日も暮れて、ピア39(船着き場)もいいムード。しばらくショッピングを楽しんでから、ケーブルカーで帰りました。
 すごーく良かったです。次は彼氏と来たい~~!と思いました。

  • 初めてのヨット。真っ白な帆が美しい!

  • 出発時はまだ”サンセット”という感じではなく、明るかったです

  • 軽食

  • ゴールデンゲートブリッジをくぐります

  • 帰りは少し日が暮れてきて、とてもいい感じ。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ 自転車レンタルサービス 電動自転車レンタルプランあり <1日>

ベタだけど、ほんと楽しかった!

投稿者: YOKO, 2016/04/26

 朝8時ころ、泊まっていたホリデイ・イン・シビックセンターを出発してパウエルストリートまで15分ほどを歩き、ケーブルカーに乗車。フィッシャーマンズワーフの手前のベイストリートで下車して指定のレンタル屋さんを探しました。サンフランシスコは番地がわかりやすいので割合すんなりと見つけることができました。下車したところから徒歩5分くらいだったと思います。
 レンタル屋さんはとてもきちんとしていました。クレジットカードをコピーするのは必須のようでしたが、返却時にそのコピーは返してくれました(もう一枚コピーしてたりして…と思わなくもありませんが、信用するしかありません)。自転車はきちんと整備されており、地図もついていて、とても良かったです。以前ハワイで借りた時には結構ボロかったけど、今回はバッチリでした。帰りのフェリーのチケットもここで買う事ができ、フェリーの時間割もくれました。便利で良かったです。
 さて出発。フィッシャーマンズワーフで朝食にクラムチャウダーを食べ、いざゴールデンゲートブリッジへ。これが意外に時間がかかりました。途中で写真など撮ったりしたので、1時間弱くらいはかかったと思います。ブリッジの近くまで行ったところで登り坂。きつかったのはここだけです。私は途中から歩いて登りました。
 ゴールデンゲートブリッジはとっても気持ち良かった!歩行者と一緒なので少し気を使いますが、スピードを出すわけじゃなし、問題ありません。
 20~25分ほどで橋を渡り終えて、サウサリートを目指しました。サウサリートがまた、とても良い雰囲気の街で!!ここに住みたい!!と思ってしまいました。自転車をパーキングに止めて(無料パーキングは銀行の横にあります)お買い物。人気店のアイスクリームを買ってフェリー乗り場へ行きました。
 フェリーもまた、とっても気持ち良かった。真っ白なデッキチェアに座って対岸への30分弱を楽しみました。
 フェリービルディングで買い物をして、レンタル屋まで10分弱のサイクリング。とっても楽しく、気持ち良い体験ができました。
 

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ湾 遊覧クルーズ アルカトラズ島&ゴールデンゲートブリッジ <クルーズ60分/日本語オーディオガイド>

以外と寒い

投稿者: アライ, 2016/04/24

アルカトラズ島がちょっとだけしか見れなかった。運よくアシカが見れたのが良かった。天気が良かったけど、雨だと微妙かも。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2016/03/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ湾 遊覧クルーズ アルカトラズ島&ゴールデンゲートブリッジ <クルーズ60分/日本語オーディオガイド>

ゴールデンゲートブリッジはやはり格好良い

投稿者: 眠り王子, 2016/04/17

ゴールデンゲートブリッジがとにかく素敵でした!
クルーズで下をくぐるので、色々な角度から眺めることが出来ます。私達の時は、豪華客船が通りかかり、合わせて写真を取れたのが良い思い出です。デッキの写真が撮りやすい場所を先に確保しておいた方が良いと思います。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/09/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ湾 遊覧クルーズ アルカトラズ島&ゴールデンゲートブリッジ <クルーズ60分/日本語オーディオガイド>

時間のない方におすすめ!

投稿者: Leo, 2016/04/09

2016年3月中旬に参加しました。気温は問題ありませんが、風が強いので注意が必要です。オーディオガイドは有効でしたが、最初CH番号がわからず苦労しました。デッキの数か所の看板に記載があるのに気づくのにかなり時間がかかりました。アルカトラズ島やゴールデンゲートブリッジを間近で見られるので、時間のない方にはおすすめです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2016/03/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ 自転車レンタルサービス 電動自転車レンタルプランあり <1日>

これが電気の力だ!

投稿者: telcott, 2016/04/08

フェリーチケット付き電動自転車を借りて、
サンフランシスコからサウサリートまで駆け抜けました。

流石エレクトリックバイクというもので、
本気で走るとMTB勢をガンガンに抜いていけます。ちょっと優越感。
ただサンフランシスコやサウサリートの上り坂で、電動パワーMAXのまま調子にのって走っていると電池がどんどん消費されるので要注意。
(私はサウサリート直前でかなり電池を食ってしまい、ヒヤヒヤしながら走りました…)

また、サウサリートからサンフランシスコまでのフェリーは、
サウサリート→ピア41、サウサリート→フェリービルディングの二種(各々別会社)運行しているのですが、後者のルートでは電動自転車を積むことが許可されていません(多分重量によるものでしょう)。
そのためサウサリートからSFOの市内観光を計画されている場合はルートに注意が必要です。

体力に自信がある方、走り切った満足感を得たい方は通常の自転車がオススメですが、そうでない方は電動自転車オススメです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/04/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ 自転車レンタルサービス 電動自転車レンタルプランあり <1日>

一人で

投稿者: Yuu, 2016/04/02

とーーても気持ちよくサイクリングしました!
フィッシャーマンズワーフからも近くかりやすかったです。
是非またサンフランシスコに行く際はサイクリングをしたいです!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/03/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ湾 遊覧クルーズ アルカトラズ島&ゴールデンゲートブリッジ&ベイブリッジ <クルーズ90分/日本語オーディオガイド>

景色よいです

投稿者: きりん, 2016/03/27

座って音声ガイドを聞きながらゆっくり堪能できました☆
ゴールデンゲートブリッジからベイブリッジまでの間の
様々な歴史等、説明もあり満足です
晴れていたので日はあたるもののやはり少し暖かい格好で行くべきですな!
夏は霧が出るらしいのでそれも加味し、楽しんでくださいませ

  • ベイブリッジ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/03/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セグウェイでめぐる ゴールデンゲートパーク観光ツアー <初心者向け/英語ガイド>

爽快!

投稿者: KAY, 2016/03/23

セグウェイってこんなにも楽しいのか!と痛感しました。
日本ではなかなか経験できない貴重な体験です。ツアー中はガイドの方がトランシーバーを
通じて公園の歴史や植物等々わかりやすくかつ楽しく教えてくれるので終始飽きない!
ガイドさんは熟練された最高のエンターテイナーです。
公園内の人が少ない午前中のツアーがおすすめです。スイスイ走れて気持ちいいですよ。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ 自転車レンタルサービス 電動自転車レンタルプランあり <1日>

行ってよかった!

投稿者: ひーこ, 2016/03/22

他のツアーに申し込んだ際、特典でついてきたので予約しました。
予約当日は雨の予報でしたし、雨が降ったら行かなければいいや、くらい程度の気持ちでいました。

当日は曇り空、まあ行くか、という気持ちで自転車に乗りました。
お店の方に勧められた通りにとりあえずゴールデンゲートブリッジを目指すことにしましたが、ペダルを漕ぎ始め、ゴールデンゲートブリッジに近づくにつれて気分が高揚している自分に気がつきました。
坂はアップダウンが激しく、自転車を降りなければ登れない坂もありましたが、坂の上から見る景色は曇り空でも絶景で、また橋を走り抜ける気持ちはとても爽快でした。

途中雨は降りましたが降ったり止んだりで、身動きが取れなくなることもなく雨宿りをしながら楽しむことができました。
お店の方の対応も問題なかったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ 自転車レンタルサービス 電動自転車レンタルプランあり <1日>

思ったよりは大変です!w

投稿者: mew, 2016/03/08

今回の旅の目的の一つが、「自転車でゴールデンゲートブリッジを走る」だったので、レンタサイクルを利用しました。

バウチャーを見せればすぐに受付してくれます。ただ、注意事項などが書かれた英語の書類にサインをする必要があるので、そういうのが苦手な方は少し面倒に感じるかもしれません。

一通りの受付が終わると、ゴールデンゲートブリッジまでの道案内と自転車の乗り方の説明があります。自転車にも地図がついてますし、一歩道なので英語がわからなくても大丈夫だと思います。

私は橋を渡りきり、そのまま対岸のサウサリートまで行きました。途中かなりの登り坂がありますが(普段運動していない私にはかなりこたえました…)、寄り道したり、のんびり走っても2時間くらいで着けます。

私は晴れるのを待って11時頃に出発したのですが、まだ霧がかなりかかっていて、期待した眺望はありませんでした…でも、サウサリートに向かう途中の下り坂は人もおらず、気持ちよく走れました!

私は到着後、すぐにフェリーのチケットを買ってブラブラ過ごし、14時台のフェリーに乗るために出発時刻の20分ほど前から列に並びました。あっという間に長蛇の列になり、搭乗制限がかかっていました。おそらく10分前くらいに来た人たちは乗れなかったと思います。次の便は2時間後とかなので、フェリーを利用される場合は注意が必要です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2016/02/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ 自転車レンタルサービス 電動自転車レンタルプランあり <1日>

良かった!

投稿者: りんご, 2016/02/28

ケーブルカーの終点駅を降りたとこに自転車屋があり、とてもわかりやすかった。自転車屋さんおすすめの定番コースは、ゴールデンブリッジも渡り、かなり遠くまで行けてとってもよかったが、思ってた以上にハードだった。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/02/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ湾 遊覧クルーズ アルカトラズ島&ゴールデンゲートブリッジ <クルーズ60分/日本語オーディオガイド>

アルカトラズ島とゴールデンゲートブリッジを巡る サンフランシスコ湾クルーズ<日本語オーディオガイド付き/午前・午後/クルーズ60分/1名参加OK/送迎なし> / 【年末年始スペシャルプラン】60分クルーズ→90分クルーズにアップグレード

投稿者: 新田 修, 2016/02/11

友人7名で参加しました。1月末で寒くて厳しいかなと思っていましたがそうでもなく、サンフランシスコ湾からのゴールデンブリッジ、アルカトラズ島やサンフランシスコ市内の眺めは格別でした。曇天のため夕日が見えなかったのは残念でしたが、楽しい思い出となりました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2016/01/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ 自転車レンタルサービス 電動自転車レンタルプランあり <1日>

サンフランシスコの絶景を楽しめました。

投稿者: TKM, 2016/01/13

サンフランシスコ市内から海沿いを走り、ゴールデンゲートブリッヂを駆け抜けました。誰のペースでもなく自分たちのペースで進んで、休んでと出来たので満足できました。

  • ゴールデンゲートブリッヂの風景

評価:
利用形態: 友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ サンセットクルーズ アルカトラズ島&ゴールデンゲートブリッジ <クルーズ90分>

おなかいっぱい

投稿者: yuu, 2015/11/26

こちらのコメントで、軽食だけどたくさん、とありましたが、本当に普通の食事くらいたくさんあったので、夕飯になりました。1ドリンクもついていたので、よかったです。演奏しているおじさんがいましたが、みんな夜景に夢中で、ちょっと寂しそうでした。
とっても寒かったので、ダウンジャケットを着てて正解でした。でも夜景は本当にきれいでした。

  • 船からスマホで撮りました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2015/11/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ 自転車レンタルサービス 電動自転車レンタルプランあり <1日>

移動の自由度はNO.1

投稿者: なぁなぁ, 2015/11/22

3回目のサンフランシスコで、2回目の電動自転車利用です!
初回来訪時には普通の自転車を一日レンタルしましたが、
坂道の街サンフランシスコでは心臓破りという言葉でさえ生易しく感じるつらさ(笑)
その経験を活かし、前回来た時は電動バイクに切り替えましたが、電動のラクさといったら!!
坂道?通ったっけ??という位、らくちんです。
アメリカの電動は日本のよりも更に馬力がある印象ですし。ぐんぐん進みます♪
交通機関利用だと、どうしても待ち時間を取られてしまったり、シスコでは目的地がバス停からさらに歩いて10~15分という事も珍しくない街なので、小回りの効く自転車は時間節約にもなります。
止まらずに走破すればゴールデンゲートブリッジも10分強で渡れると思います。
(私は写真撮りながらゆっくり移動したので25分くらいかかってますがw)
今はスマホが簡単にナビになるので、道の心配もグッと減りました。
海風を感じて走るサイクリングロードや、カリフォルニアらしい森林沿いの街道、ふらっと立ち寄れるローカルショップ、人のあまり居ない穴場な展望スポットなど、ツアーでは楽しめないポイントも満載です♪

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2015/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カリフォルニア科学アカデミー  入場チケット&裏側見学ツアー <英語ガイド>

楽しめます。

投稿者: RIO, 2015/10/20

日本人は全くいませんでした。英語がわかる方がいいでしょうが、わからなくても楽しめます。プラネタリウムは圧巻でした。長い列ができていましたが、このツアーではVIP席が用意されていて待たずにいい席に座れます。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/01/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ湾 遊覧クルーズ アルカトラズ島&ゴールデンゲートブリッジ <クルーズ60分/日本語オーディオガイド>

アルカトラズ島とゴールデンゲートブリッジを巡る サンフランシスコ湾クルーズ

投稿者: きょん, 2015/10/17

解説付きで、ゆっくり見れました。とても、よいツアーで、時間帯の早いツアーは、空いていておすすめです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/10/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ湾 遊覧クルーズ アルカトラズ島&ゴールデンゲートブリッジ <クルーズ60分/日本語オーディオガイド>

トランジットで効率よく観光

投稿者: cha-han, 2015/10/04

トランジットで1泊滞在時に参加しました。
天気にも恵まれましたが、やはり風は強かったです。
無料オーディオガイドでサンフランシスコの歴史も学べて満足でした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ湾 遊覧クルーズ アルカトラズ島&ゴールデンゲートブリッジ <クルーズ60分/日本語オーディオガイド>

アップグレードはなかった

投稿者: anatahan, 2015/09/29

少し早めに受付に着いたら、すぐ乗れると言うので、船に乗り込んだら、ベイブリッジの方へは行かず、60分で終了してしまった。寒かったから、60分で満喫したのだが、何とも気分は良くない。ちなみに、アルカトラズやゴールデンゲートブリッジはとても綺麗で、前後に見た複数のアメリカ映画の記憶が蘇ります。

催行会社からのコメント

【VELTRAからのコメント】
ご利用いただき誠にありがとうございます。この度は60分クルーズから90分クルーズへの無料アップグレードがご提供できていなかったとのこと、大変申し訳ございませんでした。本件は催行会社に報告し、今後このようなことが発生しないようサービス向上を要請いたしました。帰国後の貴重なお時間を割いての体験談の投稿、誠にありがとうございました。また機会がございましたらご利用いただけましたら幸いです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ 自転車レンタルサービス 電動自転車レンタルプランあり <1日>

いい加減な予約確認、自転車のサイズ不足

投稿者: なぐたん, 2015/09/25

家族3名と友人家族3名の計6人で電動自転車を予約してました。
予約のバウチャーを提示し、用意された自転車は普通の自転車。
電動自転車を予約している旨を告げ、なんとか6台かき集めたものの、サドルの位置が高すぎて危険な為、2名はしかたなく普通の自転車に変更。
差額返金してくれるわけでもなく、そのまま出発しました。
サイクリングは、ゴールデンゲートブリッジを渡ってサウサリートまで行きました。天気も良く、橋からの眺めは最高でした。

催行会社からのコメント

【VELTRAからのコメント】
ご利用いただき誠にありがとうございます。この度は現地にてご利用自転車の変更があったとのこと、大変申し訳ございませんでした。電動から通常の自転車にご変更いただきました料金の差分につきましては、別途対応させていただきます。また催行会社へは今後このようなことが発生しないように要請いたしました。帰国後の貴重なお時間を割いての体験談の投稿、誠にありがとうございました。また機会がございましたらご利用いただけましたら幸いです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2015/09/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ 自転車レンタルサービス 電動自転車レンタルプランあり <1日>

よかったです。

投稿者: 旅好きっ子, 2015/09/22

自転車でしか見られない景色を堪能できて満足です。ただ、自転車道路に行くまでは、車道を行かなくてはいけないので、その部分だけ怖かったです。朝早く行ったため、サウサリートで少し休憩した後、ティブロンまで行きました。サウサリートからティブロンはかなり距離がありましたが、穏やかで静かな郊外の景色を見ながら行けたのがよかったです。帰りのフェリーも空いていました。保険ですが、予約の時点で保険も予約できるといいなと思いました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/09/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ湾 遊覧クルーズ アルカトラズ島&ゴールデンゲートブリッジ <クルーズ60分/日本語オーディオガイド>

クルーズ

投稿者: Juk, 2015/09/22

一時間のクルーズツアーでした。
アルカトラズ島の横を通りすぎた景色が一番印象的でした。
あとは結構退屈してました。
寒いので上着が必要です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/09/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ湾 遊覧クルーズ アルカトラズ島&ゴールデンゲートブリッジ <クルーズ60分/日本語オーディオガイド>

潮の流れと風がとても強いです。

投稿者: utchie, 2015/09/21

乗り場や乗船はとても分かり易く簡単でした。見るところはゴールデンゲートブリッジとアルカトラズ島のみですが、サンフランシスコ湾岸の街並みも遠くからよく見えました。ゲートブリッジ周辺は非常に風が強く、写真をとるのに相当踏ん張らないと飛ばされそうでしたが、かもめが飛んで来たりして、楽しめました。満足です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ湾 遊覧クルーズ アルカトラズ島&ゴールデンゲートブリッジ <クルーズ60分/日本語オーディオガイド>

楽しかった

投稿者: ぴーたん, 2015/09/15

乗り場がすぐにわかるか不安でしたが、わかりやすい場所にありました。
ちょっと曇っていたので全体的にかすんでいる写真ばかり撮れましたが
ゴールデンゲートブリッジをくぐるのがよかった。
海の上はかなり寒いので厚手の上着のがよいと思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2015/09/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ湾 遊覧クルーズ アルカトラズ島&ゴールデンゲートブリッジ <クルーズ60分/日本語オーディオガイド>

カモメと一緒にクルージング

投稿者: Mac-A, 2015/09/09

体験談にはマイナスの点も記載されていましたが、他社との比較、日本語の案内があること等で選択しました。乗船客が多いためか運航スケジュールの時間だけではなく増発されていたのか直ぐに乗船することができました。船室内の留まるよりは外に出たほうが圧倒時に良いのですが、波風は思ったより強く肌寒さを感じましたので、ウィンドーブレイカーなどを用意していった方が良いと思います。
景観は利用者の皆様が記入されている通り、大変素晴らしいもので「百聞は一見に如かず」期待以上でした。サンフランシスコに行かれるのであれば、支払った料金以上に満足できるこのコースをお進めします。
クルージングの間、強風に逆らって「カモメ」がずぅ~とついてきてくれました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/09/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ 自転車レンタルサービス 電動自転車レンタルプランあり <1日>

手続きが簡単

投稿者: すけちゃん, 2015/09/02

ウォールトディスニーファミリーミュージーアムに行ってから、ゴールデンゲートブリッジを渡ってフェリーで戻ってくる計画だったので、お店が開くのと同時位に行きました。
朝早い時間だったのでケーブルカーも空いていたし、場所もわかりやすかったです。
サンフランシスコで自転車をレンタルするのは2度目で、前回は手続きや書類記入に結構時間がかかったので、時間短縮と事前予約で割引があったので利用しました。デポジットの件と4ドル支払うのは前の書き込みで知っていたので、アッという間に借りることが出来、利用して良かったと思いました。
フェリーチケットをすすめられ購入しませんでしたが、必ず乗るのなら事前購入の方が良いと思います

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ 自転車レンタルサービス 電動自転車レンタルプランあり <1日>

満足です!

投稿者: nane, 2015/08/22

レンタルする場所も分かりやすく、つたない英語でしたがなんだかんだちゃんとレンタルでき、返却もできました。
一人でしたが、サンフランシスコという町をおもいっきり満喫した気分になれてよかったです!思った以上にみんな自転車乗ってました!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/07/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ湾 遊覧クルーズ アルカトラズ島&ゴールデンゲートブリッジ <クルーズ60分/日本語オーディオガイド>

もっと、GGBを撮りやすくしてほしい!

投稿者: Amtrak77, 2015/08/22

18:15発(実際は15分遅れで18:30発)の便に乗ったのですが、GGBの西側に出てすぐにUターンするため、GGBを順光で撮影できる時間がほとんどありませんでした。もう少しGGBの西側に大きく回り込んで、良い光線条件で写真が撮れる機会を増やしてほしいと思います。
乗船時に強制的な「記念撮影」があり、下船時に$5で買うことになりました。観光施設でのこの手の記念撮影はUSAの全国的風土のようなので、これからUSAに行かれる方は対策を研究しておいた方がよいと思います(写真が欲しい人なら別ですが)。あとは、多くの方が言っているように、夏でもセーターを持参した方が良いです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2015/08/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ 自転車レンタルサービス 電動自転車レンタルプランあり <1日>

お天気良くて気持ちよかった〜

投稿者: パンダたん, 2015/08/14

景色のいいところで写真を撮りながらノンビリとゴールデンゲートブリッジを渡りました。お天気良くてホントに気持ちがよかった! 坂が多いとのことだったので電動自転車にしましたが大正解です。 とても快適に走れました。
戻ってきてからも散策に自転車を使用し、とても活躍してくれました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2015/08/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンフランシスコ テーマから探す

$80以下で参加できるツアー | サンフランシスコの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

費用を抑えて旅を楽しみたい!すきま時間に参加できる短時間のツアーに参加したい!美術館や博物館など観光施設の入場チケットやショーのチケットを事前に予約しておきたい!などそんなご要望にお応えすする$80以下の商品をご紹介いたします。 物価や円安の影響でツアー参加を迷われている方もいらっしゃるかと思います。もちろんご自身でめぐることも可能ですが、その国や地域をよく知るガイドとめぐれば、より深くそして効率的に楽しむことができるはずです。 せっかくの海外旅行、思い出深いものとなるようベルトラがお手伝いさせていただきます!