(参加者のレビュー一覧) セスナ遊覧・セスナ体験操縦 (空のアクティビティ) | グアムの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

グアム
セスナ遊覧・セスナ体験操縦のアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

4.77 4.77 / 5

体験談数

1389

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

想像以上にいろいろできる

投稿者: YK, 2024/06/03

飛行機に全く詳しくないけれど体験操縦などできるのか不安でしたが、問題ありませんでした
送迎の時から日本人スタッフに迎えに来ていただき、現地でビデオによる説明を受けた後は実際に乗りながら丁寧に説明してくれます
ちょこちょこと手伝ってはくれますが、基本は自身で離陸から着陸まで操縦を行います
初めて操縦かんを握りましたが、問題なく一通り体験できました

GoProでの撮影などもさせてくれます。後部座席にベースマウントもあったので、バックルを持っていれば後部座席側からの映像も撮影できますし、ヘッドストラップでの撮影もできます

急旋回や失速ではGがそれなりにかかるので、乗り物酔いする方は薬など用意しておくのがよさそうです

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

セスナ操縦体験について

投稿者: ドラゴン, 2024/05/24

今回、5月22日(水)午前中に、グアム国際空港でセスナ操縦体験について述べたいと思います。私は60代で初めて、セスナの操縦訓練を体験しました。まずは、機長席に座り離陸場所まで、セスナを移動させなくてはいけないので、ストロークとラダー(左右の足のペダル)を使用して移動させました。なかなかライン沿いにセスナを移動すること必要だったので難しかったです(左右の足のペダルの調整が必要)、また、離陸場所についた後は、ストロークを出力を最大にして、操縦桿をゆっくり手前に引けば、セスナがゆっくり上昇し右手にグアム国際空港のターミナルみて、「恋人岬」目指して、左旋回をします。「タモンビーチ」を眼下に見ながら、グアムの南側を飛行します。この間、セスナ機の上昇・下降、左右旋回、ストロークの出力の増減をやりました。気を付けたのは、必ず処理をやる前に目標地をきめたから操作したほうがいいと思いました。この間に眼下の景色及び自分の操縦中の写真を撮ることができますので、その時には、教官のほうに申請してください。また、操縦中は教官の人が監視していますので、安心して飛行してください。
セスナ操縦に興味がある人は、または、将来的に自家用飛行免許を目指したい人は、ぜひこの「セスナ体験飛行訓練」を実施してもらえばいいと思います。
写真は「セスナ全般」「グアムの海岸沿いの写真」です。

  • セスナ全般

  • グアムの海岸沿いの写真

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/22
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

飛行訓練体験コース

投稿者: 縦井 誤一, 2024/05/23

単なる飛行体験に飽き足らない人は、操縦訓練コースがおすすめ。急旋回、上昇急旋回180度ターン、失速回復、円旋回、タッチアンドゴー等人通りのエアワークが体験できます。

  • セスナ172前期型、前回は172後期型を操縦しました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

最高の思い出ができました!

投稿者: Maverick, 2024/05/21

パイロットになりたいという夢を叶えるためにグアムまでやってきました!!
案内の通り、離陸から着陸まで全てやらせていただきました。インストラクターの方が素人でもわかりやすいように説明や補助をしていただけます。
全くの素人が実際に操縦桿を動かして自由に空を飛ぶという経験は日本ではなかなかできないので、みなさんにも海を渡って経験していただきたいです。

操縦桿でエルロンやエレベーターを動かして風の向きを変えることで向きを変えるというのはこれだけ空気抵抗があって重いんだというのがとても印象に残りました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/05/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 3歳から参加OK!キッズパイロットコース<25分/貸切>

グアムならではの貴重な体験

投稿者: カタ, 2024/05/20

小学6年生の息子と参加しました。
ホテルのロビーまで迎えに来ていただけ、帰りはホテルではなく好きな場所で降ろしていただけたのでスムーズ。
体験内容も、インストラクターさんはわずかな補助だけで、ほとんど息子に任せていただけましたし、補助も子供には分からないようにサッとサポートしてくださっていました。
上空では下の景色の説明もずっとしてくださり、同乗している大人も楽しめました。
飛行時間は30-40分ですがあっという間に感じるほど楽しく、体験を終えた息子も大満足でした。
帰りの飛行機では「今あの操作したな」とか飛行機の操縦について一丁前に言っていました。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)遊覧飛行 グアムの絶景を空から観賞!恋人岬やサンセットコースあり<貸切/最長60分>

プライスレス

投稿者: シュウちゃん, 2024/05/11

円安の影響もあり、2人で5万円超えは悩みましたが、40分コースに乗って良かったと思います。日本人パイロットさんがホテルまでの送迎もしてくださり、飛行前、飛行中の説明も丁寧で、空から素晴らしいグァムを経験出来ました。写真も沢山撮ってくださり、いい思い出になりました❗️

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/04/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 3歳から参加OK!キッズパイロットコース<25分/貸切>

凄い!本当に操縦している.TOP GUNの始まり?

投稿者: Dr.Evazan, 2024/05/06

10歳男児の経験.
指導者の指示通りで離陸し、旋回して離陸した.
操縦している姿も撮影が出来ました.非常に良い経験になりました.

  • 空中散歩のように操縦している

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/05/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

セスナ操縦体験最高です!

投稿者: 南国悟空, 2024/04/27

GUAMでの初フライトは2019年11月に経験、コロナ後約4年半ぶりのフライトでした。
ハワイでのフライトを含め今回で4回目となりました。当日は天候にも恵まれ景色も綺麗にみれました。
お話を伺うと、やはりセスナ操縦体験会社の皆さんもコロナで大変な状況だったとのことです。
前回よりこのツアー費用は値上がりましたが、この経験は日本では出来ないので、またGUAMを訪問して飛行実績を積みたいと思います。

  • 着陸後の整備

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

日本では体験できないアクティビィティ!一生に一度は体験してもらいたい。遊覧飛行で満足できない人におすすめ!

投稿者: ケンジ, 2024/04/26

パイロット体験ができる貴重なアクティビィティです!
シミュレーターとは違って実際に操縦桿を握って飛行機をコントロールするのは爽快です。
少し雲がありましたが、上空から見る町並みや海もきれいでした。

当然、操縦に自信は無かったのですが、風等で機体が傾いても、隣にプロのパイロットが細かい操縦を補助していただけるので安心です。

離陸と着陸だけでなく、いくつか課題を行ったのが、ただの遊覧飛行とはまったく違う点です。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/04/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

離陸から着陸まで自分で操縦した。

投稿者: まつ, 2024/04/21

地上との通信は横に乗った教官がすべて行います。それ以外はほぼ自分で操縦します。
体験はエンジンをかける所から始まります。その後エンジンテストします。教官はやり方を指示しますが操作するのは自分です。教官が地上走行を担当しました。ペダル操作が難しいからだと思います。離陸位置についたら教官の指示通りにフルスロットルにして離陸速度に達したらゆっくり操縦桿を引いて離陸します。後は教官の指示する目標(恋人岬、米軍基地、ココス島等)上空を何か所か飛びました。観光ガイドのように色々説明もしてくれます。動画撮影もしてくれました。最後は着陸です。流石に着陸はかなり教官の操作が入りました。上手い人は着陸も自分だけで出来るかも知れませんね。
とても楽しい体験でした。絶対の自信を持ってオススメします。
最後に一言。けっこう揺れます。でも全く怖くありませんでした。ジェットコースターは怖くて乗らない私でも平気でした。
使う空港はグアム国際空港です。

  • 出発前の自撮り

  • 操縦中。緊張してる?

  • ハンガー前。なぜか米軍機が。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/04/17
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

自分で操縦するセスナで島を上空から1周できたのはすばらしい経験になりました。

投稿者: H.T, 2024/04/11

日本人インストラクターさんの指示に従って操縦すれば、離陸、飛行、着陸までできます。当日は風が強めで大丈夫かなと思いましたが、これぐらいであれば問題なく飛行できるとおっしゃっていただいたのが心強かったです。
セスナの操縦で私が最も難しさを感じたのが、なんと、左右のフットペダルを使って滑走路をまっすぐ進んだり、曲ることだったことは、衝撃でした(笑)
フットペダルに対して機体の反応が極めて鈍いので、思った方向に進ませられず、蛇行してしまい、地上で役にたたない操縦桿を自動車のハンドルのように何度も左右に動かしてしまいました(笑)小さく動かすことがコツだそうです。
離陸してしまえば、基本的に操縦桿だけで操縦することができます。インストラクターさんも操縦桿を持つと思いきや基本的に持つ事は無く、任せてもらえます。少し不安でしたが、着陸直後に機体が不安定になった時に素早くアシストして頂けたので、そういうことねと納得できました。

米空軍基地や海軍基地の上空を飛べるなんて日本では考えられません。
その他、飛行機でしか近づくことのできない場所を含めて島の名所を解説していただきながら飛行します。途中、空から円状の虹が見えたり、雨雲に近づくと機体が不安定になったり、真っ白な世界になったり、気付かないうちに機体の高度が高くなっていたり、空での体験をしっかり味うことができました。
着陸時は、滑走路へのアプローチの途中で機体が風にあおられ水平を保つのに少し苦労しましたが、速度を落としてフラップを下ろすことで機体が安定することを実感できました。ランディングはうまくいきましたが、滑走路上で機体が左にあおられて、コースから外れそうになった時に、インストラクターさんが素早く修正してくれました。

また飛んでみたいです。次はもう少しうまく”地上で”操縦できるとよいのですが、、、(笑)

  • コックピットから

  • 操縦中の様子

  • 空から見えた虹

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2024/04/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 3歳から参加OK!キッズパイロットコース<25分/貸切>

ここでしか出来ない体験が出来ました。

投稿者: ともみ, 2024/04/03

離陸から着陸まで操縦させてもらい、教官は常に優しく接してくれたので不安がることなく体験出来ました。後ろに乗っていた妹も楽しかったと満足そうでした!ありがとうございました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2024/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

日本ではできないこと

投稿者: niao, 2024/04/03

今まで日本国内でスキューバダイビングも体験したので「グアムでしかできないことをやりたい!」と思い、空のレジャーを。
雲のすぐ下を飛んでるのが不思議な感覚でした!
地上や海だと遥か上だし、飛行機なら雲下→雲中→雲上なんて一瞬で大半は雲上。
今回は標準でしたが、また機会があったら今度はロングでやりたいですね!

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)遊覧飛行 グアムの絶景を空から観賞!恋人岬やサンセットコースあり<貸切/最長60分>

息子への誕生日プレゼントに。

投稿者: グアムママ, 2024/04/02

直前でのご依頼でしたが、現地で担当の方に直接お電話することで、集合場所の変更などにも柔軟に対応していただけて助かりました。
フライトは子どもの誕生日にと前に1人、後ろに1人を引き連れて母の私と3人で搭乗させて頂きました。

空から見るグアムの海は美しくて、優しいパイロットさんは操縦や無線連絡もありながら、見える景色のガイドだけでなく、今管制塔と何をやりとりしたかとか、何時の方向にエアラインが来ているのでそちらが降りるのを待って降ります等、逐一教えてくれたのがとても興味深く、子どもにもわかりやすく、ありがたかったです。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2024/04/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

おススメできます。

投稿者: spectrum, 2024/03/30

飛行機マニアで体験操縦を主目的にグアムに来ました。

航空身体検査や操縦練習許可証なしに体験操縦できるのは、アメリカならではですね。

飛行機が好きな人にはもちろんおススメですが、教官が丁寧で優しいので、予備知識ゼロでも全く問題なく操縦できます。基本的なことから教えてもらえますし、一人では難しくても適切に補助が入ります。

私は昼に1回、翌日夕方に1回飛ばせていただきましたが、満足できる内容でした。
訓練体験コースではまず、エンジンスタートして地上滑走し離陸、訓練空域へ巡航します。通常の旋回と急旋回、レイジーエイトと呼ばれる概ね8の字型の急旋回を、それぞれ教官の見本を見せていただいた後で実際に自分でやります。その後は失速体験を行いつつ、タロフォフォの滝など付近の名所を案内してもらいます。最後に滑走路でタッチアンドゴーを1回して空港周囲を一周し、空港にフルストップランディング、帰還するコースです。
2回目は希望を聞いていただき、初日と異なるルートで海軍基地上空から潜水艦など眺めつつ訓練空域に移動し、自由に好きな機動飛行を行う時間をとっていただいた後、タッチアンドゴー1回、着陸一回を行いました。開始時刻を日没直前にしたため前半は夕陽を眺めながら飛行し、後半は夜間着陸1回を計上することができました。離陸後にタモンビーチ上空に向かう場合もあり、宿泊しているホテルや泳いでいたビーチ付近の上空を通るのは感銘深いものでした。

総じて、機体の性能と航空法の範囲内で、やりたいことは基本的にやらせてもらえました。
私の場合は可能な限り全部自分でやりたいという希望であったため、教官の指導の下、エンジンスタートからシャットダウンまで、航空無線以外のことはほぼすべてやらせていただきました。(アメリカネイティブの航空無線の聞き取りはさすがにまだ難しいので・・・。)急旋回で速度が落ち過ぎた時は、サイレントに操縦桿の操作の補助などもしていただきました・・・笑
計器飛行について質問してみたら実際にILSを設定してもらって滑走路に進入することになったり、希望はかなり柔軟に実現していただきました。

私はフライトシミュレーターをかなりやりこんでいるタイプですが、ジェット機と比べパワーの小さいセスナ172でも、プラス2G~マイナスGまで感じながら操縦するのは実機でしか味わえないと思います。ゆっくり飛べるため初心者や遊覧飛行にも向いているでしょう。

もし今後お金と時間が手に入れば(何十年先になるか分からないが)自家用操縦士資格とか欲しいけど、それまではたまにこうやってグアムに飛びに行くのもいいな、と思います。

  • 夕方、エンジンスタート時

  • タロフォフォの滝上空

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

貴重な体験

投稿者: 匿名希望, 2024/03/30

まず最初にビデオで操作方法を確認(20分弱)、その後、飛行機に乗り込んで教官から基本操作の説明があります。
その後は離陸から着陸まで、教官の指示に従って、飛行機を飛ばします。
イメージは自動車学校の路上教習にいきなり出るような感じでしょうか。
安全に支障のない範囲で、写真や動画撮影も可能です。

スタート地点はグアム国際空港の滑走路。国際線定期便も飛ぶ空港というのが本格的です。(定期便ターミナル向かい側から向かいます。)

自分で操縦している気になりますが、実際には教官が、事前の整備・確認から飛行の安全性の確保(修正)、管制官とのやり取りまでしてくださるから大丈夫なわけです。

パイロットになった気分で操縦できること間違いなしです。また、飛行機に対する考えもぐっと深まります。離陸着陸がいかに難しいかも痛感させられますした。世界中探しても、観光客が飛行機を操縦できるような場所は多くはありませんので貴重です。(日本人教官が日本語で教えてくれます。)
良い経験をありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

最高でした!

投稿者: ハルナツヒマ, 2024/03/23

2024年3月17日に体験しました。ちゃんと予約がとれているか不安でしたが、日本人スタッフの方がホテルまで迎えにきていただきすごく安心しました。セスナの体験はほんとに夢のような時間で心に残るものでした。スタッフの方々は親切でかっこよく憧れのパイロットそのものでした!ありがとうございました!

評価:
利用形態: 家族
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 3歳から参加OK!キッズパイロットコース<25分/貸切>

初めての操縦に挑戦!

投稿者: COB, 2024/03/23

息子たち(7歳&10歳)がそれぞれ体験させていただきました。

最初は怖いと言っていましたが、優しい教官のご指導のおかけでとてもいい思い出になったようです。

2組の予約にも時間調整などとても柔軟にご対応いただき、感謝しています。

本当は大人が操縦体験したい私たちでしたが、これはまた次の機会の楽しみにしたいと思います。ありがとうございました!

  • 後ろの席から大人が撮影☆

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/03/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 3歳から参加OK!キッズパイロットコース<25分/貸切>

最高の飛行体験!

投稿者: COB, 2024/03/23

子供が操縦席に乗らせてもらい、とっても貴重な体験ができました。

親は後ろの席から見守りながら、美しいグアムの景色を見る事ができます。

日本人の教官に丁寧に教えていただき、旋回してみたりと子供が楽しそうな姿が見れて、いい経験となりました。

  • 子供に操縦させてくれます!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/03/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

親切な教官と的確な指導

投稿者: 縦井 誤一, 2024/03/20

当日午前10時のお迎えの予約でしたが、悪天候で雲が低く有視界飛行が不可能な為、わざわざホテルロビーまでその旨の連絡の為に来ていただけました。
その後昼前に雲が去り、多少の雨もところどころ降っていましたが、グアム国際空港06Rを飛び立ち、右へ旋回して島の南東部の訓練空域へ移動。そこで45度急旋回、上昇失速回復、上昇8の字旋回、円旋回を雲を避けつつ行い、06Rでタッチアンドゴーの後にフルストップ。大変満足のいく内容でした。

  • セスナコックピット機長席へ

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

セスナ標準コース

投稿者: ボンバー, 2024/03/17

あまり体験がてきないセスナの操縦で、運転できるのか不安でしたがガイドさんが優しく丁寧に教えてくださりすごく楽しむことができました!
最高の思い出になりました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/03/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

素晴らしい体験をありがとうございました

投稿者: リオ, 2024/03/17

セスナ操縦を体験できるということで、息子にせがまれての参加でした。

正直最初は、ちょっと操縦桿を握らせてもらえる程度でないの?という程度の気持ちでの参加だったのですが、サポート付きとはいえ、離陸から着陸までほとんどの工程を体験させて戴き、息子も大満足。

後部座席でカメラマンと化していた私もドキドキだったものの、操縦する息子の姿に、眼下のグアムの眺望にと、本当に素晴らしい体験でした。

終始丁寧に説明戴いたガイドさん、本当にありがとうございました!

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/03/16
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

少し心配していたのですが

投稿者: 孫のじいじ, 2024/03/15

今回は、2日続けて操縦体験コースで参加しました。
飛行機の操縦なんて簡単に出来るものか心配してい
たのですが、教官の適切な指示(操縦エンジンコント
ロールも相当助けてもらってました)で気持ちよく
大空の散歩が出来ました。
出来れば、今後も操縦体験を継続して行きたいと
思いました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/03/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

息子の訓練体験

投稿者: NAO, 2024/03/14

セスナを運転体験出来る!という事で計画したグアム旅行
日本を出発する前から 息子の嬉しさと不安を感じてましたが、当日訓練していただいた川上さんの人柄に不安も和らいだようです、急遽娘の同乗にも快諾いただき、いざ出発
フライトから帰って来た息子の目は、今迄見た事のない程キラキラと輝き、川上さんに拍手で運転を褒められ、親子共々とても思い出深い日になりました。本当にありがとうございました

今度は友達とセスナの訓練体験をする為にグアムに行きたいと…その時は宜しくお願い致します。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/03/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

景色が最高

投稿者: モリモリ, 2024/02/17

初めてでしたが分かりやすく教えてもらって楽しく体験をする事ができました。
途中で空軍基地や空母も見れて興奮してしまいましたが、本当に最高の思い出ができました。
ありがとうございました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2024/02/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

セスナ体験✈️

投稿者: たー, 2024/02/14

娘が体験飛行✈️
グアムの思い出の中で1番楽しかったと言っていました。
夜の飛行より日中の方がおすすめと聞きました。
海の色がとてもきれいでした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2024/02/12
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

家族も呆れる81歳老人のセスナ操縦挑戦

投稿者: 狂い咲きのパイロット, 2024/02/05

今回の旅行の最大の目的であるセスン体験操縦が出来ました
当日は風が強かったので心配したのですが無事帰還しました
インストラクターが日本人だったので説明も分かりやすく離陸から着陸まで
操縦させてもらいました。初めての貴重な体験でした
当日の天候は快晴で下界の景色は最高でした。コース取りも旧日本軍の零戦の滑走路や宿泊ホテルや横井正一洞窟を上空から眺めると言う貴重な体験もさせてもらいました。
ただ惜しむらくはフライト中の写真が無いことです。機内のカメラを取り付ける器具を着けるなど何等かの方法をとっていただけると有難いです
フライト中の写真があれば孫にもっともっと自慢ができたのにとおもいます
兎に角81歳の老人がセスナを操縦したと言っても誰もすぐには信じてくれません。フライト中の写真があれば親戚友人知人に堂々と自慢できます。今回は一緒に飛んでくれる人が居なかったのですが、次は一緒に飛んでくれる人が出来るかもしれません
フライトそのものが素晴らしかったので余計に残念です
さいごにインストラクターさんに御礼申し上げます
    有難うございました

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2024/01/29
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 パイロット気分で絶景を上空から堪能!<貸切/最長60分>

セスナ 体験操縦

投稿者: けいごじじ, 2024/01/23

スタッフの方が親切 丁寧に指導していただき 安心して体験できました。
ありがとうございました。

セスナからの眺めは最高でした。
右旋回 左旋回はドキドキでした。隣にいるベテランのパイロットの方がいるので心強く操縦できました。
途中の案内もわかりやすく現地を説明頂きました。
湖、滝が良く見えました。
離陸から着陸まで楽しめました。

  • 泊まっているホテルやタモンビーチが良く見えました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2024/01/23
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 3歳から参加OK!キッズパイロットコース<25分/貸切>

4歳息子と6歳娘と

投稿者: 椿くん, 2024/01/21

本当に子供が運転でき感動でした
パイロット‍✈️さんは優しく丁寧にそして安全にグアムを空から見れて感動でした
何より子供の興奮に感動
ありがとうございました。

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2023/12/27
この体験談は参考になりましたか? [はい]

セスナ(小型飛行機)体験操縦 3歳から参加OK!キッズパイロットコース<25分/貸切>

子供には国内で得られない貴重な体験でした。

投稿者: あんこう31, 2024/01/20

教官がとても丁寧にレクチャーしてくれたので子供も真剣に聞き汗だくになりながらも無事に飛行を終えた時の喜びは代えがたいものでした。終了証のウイングバッジももらえてと持て満足でした。今後の人生にも繋がる良い経験を積んだと思いました。
有難うございます。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2023/12/25
この体験談は参考になりましたか? [はい]

グアム テーマから探す

グアムの観光地一覧

テーマで選ぶ

セスナ遊覧・セスナ体験操縦 (空のアクティビティ) | グアムの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)

自分で飛行機を操縦する。そんな夢のような体験がここグアムで実現します! 特別な免許も一切不要!大人も子供もどなたでも体験飛行が楽しめる感動のプランです。料金も低価格で参加しやすいのが魅力的。フライトする場所はさまざまで、恋人岬やアプラ湾、タロフォフォの滝などコースによって異なります。コースによって自分に合った飛行時間を選べるから初心者にも安心。サンセットの時間帯は特におすすめです!天気が良ければ素敵なグアムの絶景をご覧いただけます。リピーターも多く、口コミでは常に興奮の声があがります。キッズコースもあり、小さなパイロットの誕生です!保護者も同乗できるので、お子様の操縦でグアムの空を遊覧してみませんか? ダイビングをされた方は12時間以内は参加できないので、予約には注意が必要です。催行会社は事故に対する保険に加入していますので、万が一の事態に備えていることが安心感につながっています。 観光だけじゃ物足りない!という方にぜひおすすめのアクティビティです。