(参加者のレビュー一覧) ページ 3) ナイトツアー(クロウサギ・野生動物探検) | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島・奄美群島
ナイトツアー(クロウサギ・野生動物探検)のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.67 4.67 / 5

体験談数

233

【1日1組限定/名瀬市街・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美の夜の森アマミノクロウサギ探検ツアー by 奄美バギーアンドナイトウォッチングガイドサービス

うさぎ見れました

投稿者: あああ, 2023/09/09

ガイドさんが詳しく説明してくださって、とても楽しめ、いい体験になりました!奄美に来たらまた行きたいです!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギなどめずらしい固有種の野生動物を探しに行こう!by サンゴとヤドカリ

アマミノクロウサギにも他の動物にもたくさん会えました!

投稿者: ぴよりん、, 2023/09/03

ガイドさんがとても優しくて、丁寧で、大満足でした。ガイドさんを連れた車とたくさんすれ違いましたが、1番丁寧な対応だったと思います。

・アマミノクロウサギ
・ルリカケス
・リュウキュウコノハズク
・ケナガネズミ、トゲネズミ
・イシカワカエル、ハナサキガエル
・アカハライモリ
・アマミヤマシギ

などたくさんの動物に会えました!時間もたっぷりあるのでおすすめです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/09/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【1日1組限定/名瀬市街・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美の夜の森アマミノクロウサギ探検ツアー by 奄美バギーアンドナイトウォッチングガイドサービス

雨でこそ見られた生物たち

投稿者: しろすけ, 2023/08/29

直前まで大雨が降っていて、ツアーができるのか心配していましたが、雨だからこそ見られる生物もいるとのこと。雨が奄美大島の生物の多様性を支えているというお話もガイドの方が教えてくださり、ワクワクしました。たしかに、沢山のカエルが道路に出てきていて、車中からでも沢山見つけられました。
特別天然記念物のリュウキュウハナサキガエルやオットンガエル、リュウキュウコノハズクやオオトラツグミ、そしてアマミノクロウサギにも会えて、感動のツアーでした。ツアー中に雨が上がり、車のルーフを開けて観察できたのも楽しかったです。なによりも、沢山のことを丁寧に教えてくださったガイドさんに感謝です。

催行会社からのコメント

奄美の夜の森、アマミノクロウサギ探検ツアーへご参加頂きありがとうございます。沢山ご覧頂いた生物の名前まで覚えてい頂いて感激です。特にオオトラツグミの目撃は幸運でしたね。ご丁寧なコメントを頂き感謝です。ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

アマミノクロウサギを7匹見ました

投稿者: キノボリトカゲ, 2023/08/21

初めてナイトツアーに参加しました。アマミノクロウサギは1匹でも見れればいいのかなと思っていましたが、7匹も見ることができ大満足でした。そのほかの奄美の固有種ともたくさん出会えました。ホタルがジープに入ってきたり、星空が綺麗だったり、なかなか体験できないことができました。
ガイドさんが地元の方だったことも、とてもよかったです。

催行会社からのコメント

クロウサギも、運良く沢山見る事ができて良かったですね。
今でもこの島では、ヒメボタルがあちこち飛んでいます。
それだけ自然豊な島なんです。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

奄美の動物たち、かわいい

投稿者: D.H., 2023/08/18

奄美大島に移動した初日の夜に利用させていただきました。
夜7時過ぎにジープに乗って動物たちがいる山に向かう。
たった10分程度登ったところで早速1羽のアマミノクロウサギに遭遇しました。耳は小さくてモコモコしててかわいい姿でした。その後もオナガネズミやフクロウ(大人も子どもも)、アカショウビンに会えました。アマミノクロウサギは合計15羽くらいに会えたと思います。
最後に星が見えるところに連れて行ってもらい、夏の星座を楽しみました。
充実した夜になりました、ありがとうございます。

催行会社からのコメント

貴重な生き物達に出会えた後、天候がよければ満天の星空を見る事ができます。
奄美では普通の事が、お客様からすれば特別な事ばかりです。
奄美大島で体験された事が一生の思い出になってもらえるよう、ガイド業頑張ります。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/08/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギなどめずらしい固有種の野生動物を探しに行こう!by サンゴとヤドカリ

とても良い体験でした。

投稿者: KYM, 2023/08/16

台風の後で動物が現れるか不安でしたが、イノシシ、黒うさぎ、カエル、フクロウなどたくさんの動物を見ることができました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【1日1組限定/名瀬市街・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美の夜の森アマミノクロウサギ探検ツアー by 奄美バギーアンドナイトウォッチングガイドサービス

奄美大島ナイトツアー

投稿者: マサノム, 2023/08/16

アマミノクロウサギをはじめいろんな夜行動物を観察できてありがとうございました。うさぎの生態や天然記念カエルなど感激しました。また参加させていただきます。

  • 楽しいツアーでした。ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/15
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

ジープなので、動物を探しやすい!

投稿者: とてぃ嫁, 2023/08/16

20時集合20時30分に開始。
フレームのみのジープで、ナイトツアーへ。
アマミノクロウサギやイシカワガエル、アカショウビンやネズミなど多様な生き物に出会えました!自分でも一生懸命探しましたが、さすがはガイドさん!道路脇は勿論、木の上や電線などを隈なく探しては見つけてくれました!
お陰で楽しかったです!
ジープに乗る機会などないので、こちらのナイトツアーおすすめです。

催行会社からのコメント

クロウサギ以外にも、いろいろ貴重な生き物に出会えるナイトツアーです。
お客様も一緒になって生き物達を探していきます。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/08/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギなどめずらしい固有種の野生動物を探しに行こう!by サンゴとヤドカリ

こんなにいるとはびっくりした

投稿者: 百合ヶ浜の白うさぎ, 2023/08/07

一匹でも見れたらいいと思って参加しましたが20匹以上はみたと思います。
それに色んな動物、しかも天然記念物とのこと、5種類ぐらい見たと思います。楽しく嬉しく面白く時間を忘れました。

  • いるいる、まあるくてちっちゃくてかわいい奄美のクロウサギちゃんでした

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

アマミノクロウサギ見れました!

投稿者: かめこ, 2023/08/01

ツアーで通る道は規制があり、30分に一台しか通れないそうで、20時集合、20時半からツアー開始のやや遅い時間でした。ツアー前半はほとんど動物が見られませんでしたが、後半たくさん見られて、アマミノクロウサギは8匹、他にもイシカワカエルや木に登ったハブなどを見ることができました。終了が22時半過ぎだったこともあり、後半は子供は眠ってしまいやや残念でしたが、大人も楽しむことができました。

催行会社からのコメント

予約制の山は、30分ごとに1台と限られた台数しか入れません。
入る時間が、少し遅れる時もあります。
クロウサギと他の生き物達が見られましたので良かったです。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/07/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

ナイトツアー

投稿者: ヒグシ, 2023/07/28

ジープでの体験、最高でした。
お目当てのアマミノクロウサギもたくさん見れて、貴重な鳥やカエルなど様々な生き物に出会えました。ガイドの方の説明もわかりやすく、いろんな生き物を見つけてくれて充実したツアーでした!

催行会社からのコメント


夏休み中なので山へ入る車両が多かったのですが、メインのクロウサギが見られて良かったです。
クロウサギ以外の生き物達も見られますので、ジープでのナイトツアーは迫力があります。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/07/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

クロウサギ、イシカワガエル、ルリカケスなどなど

投稿者: tokada, 2023/07/15

豪雨の奄美も梅雨明けしたばかりでしたがナイトツアーには影響はありませんでした。
飛行機が遅れたので名瀬のホテルにチェックイン後すぐにマングローブパークに向かいましたが平日だからかレストランはどこも閉まってる。少し先の島人マートでおにぎり買って何とかなりました。

ピックアップはジープなのですぐにわかりました。渋い年代物。三太郎線に入れるのが8時からだったので少し待って出発です。
ジャックと豆の木のモデルの巨大豆モダマ、電線上のルリカケス、コノハズクの鳴き声で姿を探すもなかなか見つからず後で飛ぶ姿は見たけど一瞬でした。
そしてようやく見つけたアマミノクロウサギだと思ったら、途中からは次々と現れ、2羽一緒のもいました。
イシカワガエルの壁ではすぐ目の前に大物がいたり、他にはトガリネズミやトゲネズミも。

対向車も少なかったのでいっぱい会えて満足でした。

  • すぐ目の前にイシカワガエル

  • 巨大なモダマ

  • 逃げません

催行会社からのコメント

豪雨の後でしたが、生き物達は活発に活動しています。
カエル、ネズミの種類、アマミノクロウサギも元気に活動していました。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/06/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

全てにおいて大満足!貴重な体験でした。

投稿者: まさもも, 2023/07/13

約3時間、ジープでのナイトツアー初体験です。
アマミノクロウサギを中心に、数々の固有種と出会えました。
晴れの日のジープは天井が無いため、身を乗り出して撮影出来たりと、雰囲気も相まって楽しかったです。また、ガイドさんは動物・昆虫・植物と知識豊富で、歴史や豆知識を交えながら丁寧にご説明してくれました。

動物への気遣いはもちろん、参加している小さなお子様にも気を遣っている様子で、とても気分が良かったです。

また、私はかなり乗り物酔いしやすいですが、道路は舗装されていて、かつ低速で走るため平気でした。

全てにおいて大満足のツアーでした。

催行会社からのコメント

この日は天気も良く、クロウサギ、リュウキュウコノハズク、ケナガネズミにも出会え、運がよかったナイトツアーになりました。
又の機会、奄美大島へ起こし下さい。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギなどめずらしい固有種の野生動物を探しに行こう!by サンゴとヤドカリ

 クロウサギ可愛かったです( ´∀` )

投稿者: atomut, 2023/07/13

見れなかったらやだなと思ってましたが、しっかり見れました。ガイドさんは詳しく説明も丁寧でした。世界遺産になって混雑するかなと思いましたが、けっこう空いていました。お勧めです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2022/08/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギなどめずらしい固有種の野生動物を探しに行こう!by サンゴとヤドカリ

大満足でした!

投稿者: チャミ, 2023/07/11

三太郎地区までの途中、一日で枯れてしまうサガリバナを見せていただいたりガイドさんの楽しい話であっという間に到着しました。
雨上がりということもあってなかなかクロウサギに出会えませんでしたがガイドさんが必死に探してくれていることが伝わりました。
そのおかげか、最終的にはたくさんのクロウサギ、ネズミ、カエル、コノハズクなどを見られ感動しました。
車から降りて近くで見せていただいたり詳しい説明をしていただき予定時間をオーバーするほどの丁寧な案内で参加して本当に良かったです。
ありがとうございました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/07/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリツアー アマミノクロウサギや貴重な生き物を探しに行こう!4WDジープで夜の森を探検!ミッドナイトプランもあり<住用町> by 元祖ナイトツアー

参加して良かったです

投稿者: miho, 2023/07/10

せっかく奄美大島に行くのならクロウサギを見たいとツアーに参加。
どのぐらいの遭遇率なのかわからなかったので見れないこともあるかもしれないと思いながらの参加申し込みでした。
予想に反して間近で何度もクロウサギを観察する事ができ、大満足です。
ガイドさんから奄美の動物についての詳しい説明があり動物達に出会うと速度を落としたり適宜停車して観察させてくれたりと、とても丁寧で親切でした。
他の会社と違いフルオープンのジープだったので夜風が気持ちよく、頭上にいるミミズクやきれいな星空も観察出来てとてもいいツアーでした。
ありがとうございました♪

  • 車の横で撮影出来ました

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギや野生動物を観察 感動的な星空も!<住用町>by マングローブ茶屋

大自然を満喫

投稿者: S.Y, 2023/06/29

一羽でも見られたら充分、と思ってましたが4羽も見られ、食事中の個体を長時間ビデオ撮影出来たので大満足!ただ一つ残念だったのは、私が回収に行けない遠方にポイ捨てされた空き缶を見かけた事。大自然を満喫する一方で心無い方の行為、自然保護を考える上でも良い経験となるツアーでした。

  • ライトが当たってますが、ガイドさんはアマミノクロウサギは目が見えないので、眩しく無いそうです

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/06/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギなどめずらしい固有種の野生動物を探しに行こう!by サンゴとヤドカリ

120%楽しいナイトツアー

投稿者: きょうごじん, 2023/06/29

希少動植物に思いのほか沢山出会てラッキーなツアーになりました
アマミノクロウサギはもちろん毛ながねずみ トゲネズミ 世界最大のモダマ豆 アマミヤマシギ
なんとイシカワカエルなどなど
ガイドさんの丁寧な説明と案内で充実したツアーになりました
ガイドさんに感謝‼️

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/06/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

野生動物とのご対面

投稿者: さくら, 2023/05/18

夕方7時半、マングローブの道の駅からツアーが始まりました。
ガイドさんによると、昨日は10匹くらい、黒兎がみれたけど、生き物相手なので、今日何匹出てくるかは行ってからのお楽しみとのこと。
4WDのジープに6人のりで、私は一人参加だったのですが、女性2人、会社員3人の方とご一緒しました。

道中は、ジープに乗ったとたん、遊園地にいるかのような盛り上がりで、初対面どうしだったのですが、楽しかったです。ガイドさんもとても詳しく説明してくれて、大満足。

しかも、黒兎、カエル、ネズミ、フクロウ、ハブ、、、数えきれないほど出てきてくれました。ヤギまで!

時間は3時間ほどだったのですが、とても濃い時間でした。このツアーに参加しなければ体験できないことだらけだったので、本当に参加してよかったと思います。ガイドさんも知識豊富で、一生懸命運転しながら懐中電灯で動物を探してくれて、楽しい時間でした。

ありがとうございます。

催行会社からのコメント

この日のツアーは、結構な盛り上がりでました。
多くの生き物達に出会えたのも運が良かったです。
ハブには中々出会えないのですが、これも運が良かったです。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトツアー 4WDジープに乗り込んで太古の森へタイムスリップ!希少な生き物たちに出会うワクワクの体験<住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

クロウサギ、今日NO.1の遭遇率!!

投稿者: さとぽん, 2023/05/08

ツアースタートが予約制で、19:40スタート、ホテルの帰りが22:30と結構夜が深い日となりました。ですが、時間をかけてジープでしか行けない悪路のコースまで探索いただき、おかげ様で12匹のクロウサギに遭遇、この日のツアー参加車でNo.1の遭遇率だったのではないでしょうか。ガイドさんの経験値も深く、鳥、ねずみ、カエルなど他の小動物とも出会えて、奄美の自然界の歴史も学べ、良い時間を過ごせました。

  • 道路で糞するクロウサギ

催行会社からのコメント

この日は、多くのクロウサギが見られました。
ジープでのナイトツアーは、他のガイドさん達もはいれない林道も入っていき観察出来ます。
ウサギ以外の貴重な生き物達にも出会えますので、奄美のナイトツアーは楽しめます。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【瀬戸内町内送迎可能】奄美群島公認ガイド tomoさんがご案内する 奄美の森ナイトツアー 3名までの少人数制 <約2時間> by ナチュラルヒーリング奄美

クロウサギ18匹に出会いました

投稿者: ちひろ, 2023/05/05

予約時から、宿泊や食事の場所を気にかけてくださり、相談をしながら予約の詳細を決めていくことができました。集合した後も、帰りがスムーズになるようにポイントまで2台で移動するなど、お心遣いがとても嬉しかったです。ツアーが始まると、私たちと同じくらい楽しみながら生き物探しをしてくださり、本当に楽しかったです。結果、クロウサギ18匹、カエル2種類、ネズミ2種類、アカマタヘビ、イモリ、フクロウなどなど、たくさんの生き物と出会うことができ大満足でした。トモさんの人柄がとても素敵で、感謝でいっぱいです。また、奄美大島に来たときは、加計呂麻島にも一緒に行ってみたいです。本当にありがとうございました。

催行会社からのコメント

ちひろさん、先日はナイトツアーへのお申込みありがとうございました。事前に動植物を勉強されていたりして、お2人の良い雰囲気に包まれながら私も一緒に楽しむことができました!!1日であそこまで沢山見ることができたのは中々ない、貴重な時間でした♪また奄美へ来られる際は加計呂麻ご一緒しましょうね!
ありがとうございました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ナイトサファリツアー アマミノクロウサギや貴重な生き物を探しに行こう!4WDジープで夜の森を探検!ミッドナイトプランもあり<住用町> by 元祖ナイトツアー

アマミノクロウサギなど超レアな動物に遭遇できます!

投稿者: も~り~, 2023/05/04

奄美大島を代表するアマミノクロウサギに出会えるツアーと言ったらコレ!
めちゃくちゃ感動しました。
夜だと絶対に自力では見つけられないので、ガイドさんに教えてもらえて良かったです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+原生林ジャングルナイトツアー  奄美大島の自然を満喫!ここでしか見られない希少な生き物を探しに行こう by 奄美シーランド

マングローブカヌーと原生林ナイトツアーはおすすめです!

投稿者: メガネパパ, 2023/05/04

子どもの思い出にと、マングローブカヌーと原生林ナイトツアーに参加しました。
親切で丁寧で優しく色々知ってるガイドさんでしたので、普段人見知りする子どもも一瞬で打ち解けてました。
マングローブカヌーでは、カヌー漕ぎながらマングローブについて学んで満足しておりました。
ナイトツアーでは、当初アマミノクロウサギに出会えるか不安がってましたが、ずっと探しながら移動するのも楽しかったようで、何かしらの生き物を発見した時は興奮してました。もちろん1番興奮してたのはアマミノクロウサギを見たときでした。
今度は干潮時にマングローブカヌーさせたいですね。
ありがとうございました♪

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【瀬戸内町エリア送迎可能】奄美大島南部ナイトツアー 認定ガイドがご案内! 夜の森で奄美大島固有の動物たちを探索!<瀬戸内町発着> by Cross Island

とても楽しい時間でした!

投稿者: 小脇に枝を抱えるシギ, 2023/03/22

ひとり旅だったので、ガイドさんの助手席で案内してもらい、なんだかその時間だけ女子旅っぽくて、ひとり旅好きの女性はぜひおすすめです。
宿泊先まで送迎もしていただけます。
(事前にお迎えの連絡でどんな車種かなどもメールで教えていただきました。)
奄美の動物たちもイシカワガエル以外には会えましたし、(鳴き声は聞こえました!)同じ自然好きな方にあれこれお話を聞かせてもらいながら、ツアーは進んで行ったのですが、星綺麗ですね〜なんてお話していたら、山の途中の開けたあたりで、車のライトも消し、星を見る時間を作ってくださり、綺麗な星空も見れて本当に素敵な体験でした!
梅雨時期の奄美も花が良いと教えてもらったので今度は梅雨の奄美に来れたら是非案内してもらいたいです。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/03/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギなどめずらしい固有種の野生動物を探しに行こう!by サンゴとヤドカリ

奄美にしかいない貴重な動物に遭遇できた!

投稿者: ななみ, 2023/03/19

クロウサギやケナガネズミなど
奄美でしか見られない動物を見ることができて感動しました。
また、夜の森の中をゆっくり走行するという経験自体が初めてだったので
非日常感を楽しむことができてよかったです!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/02/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギなどめずらしい固有種の野生動物を探しに行こう!by サンゴとヤドカリ

クロウサギが6匹見れました

投稿者: みきこ, 2023/03/15

ガイドさんの知識も豊富で丁寧にご案内していただき素敵な時間を過ごせました。また奄美に来た際はぜひ利用させていただきたいです。ありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/03/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

電気自動車で行く奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギと未体験の夜の冒険!1名様から参加OK<住用町> by 奄美バギーアンドナイトウォッチングガイドサービス

クロウサギがたくさん

投稿者: まるものなるど, 2023/03/12

奄美と言えばクロウサギ、ということで個人では難しいクロウサギ観察ツアーに参加しました。
はじめはなかなか見れませんでしたが、奄美の自然やクロウサギの生態の話を聞きながら車は山の奥へ。
自然相手のため「間近に」とはいきませんでしたが、たくさんのクロウサギを見ることができました。

催行会社からのコメント

天然記念物「アマミノクロウサギ」観察ナイトツアーへご参加頂きありがとうございました。なかなかじっくりまじかで観察できず、残念でした。ケナガネズミの幼獣に幸運にも遭遇できたことはラッキーでした。翌日のツアーでは3羽のクロウサギに接近できました。こればっかりはおっしゃる通り自然界の生物ですので。時々、SNSでもツアーの様子をアップしてますので、機会があれば覗いてみて下さい。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/01/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+原生林ジャングルナイトツアー  奄美大島の自然を満喫!ここでしか見られない希少な生き物を探しに行こう by 奄美シーランド

書いてあることと違う

投稿者: ぺぺぺ, 2023/03/10

書いてある内容のもの(着替え、ビーチサンダル、タオル)は持ってくる必要がなく、スマホの防水ケースも頼まないと貸し出さないとのこと。

この着替えとビーチサンダルがなければもう少し小さなキャリーケースでこれたし、スマホケースも頼まないと貸し出さないならもう1台GoPro持ってってました。
veltraから予約が来ることがほとんどないから、と言い訳されましたが書いてある内容くらい把握しておいてください。


動画を送って貰う際にも動画ファイルが開かないと言ったら、いい思い出にしてください。との返事。
クロうさぎの撮影の際にもガイド自身のスマホを取り出すために目を逸らし、ライトがウサギからズレる始末。

どういうこと?
二度と利用しません。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/03/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【名瀬・龍郷町・笠利町一部エリア送迎可能】奄美大島ナイトツアー アマミノクロウサギなどめずらしい固有種の野生動物を探しに行こう!by サンゴとヤドカリ

宝物探しをしている気分でした!

投稿者: まりー, 2023/03/05

本当に見れるかな…?と少し不安でしたが4匹のアマミノクロウサギとリュウキュウコノハズクに会うことができました!
みんなで協力して動物を探すので、まるで宝探しをしているような気分になりました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/02/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+原生林ジャングルナイトツアー  奄美大島の自然を満喫!ここでしか見られない希少な生き物を探しに行こう by 奄美シーランド

最高でした!

投稿者: nfk, 2023/03/04

目当てだったアマミノクロウサギが見られて良かったです!カヌーの服装を用意いただいたり、アクティビティ中の写真を送っていただいたりとサポートが手厚くて良かったです。、

催行会社からのコメント

マングローブ原生林でカヌー中、琉球イノシシが出てきてくれたのは皆でテンションあがりましたね(笑)
アマミノクロウサギもゆっくり見て頂く事ができて良かったです(*^^*)
この度はご利用ありがとうございました!!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/03/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

ナイトツアー(クロウサギ・野生動物探検) | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

特別天然記念物のアマミノクロウサギ(黒うさぎ)や奄美の固有種など、野生動物たちが生息し、美しい自然環境が広がる鹿児島県の奄美大島は、2021年7月26日に「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」の世界自然遺産として正式に登録されました。動物たちが活発に動き出す夜の森へ繰り出し、自然界で生きるありのままの姿を観察できるナイトサファリや、青く発光するキイロスジボタルの光が織り成す幻想的な世界が楽しめるツアーや天候次第で満天の星が楽しめる星空ツアー、ナイトカヤックは大人気。動物園では感じることのできない夜だけの楽しみ方を奄美を知り尽くしたガイドが夜の森へとご案内します。一人参加も可能なツアーや送迎ありのプランもご用意しているので、ツアーの口コミや料金から予定に合わせて最適なプランをお選びください。 また、環境省では、希少動物の交通事故などの防止を目的にナイトツアー利用時のルール導入を目指しています。ガイド付きツアーに参加することで、貴重な動物たちの生態系を守る一歩になります。おすすめの奄美大島ナイトツアー(アマミノクロウサギツアー)の予約はこちらから。