(参加者のレビュー一覧) ページ 5) マングローブカヌー | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

奄美大島・奄美群島
マングローブカヌーのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.68 4.68 / 5

体験談数

524

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

満潮時が最高です!

投稿者: H.I., 2023/07/01

自分が最初に行った時は干潮時だったのですが、ドライブの帰り際、満潮時に再度寄れたので、改めてもう一度体験しました。
結論としては、満潮時がダントツでおすすめなので、満潮時間を調べるかお店に確認をとって、満潮時を狙って向かうとよいです。自分自身、干潮時と満潮時でずいぶんと景観が変化するのには驚きました。
もう一度言いますが、絶対に満潮時を狙って行くようにしてください。それでかなり体験が変化します。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/06/30
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サンセットマングローブカヌーツアー 人が少ない時間帯にのんびりカヌーを楽しもう<2時間/住用町> byアマニコガイドサービス

サンセットマングローブカヌーツアー

投稿者: JYUI, 2023/06/20

貸し切り状態で、満潮のカヌーで、最高のアクティビティになりました!お兄さんの説明がうまくて、すっかりマングローブのとりこになりました。透明度や、カニや、メヒラギの種が印象的で、なにより初めてのカヌーが楽しかったです。また次回も乗りたいです!

催行会社からのコメント

嬉しい口コミありがとうございます!!
存分に自然を体験していただけ嬉しく思います^^
また是非とも帰ってきてくださいね!
大自然でお待ちしております!!

アマニコ
ヒロ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/06/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美群島公認ガイド tomoさんがご案内!マングローブ原生林カヌーと癒しの滝&森 散策ツアー<3時間/住用町> by ナチュラルヒーリング奄美

感動のカヌー体験

投稿者: みっちゃん, 2023/06/17

梅雨空の奄美大島への旅行でした。初めての訪問です。以前テレビで見たマングローブカヌーを、体験したくて、子供からお年寄りまで大丈夫ですとのことで、不安でしたが申し込みしました。ガイドのトモさんは、とても元気で、明るくて、素敵な女性ガイドさんでした。シニア夫婦の私たちに親切にカヌーを、教えてくれ、苦戦する主人に付きっきりで、見所を説明しながら初体験を、素晴らしいものにしてくれました。奄美大島は、雨が多い地方と聞いていて、ましてや6月の真っ只中なので、覚悟しての訪問でしたが、奇跡の晴れ日で楽しい時間でした。フナンギョの滝にも
案内してくれて、途中、奄美特有の植物も、教えてくれました。また奄美大島に、来てみたいと思う旅行でした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/06/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

いやされたカヌーと奄美の木々に大満足

投稿者: LISUKO, 2023/06/14

当日飛行機で帰る予定でしたので、時間的にもかなり無理を言いましたが、対応していただいて非常にありがたかったです。
カヌーは人も少なくたくさん楽しめ、金作原のトレッキングでは(私は登山が趣味ですが)やはり色々説明を受けて歩くと楽しさ倍増ですね。ただそこにある木の名前を知ることでただの山歩きの目が開く感じがします。
貴重な蘭もみれてよかったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2022/12/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

ひとりでも気軽に参加できる

投稿者: かんころ餅, 2023/06/14

予め時間の指定をしないでいいので、スキマ時間に好きなときに参加できるのがよかった!出発時と途中のポイントにはスタッフの方がいるので、ガイドつきっきりでなくても不安なくのーんびり自分のペースでマングローブを満喫できます。

評価:
利用形態: ひとりで
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

最高に楽しい一日でした!

投稿者: SAKA, 2023/06/10

満潮・干潮の時期的な関係もあり、私たちの組は午前中カヌー→午後トレッキングという流れでした。

・朝8:00にホテルに迎えに来てもらう
・一時間半近く車で移動し、マングローブ原生林を見下ろせる展望台でここからのコースチェック
・カヌー開始地点まで車でもう少しだけ移動
・簡単な説明を受け、カヌー出発

他のツアーでは行かないような奥地まで一時間半くらいかけて往復し、マングローブのトンネルを潜り抜けるように進む細いエリアなどがあり迫力満点でした。カヌーは1人乗り、2人乗りを選べましたが夫婦でそれぞれ1人乗りを選択。上手く操縦できるか転覆しないか不安でしたが、事故なく無事に帰ってくることができました!ただ、漕ぐのがあまり上手ではなかったので足元に結構水が垂れて濡れました。これは完全に技術の問題かと思います…。

スマフォを入れるネックホルダーも貸していただけましたが、繊細なカヌー操作が要求されるところではとても写真を撮っている余裕は私にはありませんでした。映えよりは安全優先です。

お昼は地元の定食屋さんで下ろしてもらい、一時間のランチ休憩。奄美名物の鶏飯はもちろん、黒豚パパイヤ丼や油そうめんなど、色々なメニューがあるところでしたので、好みに合わせて選んで注文できるスタイルは個人的には非常にありがたかったです。この昼食はツアーには含まれていないので各自自己清算となります。

午後は金作原トレッキング。一時間弱かけ、かなり草木も伸びた凸凹道を車でぐんぐん進んで、トレッキング開始地点に移動します。コースは一時間半ほどかけて歩きますが、何かを見つけては足を止めるようなスタイルなので、ほぼ散歩です。アップダウンもほとんどないので、多くの方に気軽に楽しんでもらえるようなコースなのではと思います。自分だけではわからないような植物や動物、フォトスポットを教えてもらえたりで、知識抱負、経験豊富なガイドさんに案内していただけて安心でした。

  • マングローブ原生林を展望台から

  • 細い道を進みます

  • 金作原トレッキング!

  • 歩きやすいコースです

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/06/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

素晴らしいホスピタリティで、奄美大島の自然を全身で体感することができました!

投稿者: オイミニ, 2023/05/28

・8:45集合で9:00からカヌースタート。1.5時間ほどかけてマングローブを巡りました。(ちょうど良い陽射しと風で気持ち良かった。さすがに少しは濡れますがびしょ濡れという感じではなかったです。ここは漕ぎ手の技量によります)
・カヌー終了後、少し休憩して1時間ほど車で山の方へ、モダマの自生地→フナンギョの滝というコースです。フナンギョの滝は上り坂を600mほど歩きますが、道中自然も豊かですのであっという間です。
・3時間のガイドでしたが、素晴らしいホスピタリティとマングローブ、奄美情報をわかりやすく説明してくださり、良い体験でした。
・時期によってすごく混む時もあるとのこと。予約の際に確認してみてください。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カヌーで川下り&マングローブ巡り!4歳のお子様から参加できるジャングル大冒険 10:00または14:00選択<半日/住用町>by マングローブ茶屋

ひき潮のマングローブジャングル

投稿者: バッハちゃん, 2023/05/25

ひき潮だった為に川も浅くマングローブジャングルは、水がなく入って行かれませんでした。

潮をみてスケジュールを決めないといけなかったと思いました。

予約の際は注意して下さい

  • ひき潮のマングローブ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/05/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

初奄美大島

投稿者: あやか, 2023/05/23

今回初の奄美大島ということで、満喫出来そうなツアーを申し込みました。
当日、ホテルまで送迎してもらい、1時間30分ほどで金作原原生林に着きました。着くまでの道のりで、ガイドさんから草木や果物、気候など奄美大島の説明もありあっという間でした。ハイキング中(長靴貸出あり)ものんびりとしたスピードでガイドを受けながら、歩いて行きました。格好は長袖・長ズボンの方が良いかと思います。お昼は鳥しんで美味しく頂きました。(お昼の場所は指定ではなかったです)カヌーは携帯の防水ケースを貸して下さいました。1人乗りと2人乗りがあり2人乗りを選択しました。意外と1人乗りの方が多く感じました。2人乗りは操縦が難しかったです…
水も綺麗で魚もいました。時間が経つと水位が上がっていて驚きました。
丁寧に操縦方法を教えて下さり、広い場所や狭い場所で
転覆せず最後まで行けました。
終始天気にも恵まれ、ガイドさん、メンバーにも恵まれ
のんびりと和気あいあいと巡れました!
ありがとうございました!

  • カヌー

  • 金作原原生林

  • カヌー

  • 金作原原生林

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

最適な時間管理

投稿者: 家辺ピート, 2023/05/22

大潮で干潮に当たりカヌーでのマングローブ見学の時間がズレたが、ピックアップの時間をずらしたり、他の見学先を工夫して頂き楽しい時間が過ごせました。
カヌーでのマングローブ見学は最高の潮加減でゆっくりとした充実した時間でした。
ガイドさんの話も上手く勉強になりました。
また奄美大島に来たならこのツアーに参加させて頂きです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

楽しかったです!

投稿者: りんご, 2023/05/21

色々とお話を聞くことができ、実直なお人柄に好感を持てました。初めてのカヌーとトレッキングでしたが丁寧に教えていただき、旅の楽しさも倍増しました。ありがとうございます。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1組限定貸切!体験ダイビング&原生林マングローブカヌー絶景ツアー<ツアー写真データプレゼント付/笠利町> by UNIMARE 奄美自然ガイド&マッサージ店

アクティビティ楽しかったです。 ただ、食事も大切にして欲しい。

投稿者: あいう, 2023/05/18

カヌーとダイビングを楽しむツアーに参加しました。

カヌーではハゼやカニが観れて楽しかったです。
ダイビングは大雨の後で海が濁っていたのですが、それでも、色々見れて楽しかったです。説明も丁寧で、写真も沢山撮っていただき良い思い出になりました。
お昼に地元のお弁当屋さんに連れて行って貰えると聞いていたのですが閉まっており、スーパーでお弁当を買って食べました。
旅先での食事は楽しみたかったので、そこが残念でした。

催行会社からのコメント

またご縁があれば、是非美味しいご飯、食べに行きましょう!
ありがとうございました〜

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/04/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ウミガメシュノーケリング+マングローブカヌーツアー シャワー室&更衣室完備 水中カメラレンタル無料 by サンゴとヤドカリ

充実した一日をありがとうございました

投稿者: クジャク, 2023/05/14

家族3人で参加させていただきました。
女性ガイドの方が、素晴らしくとても充実した一日でした。
マングローブの細い入り組んだ水路をご案内いただいたり、シュノーケルの事前講習等とても細やかな配慮をいただきました。
ご紹介いただいたランチのお店もとても美味しく、ツアー最後にウミガメと一緒の写真データも頂いて、大満足でした。
お勧めのツアーです。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/05/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

1組限定貸切!体験ダイビング&原生林マングローブカヌー絶景ツアー<ツアー写真データプレゼント付/笠利町> by UNIMARE 奄美自然ガイド&マッサージ店

初の奄美大島!

投稿者: Akari, 2023/05/10

午前中カヌー、午後ダイビングの体験をしました!
初体験のカヌーでしたが、優しくて温かい雰囲気のガイドさんのおかげで終始楽しかったです!潮の満ち引きの関係でマングローブの奥へは歩いて行きました!小さいカニを観察したり、泥の中に足を突っ込んで電磁波デトックスしたり、マングローブのメヒルギ・オヒルギのお話を聞いたり、とっても楽しい時間でした!帰りのカヌーは方向調節が難しかったですが、焦ることなく、ゆったりとカヌー体験できて良かったです!お昼休憩は色んなお店提案いただいて、今回はお弁当屋さんに寄って、緑いっぱいの素敵なスペースで食べました!とっても美味しかったです!
ダイビング体験は人生で2回目でした!久しぶりだったので緊張していたものの、丁寧に教えてもらえて終始安心して参加できました!歩いて海に入るスタイルで、深くないところで呼吸の練習等出来たので、初めての方でも安心だと思います!
潜った後も、都度大丈夫か確認してくださったので、不安なく体験できました!海の中はとっても綺麗で、たくさんの魚たち、タコ、ウミガメに会えて、すごく嬉しかったです!

催行会社からのコメント

ご利用頂きまして、ありがとうございました!
感謝を込めて。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/05/06
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美大島 人気3大ツアーを凝縮!マングローブカヌー+金作原原生林トレッキング+アマミノクロウサギ探検ナイトツアー<終日/住用町>byマングローブ茶屋

金作原原生はここ

投稿者: えらしこ, 2023/05/09

金作原原生、入り口ギリギリまで車で移動。奥地のほうまで案内有り。説明もよかった。
カヌー、これは適当。。。漕ぎまくりたい方オススメ。
ナイトツアー、静かな車でちょっと反則方法で見学、片手以上発見。
総合的に良かったと思います。

  • ナイトツアー、アマミノクロウサギ

  • カヌー

  • 金作原原生

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

雄大な自然を満喫です!特にカヌーが最高!!

投稿者: さとぽん, 2023/05/08

朝から小雨が続き、原生林トレッキングは残念ながら傘をさしてのウォーキングとなりました。太古の森で美味しい空気を吸う森林浴という感じでしょうか。見るものとしては若干物足りなさ感がありました。午後のマングローブカヌーの頃には雨も止み、雄大な景観に囲まれながら、悠久の時を過ごす感じが心地良かったです。何度かカヌーの経験はありますが、やはり今回もステキな思い出となりました。

  • 金作原原生林

  • マングローブカヌー

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

初カヌー

投稿者: さなえ, 2023/05/07

1人用と2人用のカヌーを選択できました!
1人用の方が簡単とのことでした。
中々腕の力を使うので大変でしたが、
とても楽しかったです!
ガイドさんもすごく皆さん親切でした!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

間近で見れるマングローブ

投稿者: てしゆき, 2023/05/07

受付を済ませた後に、すぐ近くのカヌーに乗る現地まで自分の車で移動します。
その後、簡単なレクチャーがあり、自分達で楽しみながらカヌーが出来ます。
カヌーに乗る際のマスク着用は特に指定されていませんでした。

1時間から1時間半程と時間が決められておらず、単独で行動できるのが大変良かったです。
時間を人と合わせなくていい、また個人で見たいポイントに行ったり、浅瀬に上がってみたり、ゆったりしながらカヌーも楽しむ事が出来、大変楽しい時間を過ごしました。

マングローブも間近で見ることができ、水量が少ない時間帯だとカニを間近に見れました。どんどんと成長しているマングローブを間近に個人のペースで見ることができるのはなかなか無いので、おススメです。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

8歳の息子とカヌー体験

投稿者: 旅行大好きパパ, 2023/05/07

当日は、一日中、小雨、時には強くなり悪天候でした。
名瀬から向かう途中、雨が強くなったため、催行できるのか不安で、電話しまた。無料レンタルのカッパも用意があるので大丈夫との返答。
茶屋に到着すると、レストランはクローズしており、近くの道の駅でのランチを勧められました。ランチののち、道の駅敷地内の世界遺産センター、マングローブ展望台も見学してもどると、ちょうど夕刻で潮が満ちてきて、マングローブトンネル体験も可能との事。茶屋での受け付けののち、支払い証明の半券をもらって、車で数分の船着き場まで、自分の車で移動し、カヌースタート。雨なのもあり、カヌーの座席が水たまりとなっているため、水着での利用がお勧めです。
靴もサンダルなどが良いですが、サンダルは無料レンタルもあります。
広い水路、狭いトンネル状の水路、ひととおり1時間半程度楽しみました。子供の前に乗せ、2人乗りで巡りました。雨はやみ間もあり、神秘的な風景が広がっていました。途中のポイントに係りの船もあり、方向案内してくれるので、不安はありません。腕が疲れましたが、良い体験ができました。
干満の時間を確認して、訪れる時間を調整すると良いと思いました。

  • 狭いトンネル状の水路、冒険体験で子供も大満足

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2023/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

腕がぱんぱん、指がぷるぷるになったけど、楽しかったです。

投稿者: Coo!, 2023/05/06

マングローブの干潟に上陸できるかと期待して干潮の時に参加しました。2人乗りのカヌーで住用川の入り江への合流点から出発し、入り江の中間ほどまでは川の流れに乗って下るだけなので割と楽勝だったのですが、出発地点に戻る時には川の流れを遡ることになって思うように進めず、思っていたより疲れていた腕ではうまく漕げず、蛇行を繰り返しながら苦労して戻りました。
後で聞いた話では、満潮時の方が川の流れと潮の流れが拮抗して漕艇がかなり楽になるのと、マングローブ林の中にできる水路も通れることになるとのこと。初心者や非力な人は満潮時を選ぶと良いかもしれません。
腕がぱんぱん、指がぷるぷるになりましたが、良い経験ができました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー 自由自在に楽しむフリープラン 干潮時は生き物観察も!0歳~ご参加可能 お好きな時間に利用 <1.5時間程度/住用町>by マングローブ茶屋

すごくよかった

投稿者: アカリとカオリパパ, 2023/05/05

10歳と7歳の娘2人を連れて行きました。子供たちは最初かなり緊張だが、だんだん上手になり、途中からうまく行けました!

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2023/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

世界自然遺産奄美・マングローブカヌー・金作原原生林散策&モダマの滝1日ツアー 特別保護エリアを贅沢に回る1日ツアー!団体貸切可能 <鶏飯ランチ付>

3世代で楽しめました!

投稿者: HRD, 2023/05/05

空港に到着してすぐの体験でしたが、親、子、孫の3世代での参加だったので体力などを考慮して無理のないメニューを考えてくださいました。
解説もとても、楽しめました。

催行会社からのコメント

幸せな三世代思い出の旅を、ご案内できて、わたしも素晴らしい思い出と幸せ時間でした。
ガイド業やってて良かったです❤️‍

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

カヌーで川下り&マングローブ巡り!4歳のお子様から参加できるジャングル大冒険 10:00または14:00選択<半日/住用町>by マングローブ茶屋

カヌー初体験

投稿者: Masahiko, 2023/05/05

カヌー初体験でしたがバッチリ楽しめました。マングローブの説明他も楽しかったです。ありがとうございました!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー ジャックの豆の木&フナンギョの滝散策ツアー 奄美の神秘的な空間を満喫<午前・午後/3.5時間/住用町> byアマニコガイドサービス

奄美マングローブ最高!

投稿者: 東京より来ました!, 2023/05/05

始めての奄美大島!マングローブをカヌーでスーイスイ〜
天気も良くて最高でした。神秘的で日本では無いような…感覚がありました。
ガイドさんも楽しくて面白くて、今後予定されてる方には、是非ともお薦めします。
又、是非利用したいです。ありがとうございました。

催行会社からのコメント

この度はツアーご参加いただきまして誠にありがとうございます!
ツアー当日はお天気もとても良く南国らしい奄美を見ていただけたかと思います(^ ^)
またお2人とも上手にカヌーを漕いでいて、言う事なしでした!!

またせひ奄美にいらした際は奄美の自然に癒されてくださいね〜!!
改めてこの度はツアーご参加いただきましてありがとうございました!!

アマニコガイドサービス 四本

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美大島 マングローブカヌー+巨大豆の木と滝見学 農家兼エコツアー認定ガイドがご案内!<半日/住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

奄美の自然を満喫しました

投稿者: ひげじい, 2023/05/04

集合場所からマングローブの森に分け入るカヌー発着場まで、車で連れて行っていただき、カヌーを漕いでいくつかのマングローブの密林に案内していただきました。その景色、生き物たちがとても新鮮でした。その後、マダモの群生地に車で案内され、さらに滝なども見学できました。限られた時間の中でとても充実した奄美の自然をプチ探検した気分になり、とても楽しかったです。

催行会社からのコメント

この時期のカヌーツアーは、それ程暑くもなく寒くもない、気持ちのいいツアーが体験できます。
マングローブ林の中で、未知なる探検が出来るこのツアーはとても人気です。
ご投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/04/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+原生林ジャングルナイトツアー  奄美大島の自然を満喫!ここでしか見られない希少な生き物を探しに行こう by 奄美シーランド

マングローブカヌーと原生林ナイトツアーはおすすめです!

投稿者: メガネパパ, 2023/05/04

子どもの思い出にと、マングローブカヌーと原生林ナイトツアーに参加しました。
親切で丁寧で優しく色々知ってるガイドさんでしたので、普段人見知りする子どもも一瞬で打ち解けてました。
マングローブカヌーでは、カヌー漕ぎながらマングローブについて学んで満足しておりました。
ナイトツアーでは、当初アマミノクロウサギに出会えるか不安がってましたが、ずっと探しながら移動するのも楽しかったようで、何かしらの生き物を発見した時は興奮してました。もちろん1番興奮してたのはアマミノクロウサギを見たときでした。
今度は干潮時にマングローブカヌーさせたいですね。
ありがとうございました♪

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

親切なスタッフによる貴重な体験!

投稿者: さくらじいじ, 2023/04/22

マングローブの森カヌー体験と金作原原生林ウォーキングに参加しました。

カヌーは初めてで不安もありましたが、慣れてくると少しずつ操れるようになり、狭い水路のマングローブのトンネルで写真を撮ってもらうなど最高の体験でした。

金作原原生林でも絶滅危惧種の動植物に遭遇するなど奄美の大自然を全身で感じることができました。

  • すマングローブの森をカヌーで

  • 太古の植物が頭上に

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2023/04/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌーツアー ジャックと豆の木のモデル「モダマ」と大迫力の「フナンギョの滝」にもご案内 <3時間/住用町発>byスローガイド奄美

3時間でモダマ滝カヌーをゆったり満喫しました!

投稿者: るるる, 2023/04/21

短時間であれこれ体験できて楽しく有意義でした。写真も撮っていただいて感謝です。(自分で自分はとれないので、とてもありがたいです)

1人での参加でしたが、こころよく受けていただきありがとうございました!また利用させていただきたいです!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2023/04/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

奄美大島 マングローブカヌー+巨大豆の木と滝見学 農家兼エコツアー認定ガイドがご案内!<半日/住用町> by 奄美ガイド「太古の森」

時間配分がぴったり

投稿者: はるる, 2023/04/17

カヌーをしっかりやりたいと思っていたため、時間配分がちょうどよかったです!
ツアー中、マングローブや生き物など、自分達だけで観に行くと気づかないようなことを教えていただけてとっても良かったです。

催行会社からのコメント

カヌーは、参加人数・天候によって時間配分は、少しずつ変わってきます。
この日は天気も良く、気持ち良くカヌーもできました。
機会があれば、又、奄美大島へ来て下さい。
ツアー参加頂きありがとうございました。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/04/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

マングローブカヌー+金作原原生林トレッキングツアー 3歳から参加可<1日/笠利・名瀬・龍郷町の一部エリア送迎可> by サンゴとヤドカリ

マングローブカヌー&金作原原生林トレッキングツアー

投稿者: ヒトミ, 2023/04/15

70歳になって初めてのカヌー体験でした。「出来るのだろうか?」ととても不安でしたが、楽しくて素晴らしい経験をする事ができました。的確で優しいアドバイスを下さるガイドさんに感謝です。
金作原でも色々な植物の説明をして下さり、いつものトレッキングとは一味違う楽しいものとなりました。
VELTREさんと担当会社の『サンゴとヤドカリ』さんに感謝です。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2023/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

エリアからツアーを探す

奄美大島・奄美群島 テーマから探す

マングローブカヌー | 奄美大島・奄美群島の観光&遊び・体験・レジャー専門予約サイト VELTRA(ベルトラ)

手つかずの大自然や絶景が残っている世界自然遺産、奄美大島。そんな鹿児島・奄美で是非おすすめしたいアクティビティが奄美大島マングローブカヌー。淡水と海水が混じり合う汽水域に自生するマングローブには、多くの生き物たちが暮らしています。カヌーツアーでしか近づけない場所も多く、貴重な自然や生物を間近で観察できるカヌー散策は、マングローブカヤックの最大の魅力。3歳の子供からご参加でき、ホテル送迎付きプランもあるのでアクセスの心配も不要!レンタカー利用がなくても、移動に困ることなくマングローブカヌーツーリングにご参加可能。また、二人乗りも準備していますので、小さなお子様連れのご旅行でも気軽に安心して参加できます。半日のみで終わるツアーやネイチャーガイドさんが案内してくれるツアー、金作原原生林トレッキングやシュノーケリング、体験ダイビング、モダマの滝散策がセットになったツアーもあるので、所要時間や料金などお好みに併せて奄美大島の海遊びやウォータースポーツ(マリンスポーツ)をお得に満喫できます。シュノーケリングでは、サンゴやウミガメに会えるかも?人気の奄美大島マングローブツアーのご予約はこちら!