ページ 4) 【1名から催行決定】札幌発支笏湖&洞爺湖周遊バスツアー 有珠山ロープウェイも乗車 北海道の代表する湖を2湖見学<札幌駅前バスターミナル発着>の参加体験談 | 札幌近郊の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

【1名から催行決定】札幌発支笏湖&洞爺湖周遊バスツアー 有珠山ロープウェイも乗車 北海道の代表する湖を2湖見学<札幌駅前バスターミナル発着>

参加者の評価

4.34 4.34 / 5

体験談数

119
体験談を投稿する

昭和新山など、自然の雄大さに圧倒。

投稿者: にふうさ, 2019/07/05

参加する前は、正直、北海道の定番の富良野や、夏の積丹などのツアーと比較して、地味だなあと思っていました。しかし参加してみると、火山活動が生み出した、大自然の雄大さを感じられて、予想以上に面白く、大満足のツアーでした。特に、支笏湖の水中遊覧船から見える柱状節理、有珠山・昭和新山など、火山活動を中心とした自然の偉大さを感じることができて非常に良かったです。特に、昭和新山の異様さは必見だと思います。
また、とり塩スープ鍋膳の昼食もおいしかったです。全般的に大満足のツアーでした。

  • 昭和新山の赤茶けた姿が目の前に迫ってきます。青い空や新緑とのコントラストも異様さを際立たせています。

  • 支笏湖ではオプションで水中遊覧船に乗りますが、これは乗った方がいいです。水中の様子がわかるだけではなく、火山活動でできた柱状節理を見ることができます。

  • サイロ展望台からは洞爺湖が綺麗に見えます。ただ、洞爺湖の島が4つ並んでは見えないのが残念ですが。

  • 昼食のとり塩スープ鍋膳です。おいしかったです。

催行会社からのコメント

にふうさ様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーも料理もガイドも良かったけど・・・

投稿者: ケビンパパ, 2019/06/22

北海道もインバウンドのお客さんが多いと思っていましたが、イヤハヤ今回は最悪でした。
ツアー受付窓口に着くと、周囲は異様なニンニク臭と喧騒です。
やっとチェックインを済ませバスに乗り込むと、乳児を連れた中華系の母親が席をめぐってガイドさんと大声でひと悶着やっています。
どうやら「乳児は膝の上」と言うことを知らずに席一列を占領しているようで、その事を注意され逆ギレしているようです。
どうにかバスは動き始めますが、その乳児は私の席のすぐ後ろで、ツアー中終止むづがり大声でギャーギャー泣く始末。
母親はあやす風でもなく、バス内は皆我慢しているようでしたが、この非常識な親子連れに振り回わされっぱなしです。
幸い私は耳栓を持っていましたが、それでも乳児の声は頭に響き、イヤホンガイドどころではありません。相手が相手だけにじっとガマンの一字です。
支笏湖や洞爺湖の自然豊かな観光地は爽やかな空気に包まれ、すばらしいものでしたが、ここでもバスを降りるや中華系の小太りの中年男性数人が「歩き煙草」で煙を撒き散らしはじめポイ捨て状態。せっかくの観光が台無しです。
中には知り合いになったシンガポールやインドネシア人のように時間やマナーをしっかり守る人達もいましたが、文化の違い?と判っていても迷惑な話です。
最近では比較的近い中国や韓国の旅行者が相当増えていると聞きます。
インバウンドも良いですが、旅行先では最低限のルールは守ってもらいたいものです。
その点では旅行会社もお互いが楽しく旅行が出来るように、もう少し知恵を絞って頂きたいと思います。

  • 定番の支笏湖畔です

  • なんかやってました

  • 熊の親子(ビジターセンター)です

  • 洞爺湖畔 奥は羊蹄山です

  • 有珠山ロープウェイから昭和新山を望む

催行会社からのコメント

ケビンパパ様
今回は定期観光バスにご乗車されたのにかかわらず、不快な思いをさせ、折角の旅行が台無しになって、申し訳けございませんでした。
このバスには観光ガイドが乗務しており、各自にポケトークを持たせているので、外国人対応が出来るのに、観光ガイドは静観したままでこの様な事になったのでしょうか。
今回の件については、該当する観光ガイドに聞き取りを行い、指導すべき点があれば、指導を行います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/06/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

充実したコース!

投稿者: あそちゃん, 2019/06/11

支笏湖と洞爺湖を観光して、
結構おいしい昼食も付いていて、
有珠山ロープウェイのチケット付き。
時間配分も申し分ないです。
オプションで
支笏湖のボートと
洞爺湖温泉の入浴もしました。

いやいや、これはお勧めでしょう。

たっぷりと充実した観光が出来ました。

  • 支笏湖の柱状節理

  • グラスボート

  • 支笏湖

  • 美味しかったです。

  • 昭和新山と観光バス

  • 有珠山ロープウェイ

催行会社からのコメント

あそちゃん様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
あそちゃん様の御指摘の通り、札幌~洞爺湖間(支笏湖経由せず)を往復公共交通機関使用しても約6,000円かかりますので、
このコースは大変お得だと思います。
当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よく回れました。

投稿者: JKさん, 2019/03/26

昼食、ロープウェイの料金も込みで、リーズナブルに効率よく回れたと思います。
ガイドは音声ガイドで、日本語以外にも対応ありでした。
お昼ご飯は時間短縮の為か本来なら温かい食べ物が配膳済みで冷たかったのが残念でした。
各観光地のバス停車時間がもう少し長いとより良かったと思います。
帰りのバス下車場所は希望を聞いていただけるので助かりました。

催行会社からのコメント

JKさん様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
又貴重な意見を頂きありがとうございました。
当社では四季折々さまざなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

道外の友人と一緒に。

投稿者: kiki, 2019/03/04

今回、道外から友人をお迎えするにあたりバスツアーを利用しました。
「洞爺湖」を希望してた友人は、終わりかけの冬の寒さと一緒に北海道の景色を楽しんでくれました。

  • 絶景です!

催行会社からのコメント

KIKI様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き
ありがとうございました。

当社では、四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/03/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

曇りだったけれど

投稿者: Mayu, 2019/02/24

春節の影響か、観光地は外国人だらけ。
バスも1人だけ日本人でした。だからと言って、特に問題はなかったです。
雲っていたけれど、遠くまでみえて良かった!
夏に行くのと、雪のある時に行くのとでは景色がやっぱり違う。個人的には雪景色が好き。
ごはんは、期待してはダメ。普通くらい。
鍋の鶏肉は分厚く美味しそうだったが、中まで火が入っていなかったため、食中毒が怖く食べなかった。残念。

  • 有珠山から見た洞爺湖

催行会社からのコメント

Mayu様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
近年外国人観光客が増加して、コースによってはほとんどが外国人というコースもあります。
食事につきましては、大変ご迷惑をおかけしました。昼食箇所の洞爺湖万世閣には、この件
について、改善する様申し入れを行いました。

当社では四季折々様々なコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/02/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

念願の洞爺湖に行ってきました

投稿者: ばん36, 2019/02/14

銀魂が好きで、洞爺湖に行くのが夢でした。今回このツアーで、綺麗な洞爺湖を見て、木刀も買えて、大満足です!

催行会社からのコメント

ばん36様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

やっぱり雪景色最高でした

投稿者: Hirokispapa, 2019/01/29

支笏湖と洞爺湖観光を両方楽しめるツアーでした。サイロ展望台で洞爺湖を一望できてよかったです。15分の滞在時間はちょっと短い感じがする。30分ぐらい欲しいな!

催行会社からのコメント

Hirokispapa様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/01/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一日で北海道のメイン観光地を回れるバスツアー

投稿者: ベイビーブルー, 2018/12/25

札幌駅バスセンターを出発するといきなりの大渋滞、予定時刻より1時間遅れで最初の観光地支笏湖へ到着。
乗客はほぼ満席で2号車も後から合流。
1号車の乗客の構成は、アジアからの観光客が全体の6から7割程の印象。
バスガイドは、日本語と英語で時間のコーディネートが主な仕事で、解説はイヤホンで4ヶ国語で対応していた。
タイムリーな解説で充分楽しめた。
洞爺湖の昼食も思った以上に美味しかったし、有珠山のロープウェイで極寒の頂上観光も楽しめた。
冬の北海道の道路は路面凍結で慣れないレンタカーではこのスケジュールは無理なのでツアーに参加して良かった。
ススキノ到着は予定の1時間遅れの19時過ぎだったが、想定範囲内。

  • 1号車

  • 有珠山

  • 洞爺湖の昼食

催行会社からのコメント

ベイビーブルー様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
冬の北海道は、道路状況によっては、大変滑り易い状況になり、各ドライバーが速度を落として運転しますので、
渋滞が発生して到着時間が遅れる事があり、今回は大変ご迷惑をおかけしました。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申し上げております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/12/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

只要跟車走

投稿者: shen, 2018/12/20

推薦給自助旅行的人,只要跟車不用煩惱交通非常貼心
洞爺湖跟支笏胡景色優美,推薦給想要探訪鄉村北海道的人

催行会社からのコメント

shen先生/女士

非常感谢您搭乘北海道中央巴士公司的
定期观光巴士行程。
本公司会配合季节推出各具特色的丰富行程。
竭诚欢迎您再来北海道旅游,
也衷心希望能有机会再次为您服务。

★北海道中央巴士株式会社
运输部 运行计画课

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/12/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

盛りだくさんな内容でした!

投稿者: オマメ, 2018/12/16

福岡からの二泊三日ひとり旅でした。限られた時間で色々周りたい、でも車の運転はできないし、どうしようと悩んでた所にこちらのプランを見つけました!
私は女性ひとりの参加でしたが、他にもお一人様がいらっしゃいました。バスでの移動は快適で、移動中は景色を楽しんだり、睡眠に当てたり。ホテルでの昼食は、ひとり用にテーブルが用意され、気兼ねなく食事を楽しむ事ができました。
私の北海道旅行のメインは支笏湖、洞爺湖を訪れる事でしたが、寒いし、雪の影響で1人では難しかったと思います。
出発は札幌でしたが、帰りは定山渓温泉で途中下車できるとわかり、定山渓のホテルに泊まりました。
運転手さん、ガイドさんがさりげなくサポートして下さり、とても快適な旅になりました。

催行会社からのコメント

オマメ様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
今年の北海道は雪が少ないですが、真冬日(最高気温が氷点下)が1週間程続き、大変寒いです。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。機会がございましたら、又のご乗車をお待ちしております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/12/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

12/10参加 堪能冬の北海道

投稿者: うつぼん, 2018/12/15

ほぼ満席の多言語対応ツアーでしたが参加日本人4名。
こちらは2名で参加しましたが皆さん結構静かで他の日本人の方最後まで分かりませんでした。
アイスバーンの道路状態で仕方のない遅延があったのですが。昼食が
ごはんまで冷えていたのは残念でした。
湯冷めが怖かったので温泉はパスしてしまったのが残念でしたが。
やめておいてよかったです。寒さ疲れして旅行後熱だしましたから。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/12/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

定番の支笏湖洞爺湖ツアー!

投稿者: ふみこ, 2018/11/12

11月の土曜日に参加しましたが、二号車まで出ていました。人気のツアーのようです。ガイドさんはおらず、添乗員さん+音声案内です。音声案内は四か国語対応で、マレーシア、インドネシア、台湾、中国など、外国の参加者も多かったです。
ごはん付きで、支笏湖と洞爺湖をあわせて回れるコースはそうそう多くなく、お値段も手ごろだと思います。参加当日はあいにくのお天気でしたが、それでも洞爺湖では虹がかかり、とてもきれいでした。

本州よりもはるかに寒い!ので、暖かい格好必須です。
セーターを着ましたが、それでも寒かった…。

  • 洞爺湖

  • 有珠山ロープウェイ

催行会社からのコメント

ふみこ様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ちしております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/11/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バスツアー支笏湖、洞爺湖周遊、有珠山ロープウェイとり塩鍋膳の昼食付き 札幌はつ

投稿者: ひーちゃん、キクちゃん, 2018/11/11

11月8日、この日はあいにくの雨でしたが、友達2人で、初めての北海道、バスガイドさんも、丁寧で、雨でも、大自然さに、感動しました、目的地から目的地の、移動も、長くて1時間半くらいで、疲れも、なく、楽しく1日を過ごすことが、出来、このコースはお天気の、いい日にもう一度、北海道に来て、参加したいと思うほど価値のあるツアーだと、思いました、初めて、北海道に、来た人には、絶対におススメしたいツアーでした、
お天気の良い日に当たったら、最高です、

催行会社からのコメント

ひーちゃん、キクちゃん様今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ちしております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/11/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

盛りだくさん

投稿者: ミッチ, 2018/11/02

50代のおばさん ひとり参加です。
当日はバス2台。私のバスは35人の乗客でした。観光案内は全てヘッドホンで聞きます。
日、英、中、韓に対応しているので 外国人のお客さんが7〜8割くらいでした。

欲張りな性格なので オプションにもたくさん参加しましたが このツアーだと割引きになるものが多く助かりました。
まず支笏湖では観光船に乗りました。船内がガラス張りになっていて 湖の中が見られるようですが、少し前の台風の影響で湖が濁っていて そこは残念でした。
ちょうど紅葉の季節だったので 周りの景色は最高でした。

洞爺湖は85分。
食事は鳥スープ鍋がとても美味しいかったです。
食事会場では テーブルがグループごとになっているので ひとりの私は周りに気兼ねなく食事できました。私の他にもひとり参加の方が2台のバスで4人いましたが みなさん別々のひとりテーブルでした。
食事を早めに済ませ 洞爺湖散策をし、入浴もしました。
リニューアルしたての8階のお風呂は湖と一体化したような おしゃれなインフィニティになっていて大満足。 1階にも風呂があり、時間で男女入れ替えになっているようなので、男性はこの時間は1階かもしれません。時間がなくお風呂滞在は30分くらい。大急ぎとなりましたが しばらく身体はポカポカでした。

有珠山ロープウェイで火口を見学した後にクマ牧場へ行きました。
規模が小さめなので クマさんにエサをあげたりして 時間内で楽しめます。

サイロ展望台ので後はまったりおやすみタイムで 帰路。
私はオプションにもたくさん参加しましたが、
各所をゆっくり観光している方も多く、ソフトクリームを食べたり 思い思いの時間の過ごし方が出来ます。

お国柄なのか? 時間に少しルーズなお客さんがいましたが、ガイドさんが何度も [少し前に戻って]と声かけてしていたので 後半は時間を守っていました(笑)

1日で札幌近郊の自然を満喫出来たツアーでした。

催行会社からのコメント

ミッチ様今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
オプションの割引につきましては、各施設と交渉を行い、当社運行の定期健康バス限定で行っておあります。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。機会がございましたら、又のご乗車をお待ちしております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/10/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

美しい自然を満喫

投稿者: あんしゃんてあんしゃんて, 2018/10/09

大学生の息子と2人で参加しました。
台風が近づいていましたが、好天に恵まれてラッキーでした。
行きたいところがたくさんあり、レンタカーで観光するか迷いましたが、このツアーを選んで正解でした。
車内の案内はヘッドホンですが、丸1日のツアーもガイドさんがおられるので安心でした。
美しい湖、広大な自然を満喫できおススメコースです。

  • 有珠山からの眺望

  • 美しい支笏湖

  • 美味しい昼食

  • 夕暮れ間近の羊蹄山

催行会社からのコメント

あんしゃんてあんしゃんて様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:家族
参加日:2018/09/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よくまわれます

投稿者: mackey, 2018/09/30

お天気が曇りで、あまり景色がきれいに見えなかったのが少し残念でしたが、効率よく2つの湖と有珠山へまわれたのは良かったです。食事は、長時間起きっ放しのような感じのもので美味しくはなかったので、これなら、きのこ王国で各自好きなものを食べられたほうがよかったなと思いました。サイロ展望台から見た洞爺湖は綺麗でした。

催行会社からのコメント

mackey様
今回は北海道中央バスの定期観光バスに
ご乗車頂きありがとうございました。
食事内容につきましては、利用者からは食事内容は良いという意見を頂いておりましたが、食事内容は良くなかったとの事なので、
貴重な意見として捉え、次回に向けての検討課題とさせて頂きます。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/09/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

悪天候でした

投稿者: six, 2018/07/03

ツアーのコースやロケーションは良かったのですが悪天候で楽しみにしていた景色があまり見えませんでした。

催行会社からのコメント

six様
今回は北海道中央の定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
折角北海道に来て頂き、ご乗車頂きましたのに、満足いく内容をお届け出来ず
申し訳けございませんでした。
当社では四季折々さまざまなコースを運行しております。
北海道へ来る機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/07/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

きれいな景色と美味しい昼食でした

投稿者: nakanoboy, 2018/05/24

多言語案内システム利用バスとあって外国人の参加も多かったですが、集合時間等もわかりやすく案内していたので問題はありませんでした。
参加した日は快晴で、支笏湖・洞爺湖・有珠山等では素晴らしい景色を堪能しました。
昼食はホテルのレストランを利用していて、品数も多く味もなかなかでした。
1日を楽しく過ごすことができました!!

  • 支笏湖

  • 洞爺湖

催行会社からのコメント

nakanoboy様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
昼食内容につきましては、今年度から内容を見直しました。
当社では四季折々さまざなコースを運行しております。
機会がございましたら、又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2018/05/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

景色 最高でした。

投稿者: keiko, 2018/04/20

心配だった天候も 晴れ☀ 個人で 電車で行く事も考えていましたが 目的地の洞爺湖の他に 支笏湖 有珠山 ロープウェイ 食事まで付いてツアーは お得で楽チンでした。効率良く回れ満足です。

催行会社からのコメント

keiko様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂きありがとうございました。
又定期観光バスのおすすめPOINTも紹介して頂き、ありがとうございました。
当社では四季折々さまざなコースを運行しております。
又のご乗車をお待ち申しております。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2018/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

北海道の自然の雄大さに触れてきました

投稿者: サンタ, 2016/11/12

札幌からの一日で回れるツアーでは、ちょうどいい距離ではないのかと思います。この金額を考えると、昼食もついてロープウエーも乗れてだとコスパ的には満足です。ただ、当日は休日であったため帰りの渋滞がひどかった点だけが残念です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/10/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

洞爺湖最高

投稿者: Hiro, 2016/10/17

神秘的な洞爺湖を色々な角度が見ることが出来るツアーです。スケジュールはタイトのため、オプションに行くと、現地での散策は厳しくなります。途中休憩で寄る、きのこの王国は最高です。ここで昼食にしてもらえると良かった。

催行会社からのコメント

Hiro様今回は北海道中央バスの定期観光バスの定期観光バスにご乗車頂き、ありがとうございました。
 食事箇所の件ですが、洞爺湖散策と洞爺湖温泉入浴を考えて、洞爺湖での昼食にしました。
 しかし、Hiro様の意見も参考にして、次年度のコース設定に役立てていきたいと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/10/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

帰路に観光地一か所くらい欲しいかも?

投稿者: toshi, 2016/09/10

支笏湖に最初に行きましたが、
ほぼ全員がグラスボートに乗船しました。
他には見どころがないようで、
参加しないと自由散策はきついかも。
洞爺湖での昼食は思ったより、
品数が多く良かったです。
そのあと有珠山観光しました。
帰路でもうひとひねり!
観光があればよいと思います。

  • 支笏湖

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/05/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

盛り沢山で満足!

投稿者: 40代女性, 2016/06/11

札幌を出発時から霧雨で、支笏湖に着いた時は雨降り&肌寒かったですが、雨がポツポツと降り注ぐ湖も味があり、グラスボートには問題なく乗れたので良かったです。洞爺湖に着いた頃には雨も止み、湖や咲き誇る藤の写真も綺麗に撮れました。温泉に入る時間があるか心配でしたが、何とか露天に浸かり、そこからも湖を眺めることが出来ました。ケーブルカーなど他の乗り物も入り、途中立ち寄ったきのこ王国や展望台やサービスエリアなど盛り沢山で、またバスガイドさんの案内もよく、楽しい一日となりました。北海道に行き、「今日はどうしよう」と迷ったらこのツアーをお勧めします。

  • 支笏湖(グラスボート内から)

  • 藤棚(洞爺湖周辺)

  • 昭和新山(ケーブルカーより)

  • 車窓

催行会社からのコメント

40代女性様
今回は北海道中央バスの定期観光バスにご乗車頂き、誠にありがとうございました。
お客様にご満足していただけて大変嬉しく思っております。
他にも季節に沿ったツアーをご用意しておりますので、また北海道にお越しの際は弊社のバスツアーをご利用いただければ幸いです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2016/06/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

支笏湖洞爺湖コース

投稿者: 亀山正人, 2015/09/09

問い合わせしたらメールで3日ぐらいかかりました、毎日不安でした、電話なら直ぐにすむと思います、そちらだけでなく、客の都合も考えて下さい、
コースは良かったです、安いです、添乗員の方も優しいでした、ただホテルの昼ごはん安いから仕方ないですが出来合い並べただけにかんじました、ほとんど残しました、美味しい味噌ラーメンとかカツ丼誠意感じる単品の方が良いと思います。

催行会社からのコメント

この度はツアーにご参加いただき誠にありがとうございます。

お問い合わせへの回答にお時間がかかりましたこと、申し訳ございません。
弊社では、お客様からのお問い合わせに漏れ無くお答えできるようメールでのご対応をさせていただいておりますが、
より迅速に、ご満足いただけるサービスをご提供できるよう努力して参ります。

貴重なご意見の投稿ありがとうございました。
またのご利用を心よりお待ちしております。

VELTRAカスタマーサポートチーム

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/09/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

盛り沢山の内容でホテルのランチ付きバスツアー

投稿者: nagoyajyo, 2015/08/30

多言語案内対応で、基本的に肉声のガイドはなく、テープに録音された多言語の案内をレシーバーで聞くタイプのツアーでした。
余り期待しないで申し込みしましたが、満席で外国人の参加が多く、添乗員さんも同乗したので、集合時間等はわかりやすかったです。

支笏湖・洞爺湖を周り、洞爺湖湖畔のホテルでランチでしたが、そこそこ美味しかったですし、観光の内容もロープーウェイの料金も込みでお値打ちだと思いました。
残念だったのは、バウチャーを印刷していっても、座席指定券と交換する為に長蛇の列の「定期観光バスセンター」に並ばなくてはならないこと。

もう少し、合理的にバウチャーを観光バスの乗務員が座席指定券と交換する等にしないと、座席交換に20分位時間のロスがあります。
このシステムが改善しない場合、集合場所に集合時間に行ったのでは、バスの出発時間に間に合わない可能性が高いです。
早めに、「定期観光バスセンター」に並ぶことをおススメします。

催行会社からのコメント

nagoyajyo様、今回は当社の定期観光バスに乗車して頂き、ありがとうございました。ご指摘の通り、近年外国人利用者が増加しており、外国人への対応等で窓口が混雑しており、お客様にご迷惑をかけている状況です。この状況を改善すべく、混雑時の窓口の増設等も検討しておりますが、札幌駅前バスターミナルを管理している箇所から許可で出ていない状況です。今後は誘導員数の増加、臨時窓口の設置等も検討を行い、混雑の緩和に努めていきたいと思います。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2015/08/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

支笏湖にまた行きたい!

投稿者: ねこまま, 2015/08/13

ひとりでレンタカーも寂しいので、このツアーに参加しました。
20数名で大型バスで、訪れたかった支笏湖、洞爺湖、有珠山を楽しめました。
外国の方々はイヤホンでの案内のみですが、添乗員さんが日本語で観光案内もしてくださったので、北海道のことも少し理解が進みました。

催行会社からのコメント

ねこまま様、今回は中央バスの定期観光バスに乗車して頂き、ありがとうございました。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2015/06/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

やっぱり北海道は良いねえ。

投稿者: 湘南MICKEY, 2014/01/06

紅葉時期は終わっているかなあと思いつつ、北海道へ。
今年は少し時期が遅くて、ジャストなタイミングでした。
でも、ななかまど以外はあまり色的にはよくなかったけど・・・。
支笏湖の遊覧船も船倉から柱状節理等を見て興味深かったし、洞爺湖、昭和新山もちょっと歩きすぎて疲れたけど、満足。帰りはすすき野で降ろしてもらい、北海道の味覚を堪能した一日でした。
WIFEがバスに忘れ物をしたのですが、すぐ連絡を取ってみたら、わざわざバスがホテルまで荷物を届けてくれました。感激!!!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2013/11/02
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ポイント利用でお値打ちに。

投稿者: macky, 2013/11/18

帰る前に支笏湖に寄って空港に行きたかったので支笏湖で解散できる
プランがありちょうどよかったです。
貯まっていたポイントも利用したのでお値打ちに利用できました。

道中の黄葉もキレイで秋の北海道を満喫しました☆

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2013/10/21
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【1名から催行決定】札幌発支笏湖&洞爺湖周遊バスツアー 有珠山ロープウェイも乗車 北海道の代表する湖を2湖見学<札幌駅前バスターミナル発着>の参加体験談 | 札幌近郊の観光&遊び・体験・レジャー専門 VELTRA(ベルトラ)

【1名から催行決定】札幌発支笏湖&洞爺湖周遊バスツアー 有珠山ロープウェイも乗車 北海道の代表する湖を2湖見学<札幌駅前バスターミナル発着>の参加体験談 | 透明度が高い神秘の湖、支笏湖と、火山の噴火により生まれたカルデラ湖、洞爺湖、そして国内で初めて世界ジオパークに認定された美しい有珠山を巡ります。日にち限定の昼食付プランではには北海道の食材をふんだんに使った料理をご用意しています。