ページ 4) ANA Blue Base 見学ツアー 各回15名<東京・大田区>の参加体験談 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

ANA Blue Base 見学ツアー 各回15名<東京・大田区>

参加者の評価

4.60 4.60 / 5

体験談数

300
体験談を投稿する

飛行機が好きな方にもお勧めのツアーです。

投稿者: SHU, 2023/09/27

初めてANA blue Baseツアーに参加しました。
ANAの社員教育施設て、誰が何している所??でしたが、私の参加した回は現役のCAさんの案内で、飛行機1台を飛ばすのに何人の方が関わっているいるのか?今まで考えても見ませんでしたが、その方達がこの素晴らしい施設で研修され現場で活躍されている事が分かり大変感動致しました。

  • 残念ながら面白いところは撮影NGですので、実際に体験して下さ〜い。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANAブルーベース見学

投稿者: うまこ, 2023/09/27

大人の社会科見学
 [航空機の安全な運航の為に日々訓練が欠かせない]…垣間見る事ができました。小さなお子さんから年配の方まで、それぞれの思いを持って見学する事ができます。短時間でしたが、非日常の世界で楽しめました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーの内容

投稿者: あんこ, 2023/09/27

航空機の実機を間近で見るとか、いろいろな業種の訓練を見れればよかった
例えば、避難訓練等。
ただ案内して頂いた方は大変好感が持てました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

縁の下の力持ち

投稿者: しゅ, 2023/09/23

普段我々が乗っている飛行機その機体の周りには多くの人の力のよって動いている事について理解を深められる。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANAブルーベースツアー

投稿者: ANAしか乗らんオッサン, 2023/09/16

日頃に何げなく利用している飛行機ですが、裏方から表舞台までイロイロな職種の人達が安全、快適に空の旅が出来るように日々厳しい訓練をされている姿が高い位置からですが見れて次回に乗る時に空港到着から降機するまでに何人の方々が連携して飛行機が飛んでいるのかを改めて見る目線が変わる様な気がします。
館内は写真NG区域もありますがアテンドしてくれる方は現役のCAであり質問などは事前に用意して行けば知らなかっ航空業界の話しやらイロイロしてくれます。訓練はタイミングにより緊急脱出訓練がプールの上で行われるのが見れたりします。たまにグループ会社も訓練に利用するみたいでビーチやソラシドエアが来るみたいです。
この施設が出来るまでは担当職種毎に縦割り的な職場環境だったみたいですが、訓練施設はブースに別れているが他の職種が身近に感じられチームANAが感じられる様になったらしいです
入口に少しだけグッズの販売コーナがありますが、青いフライトタグや軍手などANAグループ社員で参加しな買えない限定グッズなどもあり要チェックですね、
施設は新しく綺麗で巨大です
流石にANAを感じられます。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/09/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

獲得したポイントで3回目の見学ツアー

投稿者: しんさくパパ, 2023/09/13

ANA Blue Base 一年ぶりの訪問
8月度のお仕事もひと段落ついたので、VELTRAでのポイントを利用して約一年ぶりにANA Blue Baseを訪問し見学をしてきました。
素敵なCAさんと色々なお話をさせていただきました。二人ともANAのシンボルフラワーである“ひまわり”のように明るいCAさんです。

  • 見学ツアー入口

  • 施設内写真撮影コーナー(パイロット操縦席)

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

是非一度‼️

投稿者: Rjom, 2023/09/12

案内(広報)の方が現役の客室乗務員なので、対応も気遣いも最高でした。
飛行機が好きな方、そうでもない方も楽しい時間が過ごせると思います。
もう一度行きたい!!と思えるツアーでした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/09/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANA Blue Base Tour

投稿者: ごーや, 2023/09/10

約5か月ぶりの参加でしたが、お土産がタッチペンからシールに、カメラ等のロッカー預けがなくなるなどの進化がありました。でもご案内のナビゲーターさん(客室乗務員)の「あんしん、あったか、あかるく元気!」なご対応は変わらず。
そして、パイロットがコクピットから脱出するという超レアな訓練風景を見れて良かったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ブルーベースツアー

投稿者: あずさ, 2023/09/09

このツアーを通じて、空港の様々な仕事が見えて来ました。

大好きな飛行機に触れて、楽しい時間を過ごせました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/09/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

また行きたい〜

投稿者: Rachel, 2023/09/01

ツアーに出発のところから、空港を思わすような作りになっていて、ワクワクでいっぱいになりました。
夕方のツアーでしたが訓練生が脱出シューターから滑り出るところやAED訓練をしているところがみることができました。
15人くらいのツアーでしたが、皆さんの質問に丁寧に答えてもらえるので、そーなんだ!と驚く事が多かったです。
最後コックピット、客室のシートやギャレイ、カートやエプロン、チェックインカウンター、トーイングカー、飛行機のタイヤなど展示があり、そこでなりきって写真も撮れます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/08/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

あんしん、あったか、あかるく元気になれます

投稿者: ひこーきすき, 2023/08/30

ただマニュアル通りの話をするだけでなく、
現役CAさんが案内してくれるので、実際の心境とか、訓練時の思い出とか、そのCAさんにしか話せないことを聞けて、とても勉強になりました。
また、私が参加したときはLCCのPeachのCAさんの訓練のタイミングなのもあり、他社も利用するほどの優れた訓練施設であることも伺えました。

タイトルはANAのスローガンとのことでしたが、
このスローガンのすべての言葉をABBは網羅していると思います。
様々な想定で訓練を重ねていることへの安心。
入り口で写真を撮っていたら、訓練帰りのパイロットさんがシールをくれた、あたたかさ(ラッキーでした!)。
子どもが駆け寄って質問しても、目線を合わせて優しく回答してる明るさ。
はつらつと回答する元気のよさ。

子どもにとっても、航空業界に興味が湧くほどいい経験だったようです。
とっても嬉しかったです。

また来たいと思います。
貴重な体験ありがとうございました!

  • 写真撮ってたらパイロットさんがシールをくれた場所

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/08/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのブルーベース良かった。

投稿者: あっちゃん, 2023/08/25

CAさんに興味がある中学生の娘と参加してきました。
現役のCAさんが丁寧に分かりやすく説明してくれたり、個人的に質問をして色々教えてくれたりと有意義な見学になりました。
個人的な感想ですが、もう少し近くで見てみたいという思いはありました。
また、ブルーベース限定のお土産は電子マネーやクレジットカードでしか買えない事をすっかり忘れて、現金では買えないので買いそびれたのが残念でした。
アナログ世代には現金も対応していただけたら嬉しいです。

  • アナウンスも入り本物の空港に来たみたい。(^O^)

  • フライングホヌで使用されているエプロンを着用出来て喜ぶ娘。(^O^)

  • 欲しかったけど購入出来ずΣ(ノд<)

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

楽しかった

投稿者: osha, 2023/08/24

現役のCAさんが訓練の現場を丁寧に説明してくれ、とても楽しかったです。
ツアー参加記念にシールがもらえます。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/08/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

面白かったです

投稿者: とりこ, 2023/08/09

グランドスタッフの方がカウンターのテストしていたり、パイロットの方がプールでボートの脱出訓練をしていたりと、見応えがありました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/08/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Blue base

投稿者: たてきん, 2023/08/05

現役CAさんのCPR研修を見学出来ました。 他にもシミュレーターや緊急脱出時訓練に触れる事が出来ました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

安全は1日にして成らず

投稿者: mahhy, 2023/08/05

あんしん、あったか、あかるく元気を届けるために、社員の皆さんが地道で弛みない努力を積み重ねられている事がよく分かる施設で、大人から子供まで楽しめます!欲を言えばもう少し販売グッズの数が増えると嬉しいです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/08/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

見学内容

投稿者: seto2678, 2023/07/25

救命講習状況、脱出訓練の状況が見学できました。
参加時間が遅かったからか整備訓練は、終了していました。
また、参加したいと思っています。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/07/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても楽しかったです。

投稿者: さくらのしっぽ, 2023/07/23

以前から見学したいと思っていたANAブルーベースにようやく潜入する事が出 来ました。
とても楽しい体験となりました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても充実したツアーです

投稿者: 飛行機マニア, 2023/07/22

乗務職、地上職の訓練施設を見学出来るのはとても良かったです。
普段聞くことのできないことも伺える上、実際使っている道具や制服も間近で見ることもできる。
航空機ファンにはたまらない企画でした。
なかなか予約できないほどの人気ですが、今回参加してみて納得しました。
現在は、同じ航空機ファンにおすすめしているところです。
撮影スポットでは、CAさんが写しましょうかと声をかけてくださりました。
念願だったA320の操縦席に座って記念撮影ができました。
ANAのホスピタリティにも触れることができとても充実したツアーでした。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/07/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても楽しかったです。

投稿者: ペンママ, 2023/07/21

CAに憧れている小一の娘と参加。普段何気なく使っている飛行機の色々な事を知る事が出来るとても良いツアーでした。CAさんの訓練シーンには遭遇出来ませんでしたがシュミレーターに向かうパイロットさんを見学出来ました。娘は整備士さんやパイロットさんのお仕事等も興味深く聞いていました。

ツアー後、娘宛に「一緒にお仕事出来る日を楽しみにしているね」と担当CAさんから素敵なお手紙を頂きとても素敵な時間となりました。

評価:
利用形態:小さなお子様連れ
参加日:2023/07/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

Blue Base Tour 初参加

投稿者: 航空管制官を夢見た男, 2023/07/17

4月にHangar Tour にも参加しました。航空業界全般に興味があるので、本ツアーもとても楽しい時間を過ごすことができました。
訓練をされている現場に遭遇することができましたし、整備士の方々がこちらに気付き、手を振ってくださり、皆さんの温かさを感じることができました。
一点だけ、残念な点を挙げさせていただけば、冒頭の座学の際、映像のBGMの音量が大きく、説明者の方の声が聞きづらい場面が多々ありました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めてのブルーベース

投稿者: ゆきち, 2023/07/16

ずっと予約が取れず、やっと行くことができました。
有料だったこともあり、どんな内容かワクワクしていましたが、思ったよりはあっさりした感じだったかな、と思います。
ただ、貴重な訓練施設を見学でき、参加者のみが購入できるグッズやガチャは嬉しかったです。
現役CAさんのお話も分かりやすくて良かったです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2023/06/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

機体工場見学とは異なり

投稿者: ドババ, 2023/06/30

施設開放を知り、待つこと数年。
コロナが影響しましたが、ようやく見学できました。
CAさんがこの部署に異動となり、プロからの解説。
機内での接客とは異なり近くでお話ができ
すごく楽しめます。
社員の方々の訓練施設。見ごたえありますよ。

  • ここだけのロゴ

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2023/06/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

感想

投稿者: マークン, 2023/06/27

見学後の感想。大変素晴らしい訓練施設でした!欲を言えば もう少し踏み込んだ所も見学したかったですね! 訓練風景など(^_^;)

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/06/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

勉強になりました。

投稿者: さえぞう, 2023/06/24

ANAの格納庫見学をして、この見学を予約しました。本当に勉強になりました。自分自身の仕事に生かせるものもあり、自分がよく利用する、ANAの従業員の皆様方が常日頃から、お客様によりよいサービスを提供し、安全管理も徹底している様子が、さらにわかりました。

もう少し時間を伸ばしてもらうのと、どれか体験させてもらえれば・・・・・。

本当に貴重な体験ありがとうございますm(_ _)m

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/06/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

参加する価値あり!

投稿者: ダイアナ, 2023/06/23

平日でも毎回満員御礼の人気ツアーです。この日はCA さん、整備士さん、パイロットさんの研修が行われていて実際に見学しました。コックピットからの景色の映像を見たり、ビジネスクラスのシートに座れたり、CA さんの真似事をしたりと、体験もできます。ここでしか購入できない限定のANA商品もあります。ユニークな事に、使用済み機材がカプセルに入ったガチャ(1人1回まで)があって、私はオイル計が出てきましまた!マニアには嬉しいガチャだと思います。
不定期のツアーなので、すぐに予約が埋まってしまうので、早めにご予約を。

  • ガチャで獲得!

  • リカちゃん人形

  • 他に整備士、パイロットの制服を着たバージョンもありました。

評価:
利用形態:家族
参加日:2023/06/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

訓練センター見学で飛行機の安全を皆さんが守っていくための努力を知ることが出来て、感動しました。

投稿者: gracie, 2023/06/03

ANA BLUE BASEツアー
約2時間の見学で訓練センター見学。写真を撮ることが出来て大変勉強になりました。

次回は安全センターも見学してみたいと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/05/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ANA Blue Base 良かったよ。

投稿者: march, 2023/05/25

飛行機の非常用ボートの訓練、ボートの切り離し
タイミングよく見ること出来ました。そしてシュミレーション?訓練、飛行機が上下に動き、前に傾いたり楽しかった。操縦室にも座ってパイロット気分味わえます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/05/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

初めて参加して。

投稿者: ボブブックマン, 2023/05/25

前から1度は行ってみたい気持ちが強く
今回は参加させていただきました。
またいつか機会があれば行きたいと思っています。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/05/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一番最高

投稿者: 博多大好き, 2023/05/21

航空業界に興味があり、参加しました。
現役のCAさんが、親切丁寧に案内して
もらいとてもよかった。
受付からもう飛行機に搭乗するような
気分になる程施設の雰囲気も完璧で
あった。
飛行機のモックアップが実際に動いていた
のには、感動した。
90分からあっという間で、時間が充実して
いた。
何回参加しても飽きないと思うし、
もう一度参加したいです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2023/05/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

東京 テーマから探す

ANA Blue Base 見学ツアー 各回15名<東京・大田区>の参加体験談 | 東京の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

ANA Blue Base 見学ツアー 各回15名<東京・大田区>の参加体験談 | ANAグループの現役社員がANA Blue Baseをご紹介! 見学専用エリアから、世界最新鋭の訓練機器や施設、社員が訓練をする様子などをご覧いただけます。ANAの歴史や舞台裏を、見て、知って、触れてみよう!普段は見ることのできないANAに出会えるかもしれません。