(参加者のレビュー一覧) アクティビティをエリアで選ぶ | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島・奄美群島
アクティビティをエリアで選ぶのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.59 4.59 / 5

体験談数

1537

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

楽しかったです。

投稿者: あらん, 2024/06/03

金作原→マングローブカヌーの順でした。
本当にハブがいてびっくり。
ガイドさんの説明がためになるし、おもしろかったです。
お昼ご飯もお店まで連れて行ってくれました。
カヌーは初心者なので本当に不安でしたが、乗る前のレクチャーがあり、乗ってる最中もペースを合わせてくれました。
ホテルまで送り迎えしてくれたのも、身体への負担軽減につながりありがたかったです。
また参加したいです。
ありがとうございました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/06/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

ほぼ貸し切り状態

投稿者: のーのパパ, 2024/05/26

梅雨入りした直後とあって天候心配しましたが、少し雨に降られた程度で概ね問題なしでした。カヌーでは他のグループに逢ったのが1度か2度で、奄美のマングローブ原生林の世界に没入・満喫できました。干潮でもぎりぎり行けるタイミングだったようで、水位は低かったように思いますが、干潟に上陸してシオマネキを観察できたりしました。一度名瀬地区に戻って昼食、その後PMが金作原トレッキングですが、アマミアオガエルを3~4匹見かけましたし、樹齢数百年のシンボルツリーまで行くことができました。
ガイドの方の知識が豊富で、草花やフルーツ・生き物についていろいろ教えてくださり、帰り路では絶景ポイントに立ち寄っていただけるなど、嬉しい体験ばかりでした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメシュノーケリング 遭遇率99.8%* 1枠1組貸切制なのでプライベート感も満喫 思い出の写真&編集動画プレゼント <約2時間/笠利町>by OCEANZ

奄美の海 素晴らしい!!

投稿者: アン, 2024/05/24

かわいいウミガメに会えて、色々な魚にも出会えて、素敵な時間を過ごすことが出来て、感動ばかりでした。 インストラクターの方も親切で、海の魚たちの説明を加えて下さり、動画、写真も 随所に心配りを頂き、素敵な思い出になりました。 シャワーの温度も適切に調整してくださり、細部にまで気を回してくださる方でした。 是非、再び奄美の海に行きたいと そう思える 素晴らしい時間でした。 有難うございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

原生林で貴重な動植物

投稿者: まむさん, 2024/05/23

母と金作原の散策に参加しました。案内のガイドさんはとても丁寧にいろいろな生き物や植物の説明をしてくれて、貴重な原生林をバックに写真もとってくれました。絶滅危惧種の花やカエルを見ることができて、めずらしい鳥の鳴き声が聞こえました。高齢の母も歩ける散歩ツアーでしたが、とても貴重な体験ができました。午前中は海でくじらを見てからの、午後の山で原生林散策、とても有意義な奄美大島でした。

催行会社からのコメント

まむさん様
この度はご利用いただきありがとうございました。
春の奄美大島を堪能できたようですね(^^)/
ぜひまた遊びにいらしてくださいね。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/03/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美大島でシュノーケリング!ウミガメと一緒に海の冒険(半日 or 1日)<笠利町>by UNIMARE 奄美自然ガイド&マッサージ店

奄美の海でシュノーケリング

投稿者: myuh, 2024/05/22

ガイドさんの人柄はよかったです。
ただ、海が荒れていたのとスポットに関係あるかもですが、サンゴや魚は期待ほど見れませんでした。
カメと泳ぐのがメインなので、1匹遭遇できたので、目的は達成出来たかと思います。
写真撮影込みで選んだのに、海中の写真は1枚だけと、お粗末でした。もちろんカメの写真もなかったです。
安全に泳げたのは良いのですが、海中の景色に関しては残念でした。

催行会社からのコメント

ご利用頂きありがとうございました。
残念なツアーだったとのコメント。受け止めて今後に生かさせて頂きます。

尚、海中写真は1枚ではなく、6カット。
ツアーでご覧いただいた、魚たちやウミガメの動画も含め2動画、お送りさせて頂きましたが確認頂けていますでしょうか?
枚数が少なくなった理由も写真お渡しの際にお伝えさせて頂きましたので、誤解を招くメッセージは他の方の評価に繋がるので大切に記載いただけたらと思います。

それでは失礼いたします。
ユニマーレ 代表 吉岡大樹


評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/19
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原原生林 散策&マングローブカヌー1日ツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド 田中嘉次さんがご案内! 0歳から参加可能 少人数制・貸切可能 by アスベル

奄美おばさん1人旅

投稿者: ワコ丸, 2024/05/22

2名から催行のツアーが多いなか、1名でも対応いただき、ホテルも名瀬地区以外でしたが送迎もありで大変助かりました。ツアー中のお話もわかりやすく、金作原では運よく、オオトラツグミ、アカヒゲ、キノボリトカゲ、アマミイシカワガエルを見ることができ奄美の素晴らしさを満喫できました。カヌーも楽しく漕ぐことができ大満足の一日となりました。

催行会社からのコメント

ニックネーム: ワコ丸 様
この度はアスベル提供ツアーご参加いただきありがとうございました。
金作原原生林の散策中、植物だけでなくその他の固有の生き物たちも見られ、特に「オオトラツグミ」の姿が確認できたのは
本当にラッキーでしたね
ワコ丸さん、なかなかの引きの強さでした!!
その引きの強さを持って次回はアマミノクロウサギなどのナイトツアーにチャレンジしてみてください
また是非、奄美大島へ遊びにいらしてください。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【北部~名瀬市街ホテル送迎可】太古の森貸切ナイトツアー 奄美大島エコツアーガイド照井さんがご案内 希少な生物たちと出会う冒険の旅へ by EVERGREEN奄美

クロウサギがたくさん見れました

投稿者: せー, 2024/05/22

1番見たかったクロウサギがたくさん見れました!他にもカエルやルリカケスも見れました。
ガイドさんからの森に関するお話なども聞けてとても楽しい時間を過ごせました。

催行会社からのコメント

せー様高評価、ありがたいコメントありがとうございます。またのご来島お待ちしております。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 通年楽しめる魅力満載の2時間 9:30または13:30選択可能 <住用町> by アイランドサービス

自分で漕ぐ楽しさも味わえる

投稿者: せー, 2024/05/22

マングローブでカヌー体験は2回目です!
前回は2人乗りでした。2人で協力してこぐ楽しさはもちろんありましたが、今回は1人乗りに挑戦しました。自分のペースで進みつつ景色も楽しみながら、ガイドさんからのマングローブについて説明を聞きあっという間の時間でとても楽しかったです!

催行会社からのコメント

せー様
リピートいただきありがとうございます。そうなんです、それぞれ良さがありますよね(*^^*)
2時間のツアー楽しんで頂けてこちらも嬉しいです。また遊びにいらしてくださいね。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

体力が必要です。

投稿者: にのまる, 2024/05/20

ちょっとしたレクチャーのみで自由にできて
途中で軽い説明と写真も撮ってもらって
自分的にはとても楽しめました。
ただ出発した場所に戻ってくるコースの為
帰りはかなりの腕力が必要でした。そこは予想しておらず
結構必死にこぎました(笑)

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/04/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキングツアー ゆっくり散策しながら認定ガイドが奄美の貴重な植物を解説!午前または午後<3時間/名瀬> by アイランドサービス

感動でした

投稿者: アン, 2024/05/18

天気にも恵まれて、ガイドの方も 素晴らしく、とても素敵な体験が出来ました。 幻想的な原生林の息遣いと自分も自然の一部と感じられるような素敵な場所でした。 この貴重な自然がいつまでも残ってくれることを切に願います。

催行会社からのコメント

アン様
この度はご利用いただきありがとうございました。
奄美の自然を堪能出来たようで嬉しい限りです。この先ずっとこの自然を残せるように考え、行動していかないとなりません。
いつの時代もこの風景・景色が当たり前に続きますよう

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

レンタカー予約サービス 6時間~(軽/コンパクトカー/ミニバン) チャイルドシート貸出無料 奄美空港お迎え可能 <笠利町>by 奄美観光レンタカートゥクトゥク

とっても良かったです

投稿者: アン, 2024/05/18

綺麗な車で、とっても安く、送迎もとてもスムーズ 何しろ空港から近いです。 お店の方もとても感じが良く、次回行くときも トゥクトゥクでお借りしたいです。 有難うございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/04/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメシュノーケリング 遭遇率99.8%* 1枠1組貸切制なのでプライベート感も満喫 思い出の写真&編集動画プレゼント <約2時間/笠利町>by OCEANZ

初心者でも安心!

投稿者: まあさん, 2024/05/18

初のシュノーケル、とっても楽しかったです。
60代の母と参加しました。
更衣室や化粧室、トイレやシャワー室などの施設がとても綺麗でした。レンタル品も綺麗です。
海に入る前に、道具の使い方や注意事項をしっかり説明してくれたので、海に入ってからも安心して楽しむことができました。足が付かないところも浮き輪のような物に捕まることができ、インストラクターの腰とロープで繋がっていたので、はぐれることもなかったです。
肝心のウミガメですが、3匹見ることができました!餌を食べているところや、息継ぎする瞬間も見れました。ウミガメの他に魚も沢山みることができました。
写真や動画を沢山撮影してくださり、また動画を編集してムービーもプレゼントしてくださったので、大大大満足のシュノーケルでした!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/04/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

愉快なハブのショータイム「ハブと愛まショー」1日3回(11:00、14:00、16:00) ハブ使いが笑い・驚き・奄美の伝統をお届け<笠利町>by原ハブ屋奄美

面白い

投稿者: まあさん, 2024/05/18

ハブが大好きになれるショーでした。
奄美大島にいるヘビやハブについて細かく説明があり、とても勉強になりますし、何より面白い!!笑
是非奄美大島に訪れたら見てほしいショーです!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/04/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

参加する価値あり!

投稿者: まあさん, 2024/05/18

金作原原生林まで向かう道は、車の中で説明しながら進むためあっという間でしたが、舗装されていない道やカーブが多かったので、酔いやすい方は酔い止め薬を服用した方がいいかもしれません。

歩くコースは歩きやすいが、汚れてもいい履き慣れた運動靴がいいと思います。
植物や鳥、虫、動物の説明を細かくしてくれたので、道中とても楽しかったです。カエルやイモリも見られました。写真も撮ってくださり、良い思い出になりました!

催行会社からのコメント

ご参加ありがとうございました。
なるべく丁寧な運転をしているのですが、大人の方で車酔いする心配のある方は事前に行っていただければ、車内の前方の席をおすすめします。
お子さんには念のために車酔いについては出発前に確認して、なるべく前方の席に座ってもらうようにしています。
道路は水はけは結構いいのですが、一部、雨のあとはぬかるみがありますので、ご指摘のような靴が無難でしょうね。
島内最高峰の原生林、湯湾岳のコースもリニューアルして4時間ほどのコースでありますので、是非、次回どうぞ。
(現時点では当社ホームページでのみのご紹介となっています。)

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/04/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【北部~名瀬市街ホテル送迎可】太古の森貸切ナイトツアー 奄美大島エコツアーガイド照井さんがご案内 希少な生物たちと出会う冒険の旅へ by EVERGREEN奄美

アマミノクロウサギ見に行ったよ

投稿者: 黒糖好きだけどカエルは苦手な18歳❤️, 2024/05/15

ナイトツアーに参加しました。
車で深い森の中をゆっくりと進んで行くと、あっという間にアマミノクロウサギを発見。
そのあともベテランガイドさんが次々に貴重な生物を見つけてくださり大満足でした。
送迎アリも楽で良かったです。

  • アマミノクロウサギ

催行会社からのコメント

黒糖好きだけどカエルは苦手な18歳❤️様高評価、ありがたいコメントありがとうございます。
 また来島の際には、滝、シーカヤックなど奄美の美しい自然をガイド致します。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

おすすめのツアーです!

投稿者: にぎやか家族, 2024/05/14

とても楽しいツアーでした!

ジープに乗ってのツアーだったので、動物たちを観察しやすく、また森の雰囲気を感じながら楽しむことができました。

GWの混雑期とずれていたこともあり、道中も車で混雑しておらず動物たちがたくさん出てきました。黒うさぎだけでなく、希少な動物をたくさん観察できました。

催行会社からのコメント

ゴールデンウィークも過ぎて予約で入って来る車も少ないので、クロウサギも多く見る事が出来ました。
混雑期を避けて来られるのも一つの手ですね。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/05/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美ブルーの海でSUPツアー 船で秘境「コウトリビーチ」+かくれ浜へご案内!美しい海でSUP体験 <芦徳漁港集合/龍郷町>by ON SHORE

きれいな海 きれいな設備でよかった!

投稿者: 旅人, 2024/05/13

お店が新しくきれいで、お店の方もみなさんフレンドリーで親切でした。上下セパレートのウェットスーツは、着脱しやすく良かった。船に乗って行くのも楽しかったです。
ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産 金作原原生林散策 半日ツアー 大自然の生命のエネルギッシュなパワーを感じよう 貸切オプションあり 0歳~<3時間/名瀬> by スローガイド奄美

島特有の自然

投稿者: 旅人, 2024/05/13

島特有の植物や生物などの話をしてくれて良かった。
天候が悪く、軽装で行ってしまったら、寒かったり、虫にさされたり大変だった。肌を露出しない服装を選んだ方が良いです。傘を貸してくれて助かりました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 通年楽しめる魅力満載の2時間 9:30または13:30選択可能 <住用町> by アイランドサービス

マングローブカヌー

投稿者: あや, 2024/05/11

友達6人で参加しました。
干潮時だったので、干潟に降りて
珍しい生物を観察することができ
とても楽しかったです。

催行会社からのコメント

あや様
この度はご利用ありがとうございました。
干潮時の上陸はカヌーでしか行けないので貴重な体験ですよね。
ぜひまた遊びにいらしてくださいね(^^)/

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/04/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

シュノーケリング&マングローブ1日ツアー 奄美大島エコツーリズム認定ガイド田中さんがご案内 少人数制・貸切可能 <3月中旬~12月中旬>by アスベル

自然と資源を考える体験

投稿者: よっしー, 2024/05/10

初めての奄美大島で、自然を体験するべく、「シュノーケリング&マングローブ原生林1日ツアー」に参加しました。
予定日が雨予報であったため、前日に催行、変更の確認の電話をしましたが、その時点の島の状況や、島の気候は変わりやすいこと、天気により良いスポットを案内するなど詳しく説明していただき安心して参加することができました。
当日は午前中にマングローブ原生林、昼食をとり午後からスシュノーケリングを行いました。
マングローブ原生林の中をカヌーでゆっくり見て回り、成り立ちから、自然のすごさ、そして貴重な植物や生き物たちがたくさん生息していることを、分かりやすく説明していただき、有意義な時間を過ごすことができました。とても静かで穏やかで、自然の一部になったようなひとときでした。
時折、小雨が降ってきましたが、用意して下さったポンチョのおかげで、何の問題もなく、水面に雨が落ちるのも幻想的でとても良かったです。

午後からは、シュノーケリングですが、基本的な動作や海の中での行動の仕方を教えていただき、安心して沖に向かって泳ぎ出せました。
入水してすぐにウミガメに会うことができ最高でした。事前にウミガメに会った時の行動も教えてもらっていたので、並んで泳ぐことができ、写真にも納めてもらいました。
サンゴも大変綺麗でそこに住む魚たちもかわいらしく、とても癒されました。

今回のツアーに参加して何より感動したのは、私たちが楽しむための準備を色々していただき、至れり尽くせりのツアーだったことです。
雨や寒さ対策のため、ポンチョの用意や、ウエットスーツ、アンダーウエアー、上がった際の着替え用のポンチョなど、とても嬉しい心遣いでした。

奄美大島の自然や人々に触れ、たくさんの思い出ができ楽しい旅となりました。
また、必ず訪れたいと思います。

催行会社からのコメント

ニックネーム:よっしー様
この度はアスベル提供ツアーへのご参加ありがとうございました
絶好のコンディションとはいかなかったですが、、
おふたりが奄美大島の豊かな自然を楽しみ、恵みや大切さなどを感じとっていただけたらと思います。
田舎の島で不便なところもありますが、島の自然に癒され毎年にように来島されるリピーターも多くいらっしゃいます
季節ごとの景色があり、まだまだ多くの自然美が残されています
また是非、奄美大島、奄美群島に遊びにいらしてください。
           ーー奄美大島ecotourism”Azu-Ver" アスベル 田中ーー

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

カヌーもトレッキングも最高!

投稿者: 初あまみ~, 2024/05/09

前日から雨で心配していましたが、予定を調整してくださり一日中満喫できました。移動中も道路脇の植物などの説明を聴きながら楽しめました。金作原トレッキングでは、長靴を用意して頂き、ぬかるみも平気。トカゲ&カエルDayで何匹も出会えました。マングローブカヌーでも、レインコートを用意して頂き感謝です。ポンチョを持参してましたが、ズボンタイプのレインコートのお陰で快適でした。難関ルート最高に楽しかったです。雨でもこれが自然、島の自然を満喫出来た1日でした。ガイドさん、ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

レンタカー予約サービス 6時間~(軽/コンパクトカー/ミニバン) チャイルドシート貸出無料 奄美空港お迎え可能 <笠利町>by 奄美観光レンタカートゥクトゥク

スタッフも親切、ジュニアシートも臨機応変に対応

投稿者: kwk, 2024/05/08

空港までの送迎もスムーズですし、
2歳と5歳の子供づれでしたが間違えてベビーシートを2つお願いしてしまっており、
その場で「大きい子用のシートの方がいいですよね?」と
設置し直してくださいました。ありがとうございました。
スタッフも皆さん子供にも優しく、
帰りの車返却の時間も「飛行機の時間に合わせていつでも良いので」と
お心遣いをいただきました。
ありがとうございました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2024/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美大島でシュノーケリング!ウミガメと一緒に海の冒険(半日 or 1日)<笠利町>by UNIMARE 奄美自然ガイド&マッサージ店

安心してシュノーケルできました

投稿者: みと, 2024/05/07

家族4人で半日シュノーケルに参加しました。
風が強い日でしたが、家族4人に対して2人体制で丁寧にフォローして頂き、安心してシュノーケルすることができました。海ガメや珊瑚も見ることができ、大変満足でした。

催行会社からのコメント

ご利用頂きありがとうございました(^^♪
感謝を込めて。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

貸切で満喫する癒しの滝散歩ツアー 奄美大島エコツアーガイド照井さんがご案内 <半日> by EVERGREEN奄美

期待以上でした

投稿者: pentaxx, 2024/05/06

還暦過ぎの夫婦2名で参加しました。二つの滝に案内していただきましたが、いずれも素晴らしい景観で、特に二つ目の滝は秘境的で印象に残りました。自然散策ではさまざまな植物を知ることができ、滝の音を聞きつつの瞑想とその後のティータイムも楽しく過ごせました。奄美の歴史もいろいろ教えていただきました。移動距離もほどよく、疲れすぎない点も良かったです。

催行会社からのコメント

pentax様、高評価、ありがたいコメントありがとうございます。
 励みにして参りたいと思います。
 またのご来島お待ちしております。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

金作原(きんさくばる)原生林トレッキング半日ツアー 日本エコツーリズム協会推奨!珍しい生き物を観察しに行こう <3時間/名瀬> by 観光ネットワーク奄美

金作原

投稿者: 広島カープ, 2024/05/05

奄美最終日の午前中のツアーとして参加させていただきました。
タブレットを使ってわかりやすく奄美の動植物の生態を説明していただきました!

ウォーキング中に全く動かないヒメハブが見れたのは嬉しいハプニングでした 笑

催行会社からのコメント

ご参加、ありがとうございました。
あのヒメハブはその後、行方不明です。近くにいるかもしれないですが。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬市街エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー 4WDジープでご案内 アマミノクロウサギに出会う冒険 1名参加可能 byミッドナイトツアー奄美&四輪バギー

贅沢なアドベンチャーで大満喫!

投稿者: さくらピーク, 2024/05/05

ジープで風を感じながら進んだ先に様々な生き物と会えました!
ルリカケスをみたいと言えばそれはお昼の鳥だからこの時間帯では見られないけど電線や木の枝で眠ると教えてくれたり、開拓林道でアカショウビンを見つけた時には明日もまたこの木に来るようにビックリさせないよう通り過ぎたり、生き物を大切にしながら見学するコツを教えてくれました。
鳥もカエルも虫もヤモリもたくさん見られ、アマミノクロウサギはかわいいお食事シーンを堪能できました。鳴き声の聞き分けもたくさん教えてもらえたので翌日以降のドライブも格段に楽しくなりました。
途中にはでこぼこ道を通りますがそれも自然や生き物を間近に感じられてアドベンチャー気分で楽しめました。他にも島のことをたくさん教えてもらえたのでとってもおすすめです!

催行会社からのコメント

高評価ありがとうございます!
ジープの楽しさと奄美の生き物達にたくさん会えて良かったです♪

季節によって見れるものも変わってきますので、もしまた奄美に来られる事があればよろしくお願いいたします!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ボートシュノーケル SUP コウトリビーチ上陸ツアー 人気のマリンアクティビティを一度に楽しめる贅沢ツアー<芦徳漁港集合/龍郷町> by ON SHORE

対応がよかったです!

投稿者: 326, 2024/05/05

SUPとシュノーケルの半日コースを申し込みました。
待ち合わせの場所からの移動やシャワー付きとはあったものの、少し不安を感じでましたが、待ち合わせ場所に着くと同時に不安解消!
できたばかりのハウスが綺麗なこと!またスタッフさんも皆親切でした。
先月末にできたばかりとのことで、どこ見ても綺麗!本当にきれい!
シャワーもここなんだと安心安心!
当日はあいにくの雨模様で、こうとり浜までの船移動は、少し濡れながら到着!
さあSUP体験!
私は立つのに少し時間がかかりましたが、少し慣れれば簡単にできます。連れはすぐに立ってましたが、、、
落ちても上り方を聞いていたので安心!
このころには雨も止んできて、社長が少し遠いか浜まで案内!まるで自分達が占有しているような感じでした!
慣れてきたためかもう少し楽しみたかったです!
シュノーケルはサンゴ礁の綺麗なことまで移動。
まあ、綺麗です!沖縄との違いは私にはわかりませんが、どこまでもサンゴ礁です。海が雨模様でも透き通っていたので、快晴のときは最高なんだろうなと、、、
なんだかんだと楽しんで船着き場に到着!ハウスまでが徒歩で直ぐなので、
余計に車に乗ってとか、持ち物を持ってとかが全くないのがとても良い!
喫茶もあるのでその場で少し休むことできたし、とても満足しました。
残念なのでは、天候のみ!
探している方にはおすすめです!

  • 奄美の珊瑚

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

丁寧なガイド

投稿者: モカモカ, 2024/05/05

昨年に続き(太古の森)にお願いしました。
とても丁寧なガイドさんで、黒ウサギだけではなく、カエルやフクロウも見つけてくれて、色々説明してくれました。
奄美の自然を、とても大切にしている事が話の端々で感じられました。

催行会社からのコメント

今は、梅雨の走りで天候も不安定ですがクロウサギを始めカエルの種類も見られます。
運が良ければフクロウもみられます。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カヌーで川下り&マングローブ巡り!4歳のお子様から参加できるジャングル大冒険 10:00または14:00選択<半日/住用町>by マングローブ茶屋

なかなか出来ない体験

投稿者: モカモカ, 2024/05/05

川下りが始まってしばらくすると、いきなりお天気が急変して、雨が降り風も強くなりビックリ。でも、大雨の中、マングローブのジャングルの中をカヌーを漕いで行くのは、とても楽しかったです。狭い水路を木々の枝を潜りながら前に進んで、言うことを聞いてくれないカヌーに苦戦しながらも、とても貴重な体験ができました。
とても楽しかったです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

クリアSUP(スタンドアップパドル)ツアー 透明度抜群の奄美ブルーを透明なSUPボードで大満喫!<60分または90分プラン/龍郷町> by 奄美シーランド

ウミガメと会えた!

投稿者: 沙耶茉耶命, 2024/05/04

家族四人で初めてのSUP体験して来ました。
インストラクターのみなさんもとても親切で、しっかり事前練習して、ガイドしてくれました。
いざ海に漕ぎ出すと、すぐにインストラクターの方がウミガメを見つけてくれて、可愛いウミガメと一緒にSUPすることが出来て、感動の60分でした!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

アクティビティをエリアで選ぶ | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島って何県?と思われる方も少なくない島。沖縄県にほど近い奄美大島は鹿児島県に属します。日本で3番目に大きな島で、島のあちこちに娯楽・観光スポットやグルメなどの見どころが広がっています。ホテルをどこにしようか、宿泊場所も迷ってしまうかもしれません。ここでは、滞在エリアごとにおすすめのガイドツアーをご紹介します。一人旅や女子旅にもぴったりな旅先、奄美大島!シュノーケリングやSUPなどのマリンスポーツから、文化体験まで奄美を思いっきり満喫しましょう!