ページ 5) ノイシュバンシュタイン城&リンダーホーフ城 日帰り観光ツアー <8時台出発/英語ガイド/ミュンヘン発>の参加体験談 | ドイツ(ミュンヘン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ノイシュバンシュタイン城&リンダーホーフ城 日帰り観光ツアー <8時台出発/英語ガイド/ミュンヘン発>

参加者の評価

4.29 4.29 / 5

体験談数

1230
体験談を投稿する

一度は行かないと

投稿者: Tom, 2019/11/03

入場チケットをツアー以外で買うのは難しそうだったし、
アクセスも難しいみたいだったのでよかった。
行ったことある人が遠くから眺めただけで満足したと聞いていたが、
城の中もよかった。
でも、集合場所での手続きとか、若干不安な面も多かった。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ほどよいです

投稿者: らん☆, 2019/11/03

バスではイヤホンガイドで日本語が選べます。
途中下車の所でランチを食べるのみたいですが、ホットミール以外は車内でも良いみたいです。ノイシュバンシュタイン城はマリエン橋に行きたかったので、行きバス帰り徒歩にしました。バス停から橋まで大行列。橋を渡って山少し登って撮影スポットも行ってきました。バス停から急いで往復40分位でしょうか。橋は木製ですき間あり、きしみあり、スリリングですが
せっかくなので是非。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/10/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵

投稿者: さーや, 2019/10/20

バスは大型の二階建てのバスでした。
ほぼ満席で人気なのがよくわかります。

ノイシュバンシュタイン城に行く前に1つお城によってから行きますが、そこもこじんまりしてて可愛らしいったです。
肝心のノイシュバンシュタイン城は圧倒されました。
あーこれがシンデレラ城のモデルかぁと笑
人はかなり多かったです。
お城までは徒歩か馬車に乗れます。

8月に行ったのですが異常気象だったのかとても寒く息が白かったです、、

評価:
利用形態:友達・同僚
この体験談は参考になりましたか? [はい]

良かった

投稿者: まゆべー, 2019/10/19

ミュンヘン中央駅近くの集合場所には沢山のツアーがありますのでしっかりと確認してからバスに乗り込みます。

二階建てバスに70人くらいの参加者で、日本人、韓国人、ロシア人その他いらっしゃいました。車内には各国の音声ガイドイヤホンがあるので安心です。添乗員のかたは英語ですが、ゆっくりと分かりやすく説明してくださいました。

スケジュール的には割とタイトなのでフリータイムの時間配分が大切だと思いました。ホーエンシュバンガウからノイシュバンシュタイン城までの時間がかなり急がなくてはなりません。

マリエン橋から見たノイシュバンシュタイン城はまさに御伽の国のような光景でした。

  • ツアーバス乗り場

  • ノイシュバンシュタイン城

  • リンダーホーフ城

評価:
利用形態:家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ラッキーな1日

投稿者: Kotapapa, 2019/10/06

周りが家族連れ、カップルの方ばかりで、1人での参加はバスの中でやや時間を持て余しますが、ガイドのマーカスが道中色々説明をしてくれるので退屈はしませんでした。
当日の天気は雨予報でしたが、ラッキーにも小雨で、ノイシュバンシュタイン城では雨が上がってくれたので綺麗な景色を見ることも出来ました。ノイシュバンシュタイン城では、多くの方々がゆっくりと坂を歩いて上り下りしてました。時間は充分にあるのでおススメです。
ドリンクの車内販売もリーズナブルな値段でしてくれるので飲み物を買い忘れても大丈夫です。全て現金でのみですが。
ガイドツアー料金として、1人27ユーロ(だったと思います)が2つの城の入場料としてかかり、バス内で現金徴収です。各お城でのガイドは現地の人で、ツアーのガイドさんとは別です。
また、バス乗り場が分かりづらかったですが、時間前には色々なツアーのガイドがバスの周りにいますので教えてくれます。30分くらい早めに行った方がいいと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/10/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーの内容は良いけれど……。

投稿者: maycowboy, 2019/09/05

日本語の音声ガイドは観光地の説明しかしてくれないため、ツアー添乗員の肝心な説明が解らなかった。その為、リンダーホーフ城の入場チケットをもらい損ねた。又、ノイシュバンシュタイン城のチケットには入場時間予約があることが解らず、時間を無駄にしたため、他の城を見ることが出来なかった。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/09/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

少し忙しい

投稿者: ミーハー, 2019/08/31

訪問の順番は、リンダーホーフ城→オーバーアマガウ→ノイシュバンシュタイン城
感想の順番違うのでごめんなさい。
①ノイシュバンシュタイン城
以前、冬に訪れたことがありましたがマリエン橋から見る景色は最高です。いい写真もゲットできます。
ただ、滞在時間短いので迅速に行動すべし!また、マリエン橋は鬼のように混んでます。(橋まで行列ってなんやねん…)
城の麓のバス乗る→マリエン橋から城見る→入場時間まで城周囲で散策と撮影→城入る→終わったらすぐに帰還!じゃないと置いてかれます。冗談じゃなく。
帰りが難しくて、バスに乗るか歩いて下山か悩みます。正直、バス来ないし混むので歩いて降りた方が早いかも。(バス乗って降りたら、現地ガイドに呆れられました。)
バス乗りたい方は、麓のバスチケット売り場で往復券を買いましょう!たしか現金オンリー。
②リンダーホーフ城
綺麗だけど…時間がなくてあまり記憶にない。入場時間が決まったチケットを渡された後、すぐにお城に向かうべき!城の向かいに綺麗な庭園がありましたが全く行けず…
③オーバーアマガウ
正直いらない。ここ飛ばして、お城を長く見たかった。しかも迷子者いて出発遅れるし…
④総評
ノイシュバンシュタイン城に行くプランが分からない方と面倒な方にはオススメです。
前回、訪れた際はバイエルンチケットなどを買って自分で行ったので、お城を堪能出来ました。朝から行きたい方と城以外いらん方は自分でプラン立てることをお勧めします。
注意点は、夏休みや冬休みなどは観光客が多すぎて現地で城チケットを買うのに苦労しそうなので、そこは本当に楽でした。(噂では城チケットもネットで買えるとか…)

  • マリエン橋から。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/08/11
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よく回れて良かったです

投稿者: aki, 2019/08/29

ガイドの方は全て英語でしたがわかりやすい英語を話してくださっていたので大丈夫でした!(それに、全くわからなかったとしても時間は紙に書いてくれますし大丈夫かと)。二階建てバスで行きますが、スマホの充電もできますしトイレもありました。麓から山の上のノイシュヴァンシュタイン城へは、シャトルバスや馬車もありますが、体調や天気が良ければ徒歩をオススメします。森林浴をしながら30分ほど歩きますがとても気持ちよかったです。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/08/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

完璧な時間配分

投稿者: NZKIDS, 2019/08/28

写真でしか見たことのないノイシュバンシュタイン城を見たくて、このツアーに参加しました。
ミュンヘンからの日帰りで、リンダーホーフ城、オーバーアマガウ、それにノイシュバンシュタイン城を回れて、時間配分も完璧。なかなかのツアーでした。リンダーホーフ城、ノイシュバンシュタイン城の入場料金は別で、行きのバスで徴収されましたが、現地までの交通手段と割りきれば、こんな値段じゃないでしょうか。
リンダーホーフ城は説明は英語ですが、日本語案内文書ファイルを貸してくれます。オーバーアマガウは美味しいアイスクリーム屋さんがありました。ノイシュバンシュタイン城では、ツアー開始までに一時間ほどあり、ランチやビールを楽しめます。城まではいくつか行く帽子がありますが、上りはバスで、下りは歩きがいいと思います。マリエン橋麓までバスは行くので、そこから絶景写真が撮れました、混んではいましたが。ノイシュバンシュタイン城の案内は日本語のオーディオサービスがあり、完璧です。
このコースを自力で回るとなると、時間配分が大変になると思います。分かりやすい英語でガイドさんは話してくれますし、バス内では飲み物の購入もできますし(ソフトドリンク2ユーロ、ビール2.5ユーロ)、なかなか満足しました。

  • マリエン橋からは絶景でした!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/08/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ツアーは効率的です

投稿者: みゅん, 2019/08/28

 日本語ガイドツアーに参加しました。
バスの中ではガイドさんが色々な話をしてくださり、より理解が深まります。
 ノイシュバンシュタイン城の駐車場に着いてから場内の見学まで2時間近くあり、その間に各自で昼食をとったり城まで移動したりします。バスを降りてからの流れや、城までの移動手段などは、バスの中でガイドさんが教えてくれて安心でした。車内で入場料27ユーロ支払いますが事前の案内にも記載はありました。お釣のないようにするとスムーズです。
 私達はマリエン橋に行きたかったので昼食を持参しました。想像以上に大行列で待ちました。レストランで昼食を食べてたら時間的に無理だったと思われます。
 リンダーホーフ城、オーバーアマガウ、ノイシュバンシュタイン城、ガイドさん、全て満足。個人で巡るよりずっと効率的で、ツアーに参加してよかったです。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お城2つも周れて、伝統的な田舎町見学もあり、大満足のツアーでした!

投稿者: じっとしてられないてるこ, 2019/08/26

私たちが訪問した日はあいにくの雨・・・
霧もすごくて、色々観光地を周るツアーなのですが、
霧で見えないこともありました。
でも、ヨーロッパに霧はつきもの。
特にドイツの森に行くんですもの。それくらいは覚悟しとかないとですね!

あ、因みにこのバスのガイドさんは英語しか喋りません…
ところどころ他の日本人観光客の方々が英語を勘違いしてはパニクっていました。
リンダーホーフ城では私お金払ったのにチケットないとか大騒ぎしてたり
(実際はちゃんと後で配るから待っててって指示だった)
オーバーアマガウでは集合時間に遅れて置いてかれそうになって途中でバスが日本人の姿を見つけたからよかった…

なので英語が苦手だったり、旅慣れしていない方は日本語ガイドさんがいるようなツアーを選んだほうがいいでしょうね

リンダーホーフ城でラッキーだったのが
私たち日本人観光客だけで30人くらいいたので
日本語ガイドの音声を特別に流してくれて
わかりやすかったー

ツアー行程的にも無理ない行程で、割とゆっくりノイシュバンシュタイン城を見て回れました!

  • ノイシュバンシュタイン城、実際にこの目で見れて感動しました!

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2016/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高でした!

投稿者: みーーー, 2019/08/25

前日の申し込みでしたが、間に合いました!見知らぬ土地で電車を使うのは不安だったため、申し込みました!時間も有効活用できましたし、ツアーを申し込んでよかったです!バス内も快適でした!トイレ付きです!

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

天気が最高でした。

投稿者: あごっち, 2019/08/24

ガイドの当たりハズレが大きいと多くの方のレビューで書かれていたので心配でしたが、私の参加したツアーのガイドさんは当たりでした。とても丁寧にゆっくりとした英語で説明して下さいました。

ノイシュバンシュタイン城の入り口の集合時間が解散になって約1時間半後に指定されました。かなり時間に余裕があると思いゆっくりとお土産を見ていたら、上へ行くバスが20分に一本しか来ず、しかも繁忙期だったためかなり多くの方が並んでいたので次のバスには乗れず、かなり時間がかかってしまい吊り橋でゆっくりと写真撮影をする時間が取れませんでした。ご注意下さい。

  • 天気に恵まれました

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/08/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

夏休みにお城に行くならツアーで

投稿者: そのぺ, 2019/08/24

お城のチケット予約を個人でやったのですが8月は一杯だったので、このツアーに参加しました。
集合はカールシュタット前。ミュンヘン中央駅から見えました。他の会社のツアーバスも集まっていましたが、すぐに乗車できました。
最初はリンダーホーフ城観光。多くのマイセン磁器や、450年動いている振り子時計などを見ました。
続いて木彫りで有名なオーバアマガウで、45分間思い思いにショッピング。多くの建物にかわいい壁画が描かれていました。
そして山の上にあるノイシュバンシュタイン城観光。行きは、シャトルバスや馬車を使うこともできるし、徒歩でも行けます。帰りは全員歩きでした。ルードリッヒ二世が贅を尽くして作った、スケールの大きい城内に圧倒されました。テラスから見た眺望もヨーロッパの深い森を感じられてとても良かったです。
感想は、最高でした。日本語ガイドさんが車中で有益な情報をたくさん話してくれてとても参考になったので、個人旅行では旅程の前の方でツアーに参加するとよいと思いました。

  • リンダーホーフ城に歩いて向かっています

  • リンダーホーフ城

  • オーバアマガウのお家の壁画

  • 車内から見たノイシュバンシュタイン城

  • ノイシュバンシュタイン城の前で

  • ノイシュバンシュタイン城からの眺望

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/08/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よく廻れる日帰り旅行

投稿者: よしこ, 2019/08/20

二階建てバスでとても快適でした。各お城の入場券も全て手配してくれるので、並ぶ必要無しでとても効率良いです。バスの添乗員で、地元バイエルン生まれのエリザベスさんが非常に明るく、わかりやすい英語でゆっくり話してくれるので安心感もありました。車があるなら自分で廻れるのでしょうが、そうでないならバイエルンのことを知る上でもこのバス旅行が絶対オススメです。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/08/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

最高ミュンヘン観光

投稿者: ミュンヘン大好き, 2019/08/11

英語でのアナウンスも分かりやすかったですが、日本語のガイドがイヤホンで聞けたので、詳しい内容までよくわかりました。
リンダーホーフ城では、時計で集合時刻を伝えてくださり、みんな安心して見学ができました。3ヶ所とも自分達のペースで観光や買い物ができました。分からないときには、日本の方と話をして確認しあいながらツアーを楽しむことができました。また利用したいです。

  • ノイシュバンシュタイン城

  • リンダーホーフ城

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/08/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

素敵な一日でした

投稿者: pink, 2019/08/11

ガイドさんが親切で丁寧に対応してくれて、楽しかったです。様々な言語に対応して集合時間などは説明をしてくれました。(日本語はありません)車内では日本語の音声ガイドがありました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/08/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

一日充実の楽しいツアー

投稿者: ひゅうひゅう, 2019/08/02

日本人のガイドでなかったですが、ゆっくりの分かりやすい英語で大事なことは案内してくれます。観光はオーディオガイドの番号を合わせると日本語で聞けます。バスが走り出すと、場所に合わせて話を聞けて楽しいです。
色々な国の方々がいて、それも楽しいです。
ノイシュバンシュタイン城(入場料別)とリンダーホーフ城の入場がついて、この料金はリーズナブルだと思います。
私たちはランチ用のパンを持参して、アルプ湖畔で食べました。
その後、 ホーエンシュバンガウ城まで歩き、ノイシュバンシュタイン城まではバスを利用しました。
お勧めのツアーです。

  • リンダーホーフ城の噴水

  • オーバーアマガウ

  • アルプ湖の白鳥

  • ホーエンシュバンガウ城

  • マリエン橋からのノイシュバンシュタイン城

  • ノイシュバンシュタイン城

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/09
この体験談は参考になりましたか? [はい]

バス移動は楽でした

投稿者: お一人様, 2019/08/01

前日の予約でも大丈夫だったのが良かった.
学生は割引があるのも良かった.
ミュンヘンから乗り継いで行くのは大変だし,リンダーホーフ城やアマガウに立ち寄れたので思い出になった.
ガイドの男性も親切に集合時間の案内をしてもらえた.

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/07/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率よくまわれて助かるけど・・・・

投稿者: カエル, 2019/07/30

ノイシュヴァンシュタイン城や他の城を見てまわるのに、個人では効率よくはいかないので良かったです。
欲を言えば、ノイシュヴァンシュタイン城の近くは湖やもう一つの城など見どころがいっぱいなので帰りが遅く(集合時間が早くても)いいのであと1時間ぐらい自由があれば、のんびりランチも良し!精力的に回っても良しになるのに・・・・と思いました。

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

効率良く回れる良いコース

投稿者: little, 2019/07/29

ノイシュバンシュタイン城、リンダーホフ城、オーバーアマガウを朝から効率良く回れるコースです。英語のコースですがバスの道中で時々車内のラジオ?に繋ぐ様指示があり、そちらは日本語のテープが流れます。昼食はほかの方のコメントを読み、持参しました。ノイシュバンシュタイン城は行きはバスでマリエン橋で写真を撮り、帰りは徒歩で集合場所に戻りました。添乗員(ドイツ人学生?)も気さくで明るく、観光時間も相応にあり、大満足の旅でした。

  • マリエン橋から。

  • 二階建てのバスです。自由席ですが一度乗ると席移動はできません。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/07/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

27ユーロは別途払い

投稿者: Anna2, 2019/07/20

まず27ユーロ(1人)を別途支払うとは思っていませんでした。リンダーホーフ城とノイシュバンシュタイン城に入るための料金です。予約時にとられた57ユーロは一体何のお金なのか不明です。
また、他の方の体験談を読むと、ガイドさんの当たり外れがあるようです。私が夫と参加したツアーは、ガイドさんの態度がとても横柄な上、注意事項などについてどの参加者にも分かるようにきちんと説明がありませんでしたので、直接確認したところ、それについては二回も言ったぞ!(こちらはバスの後方におり全く聞こえる位置にいませんでした)と言われてしまい、ムッとしました。また、トイレ休憩なども取ってくれましたが、おみやげを買う時間はないから見るな!など言い方ひとつひとつがきつく、またドイツ人の方でなかったため、外国人にドイツの素晴らしい名所をけがされているように思いました。リンダーホーフは、山奥にありツアーで参加しなければたどり着けないような場所にあるため、今回行けて満足でしたが、ノイシュバンシュタイン城に次回また行く時は自力で電車で行こうと思いました。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/07/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

入場チケットは別料金でバス内でガイドに支払い

投稿者: ノイシュバンシュタイン城, 2019/07/15

バスの中でのチケット代金の支払い・受け取りが最後になったのですが、ノイシュバンシュタイン城のチケットが足りないハプニングがありました。
ガイドの対応が誠実とは言えず、かなり主張しないと諦めなければならない雰囲気でした。

催行会社からのコメント

【VELTRAからのコメント】

VELTRAをご利用いただきありがとうございます。
この度は現地で購入できるはずの入場チケットがと購入いただけなかったのこと、大変申し訳ありませんでした。

催行会社に改めて確認を取りましたところ、現在はツアー参加者がご希望される場合は必ずチケット購入ができるようにオペレーションを変更したとの報告を受けております。

貴重なお時間を割いてのご投稿誠にありがとうございます。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

VELTRA カスタマーサポートチーム

評価:
利用形態:友達・同僚
参加日:2019/07/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

置いてかれました。。。

投稿者: e.s., 2019/07/15

集合時間を聞き間違え、オーバーアマガウで置いていかれました。
とても不安で焦りました。
英語では聞き取りにくいので、時間を紙に書いて見せてもらえると間違いがないと思います。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/07/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

追加27€、現金で、お釣りのないよう必要。

投稿者: 初めてのドイツ, 2019/07/09

がなり声の男性ガイドさんの態度が横柄でした。
バスの中でガイドさんが追加27€を集めてまわりますが、
小銭がないのでお釣りを下さいと言うと、
小銭があるはずだから財布を見せろと言って、
無理矢理小銭を出させます。
あまり細かいお金はダメだと言うし、
それなら、ツアー申し込みの段階で、
入城料は別、釣りのないように各自で用意すべきと書くべき。
そのガイドさんは他の同乗者とも、もめていました。
その方たちは、帰りのバスで怒りまくってました。
ノイシュバンシュタイン城のチケット予約が個人ではしにくいのでツアーに参加したが、
ガイドの当たりハズレで気分悪くなるので、
このツアーは考えた方がいいです。

評価:
利用形態:家族
参加日:2019/07/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても暑い日で疲れたー

投稿者: やすこ, 2019/07/05

参加した日はヨーロッパが熱波という中でのツアーでした。日本語ガイド付きということだったのですが色々な国の方が乗ってイヤホンで各国のチャンネルに合わせガイドを聞くというものでした。ガイドの方は一生懸命説明してくださるのですが、途中の集合時間、場所などがよくわからなかったです。メモでもいいので書いたものがあればよかったかなと思いました。1人だったので同乗していた日本人の方と確認しながら見学しました。朝の集合時間が遅かったのでこのツアーにしたのですがちょっと後悔!

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

とても良かったです

投稿者: エンジョイ, 2019/07/04

2階建てバスで満員に近い状況でしたが、日本人は私ひとりだけでした。しかしながら、ガイドのLucyさんの分かりやすい英語や非ネイティブの人達の集まりだったので、言語では困りませんでした。良かったのは効率よく3箇所も回れたこと。お城の写真を撮った時は晴れていてこと。シンガポールから来た人と仲良くなり一緒に行動し友人になったことです。参加費とバスの中で27ユーロ払いますが、それだけの価値は充分にありますよ。おススメのツアーです。

  • このときは晴れていて良かったです

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/07/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ノイシュバンシュタイン城最高でした

投稿者: Slowcoach23, 2019/06/30

ミュンヘンから遠かったですが、ノイシュバンシュタイン城は最高です。ドイツ人ガイドさんからもおもてなしを感じことができ、良いドイツ旅行でした。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/06/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

お天気さえ!

投稿者: mmp, 2019/06/28

待ち合わせ場所も分かりやすく、ガイドの方も親切でとても楽しいツアーでした。
突然の雷雨さえなければもっと楽しめたと思います。

評価:
利用形態:ひとりで
参加日:2019/06/21
この体験談は参考になりましたか? [はい]

憧れの城

投稿者: りりー, 2019/06/22

天気も良く最高に満喫しました!リンダーホーフは乙女チックな城といった感じ。英語ツアーでしたが、日本語のガイド本があり、1グループ1冊貸し出されて、和訳を読みながらだったので、内容を理解できました。ノイシュバンシュタイン城は圧巻。小高い山の上にあり、ふもとでバスから降りました。山の上までは、徒歩、馬車、バスの好きなもので行きますが、結構坂の上道のりも長く、馬車にして良かったです。人力車のような想像とは違い、完全に荷馬車でしたが、テンション上がりました。城内はツアーの時間が決まっており、指定された時間に城の前に集合。その前に全景が取れる橋に行ったりもしたので、レストランに入っている時間はありませんでした。ランチを持参してよかったです。城内は日本語オーディオガイドがあり、歴史を知りながら楽しめました。バス内にはトイレもあり、バスガイドさんも日本語が少し話せ親切でした。バス内はほぼ英語、集合時間等大事なところのみ日本語、他日本語オーディオ説明ありでした。満足です。

評価:
利用形態:カップル・夫婦
参加日:2019/06/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ノイシュバンシュタイン城&リンダーホーフ城 日帰り観光ツアー <8時台出発/英語ガイド/ミュンヘン発>の参加体験談 | ドイツ(ミュンヘン)旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA (ベルトラ)

ノイシュバンシュタイン城&リンダーホーフ城 日帰り観光ツアー <8時台出発/英語ガイド/ミュンヘン発>の参加体験談 | ノイシュバンシュタイン城とリンダーホーフ城見学がセットとなった、大人気のミュンヘン発日帰り観光ツアー。キリスト受難劇で有名な、オーバーアマガウにも立ち寄る充実の内容です。うれしい即予約確定!