(参加者のレビュー一覧) 西部林道トレッキングツアー | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

屋久島
西部林道トレッキングツアーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.60 4.60 / 5

体験談数

5

世界遺産の森「西部照葉樹林」トレッキングツアー 野生のガジュマルの巨木やヤクザル・ヤクシカに出会える <昼食付> by YNACクラシック

学びと遊び

投稿者: まっつん, 2024/05/04

ガイドの市川さんがとても博識で、地質から動植物まで勉強になりつつ西部林道の森を堪能できました。
山からは見られない絶景も見られます!

催行会社からのコメント

この度はYNACクラシックのツアーにご参加いただきありがとうございました。縦走は無事お楽しみいただけたでしょうか?まだまだ屋久島は広いですので、またのお越しを心よりお待ちしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

島内観光+西部林道トレッキングツアー 亜熱帯の巨木とヤクザル、ヤクシカの楽園へ!6歳から参加可 by 屋久島ネイチャー企画フィールド

屋久島を知り尽くしたベテランガイドによる「島内一周&世界遺産西部林道トレッキングツアー」

投稿者: ひとりで島旅, 2022/11/09

レンタカーを使わず、島内を巡る方法を探していたところ、こちらのツアーを発見!

島内の名所(永田いなか浜、栗生浜海水浴場、千尋の滝、大川の滝)を巡りながら、西部林道(2㎞)を歩く、もりだくさんのツアーでした。

トレッキング初心者でしたが、トレッキングシューズ(足首をゆるめる履き方)やストック(長さの設定など)の使い方から、落ち葉の上を滑らずに歩く方法まで、レクチャーいただきました。

西部林道は、世界遺産でありながら歩く人が少ないとのこと。照葉樹林(ガジュマル、アコウ)をはじめ、小動物(ジブリ作品のモデルになったダニの仲間・ザトウムシ)、炭焼き場があった集落跡、岩山の上から海を眺める絶景スポットまで、ガイドブックにない屋久島ならではの風景を満喫できました。

西部林道の案内は、ベテランガイドでなければ、難しいとのこと。30年前に屋久島に移住後、長年ガイド業に従事された方ならではのツアーでした。

コロナ禍のため感染対策対応の表記がありましたが、まさかの貸切ツアーで、写真撮影やトイレ休憩の時間など、こちらのペースに合わせていただき、非常に助かりました。

屋久島は初めてでしたが、とても楽しく過ごすことができました。いろいろとありがとうございました。

  • 放牧中の牛

  • 西部林道の照葉樹林

  • 永田いなか浜

  • やく鹿

  • やく猿のこども

  • 大川の滝

催行会社からのコメント

評価、口コミありがとうございました。
西部林道コースはあまりイメージしにくいツアーなので丁寧にツアーの様子をご紹介していただき感謝です。
天候にも恵まれゆっくり楽しむことができて幸運でした。
屋久島らしい雨もおすすめです、違う季節にも屋久島に遊びにいらしてくださいね。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
ガイド細川

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2022/10/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界遺産の森「西部照葉樹林」トレッキングツアー 野生のガジュマルの巨木やヤクザル・ヤクシカに出会える <昼食付> by YNACクラシック

登山しなくても大自然を満喫できました!

投稿者: キャッツアイ, 2021/01/04

登山する体力に自信がないことと12月下旬であることから、標高の低い照葉樹林のトレッキングツアーに申し込みました。
また、一人でも参加可能、ホテル(宮之浦)まで迎えあり、昼食のお弁当込みであることも申し込みのポイントとしました。
ガイドさんからガジュマルの樹に登ってみませんか、と誘われた時は木登りの経験がないためビックリしましたが、折角のチャンスなのでチャレンジしました。足をかける場所等をナビしてもらいどうにか登ることができ、良い思い出になりました。
念願のヤクザルやヤクシカにも出会え、夢中で写真やビデオを撮り最後にはストーカーのようになっていました(笑)。
ガイドさんの親切な説明、私の歩くペースにあわせていただき、大変楽しく充実した時間を過ごすことができました、ありがとうございました。
次回は是非、新緑の時期に訪れたいです。

  • ヤクザル

  • 角が立派で神々しいヤクシカ 

  • 若いヤクシカ 近くまで来てくれました!

  • このガジュマルに登りました

催行会社からのコメント

先日はツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
ガジュマルの木登り、えっ?!と驚きながらも、果敢に挑んでいかれましたね。動物たちも目の前に何回も出てきてくれ、特に、ヤクシカは全然逃げずに、じっくり見ることができましたね。
山に登ることだけが屋久島の魅力ではありません。
ゆっくり森の中で、いろんな生き物を見ながら、植物に触れながら、自然を楽しんでいただきたいです。
一年中緑色の森ですが、新緑の頃は明るい緑が眩しく、エネルギーを感じられてとてもいい季節です。
ぜひまた遊びにいらしてください。
スタッフ一同楽しみにお待ちしております。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2020/12/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】島内観光+西部林道ハイキングツアー 尾之間温泉立ち寄りあり by 屋久島ガイドツアー

楽しかったです

投稿者: 向日葵, 2017/08/15

ガイドさんが、良い方で車酔いしやすいとわかるとすごく気づかって下さりました。
説明もわかりやすく 楽しく過ごすことができました。
大川の滝は かなりの迫力で今まで見た中で1番だと思いました。

次回、屋久島に行くことがあればまたお願いしたいと思います。

お世話になりました。

催行会社からのコメント

向日葵様

昨日は当社ツアーへご参加頂きありがとうございます。
ツアー当日は天気も良く屋久島の照葉樹の森西部林道や、名瀑大川の滝もたっぷり楽しんで頂けたようで何よりです。

また是非屋久島においでくださいね、スタッフ一同心よりお待ちしております。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【貸切】島内観光+西部林道ハイキングツアー 尾之間温泉立ち寄りあり by 屋久島ガイドツアー

教えてください

投稿者: 伊丹の女子会, 2017/05/07

予定していた1日目、豪雨でキャンセルになり、2日目に再挑戦の西部林道にも関わらず、通行止めで、西部林道に行けずに夕日も見れずに終わり残念でしたが、希望の観光場所以外に案内して頂いた温泉や焼酎蔵など、屋久島を知り貸切ガイドならではの楽しい旅になりました。紹介いただいた居酒屋も大変美味しく屋久島料理を堪能しました。お酒を飲みすぎたせいか、はたまた老人性痴呆なのか、お店の大将にお店を紹介してくれたガイドさんの名前を聞かれたのですが4人とも思い出せずに唖然。
楽しかった屋久島の旅の心残りが唯一ガイドさんの名前を思い出せないことです。4人なら太鼓岩まで行けますよと言って下さったお蔭で、太鼓岩まで素晴らしい景色も見ることができました。ありがとうございました。ぜひ名前を教えてください。

催行会社からのコメント

屋久島ガイドツアーの吉筋と申します。
先日は弊社ツアーへご参加頂きありがとうございます。
賑やかな皆様のお陰でこちらも楽しくご案内させて頂きました。色々と寄り道もしましたが、楽しんで頂けて何よりです。
西部林道が土砂崩れのため通行止になったのは本当に残念でしたね。また次回訪れた際に、じっくりとご案内させて頂きます。
この度は誠にありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2017/04/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

屋久島 テーマから探す

西部林道トレッキングツアー | 屋久島の観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

栗生・永田集落を結ぶ海岸沿いにある「西部林道」は、約20kmの距離があり人家のない道のりが続いています。そのうち約15キロは世界自然遺産地域に含まれており、手つかずの森林が残っています。一本の木でジャングルのように広がるガジュマルの巨木やヤクザル・ヤクシカとの出会いもお楽しみの一つ。島内観光がセットになったツアーもあるので、ぐるっと快適に屋久島を満喫しましょう!