(参加者のレビュー一覧) ページ 4) ダイビング/シュノーケリング | マレーシアの観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)

マレーシア
ダイビング/シュノーケリングのアクティビティ参加者レビュー一覧

参加者の評価

3.86 3.86 / 5

体験談数

619

サピ島シュノーケリングツアー コナキタバルから1番近いサンゴ礁の海へ <1日/日本語/BBQビュッフェ昼食付き/コタキナバル発>

大自然を間近で感じることができました。

投稿者: ゆきの, 2019/05/07

海には沢山の魚がいましたが、それだけではなく、海オオトカゲや、ホーンビル、猿にも会うことができました。昼食のビュッフェも海の幸、マレー料理を食べることができ、とても満足でした。

  • 魚の大群

  • 海オオトカゲ

  • ビーチ

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/05/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コタキナバル発】ガヤ島でシュノーケリング&コースランチを堪能!ブンガラヤアイランドリゾート&スパ1日ツアー<ランチ付/送迎あり>

良かったです

投稿者: 匿名希望, 2019/05/06

予約客しか入れないだけあって、のんびり優雅な時間を過ごせました。リゾートのスタッフの方々も親切でした。魚は少ないですが、海は透明で穏やかでした。リゾートのスタッフの方々が黙々と海岸のゴミを拾っていました。そうした丁寧さが心地良い空間を作ってくれているのだと思います。ランチも贅沢、美味しかったです。また、利用したいです。

催行会社からのコメント

匿名希望様

この度は弊社ツアーへお申込み頂きありがとうございました。
弊社のツアーをごゆっくり楽しんで頂けたようで良かったです。
またのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

HISコタキナバル支店

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/03
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パヤ島 体験ダイビング/シュノーケリングツアー 大型ポンツーン利用<日本語ガイド選択可/ビュッフェ昼食付/ペナン発>

50代前半夫婦2人の参加ですが、おススメです。

投稿者: たっけ, 2019/05/06

ペナン島で他のツアーも参加させて頂きましたが、1番楽しいツアーでした!
もう一度参加したいと思うツアーです。

催行会社からのコメント

たっけ 様
ツアーご参加ありがとうございました!
高評価もありがとうございました!
シュノーケリングを楽しんでいただけてうれしく思います。
是非是非またペナンに遊びに来てください!
投稿ありがとうございました。
JTBマレーシア

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島&マムティック島 国立公園の海で2島巡りシュノーケリングツアー<1日/日本語/コタキナバル発/ランチBOX昼食付>

きれいな海と安心したシュノーケリング旅行でした

投稿者: 匿名希望, 2019/05/06

もちろん海外なので手荷物をシュノーケリング中に安心しておまかせできるかどうかが一番のポイント。
完璧に安心しておまかせできました。
シュノーケリングでもウニやニモやいろいろ見れてとてもゆったり見れました。
お弁当が用意されていて、島にはバイキングのお店もあるのですが混雑していたようで、お弁当でよかった。ゆったり食べれました。
クラゲがとても多い時期だったので、それだけが厳しかった。。。
これは自然なのでどうしようもないことなのですが。
ガイドさんありがとうございました。

  • 離島のエントランス

  • お弁当

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございます。
安心して遊べ、楽しめるのがツアーのいいところですよね!
お食事もシュノーケリングも楽しんでいただけてよかったです!
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ペナン発】パヤ島 体験/ファンダイビング(器材レンタル込)シュノーケリング同行者プランあり ポンツーン利用<ビュッフェ昼食付>

ダイビングを楽しみたい方には不向きかも

投稿者: pascal, 2019/05/05

移動時間往復6時間(ホテル⇒港⇒パヤ島)で、パヤ島の付近に設置している浮かんだ施設に4時間滞在。一日を有効に利用できず、限られた日程には不向き

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島シュノーケリングツアー コナキタバルから1番近いサンゴ礁の海へ <1日/日本語/BBQビュッフェ昼食付き/コタキナバル発>

最高!

投稿者: しょこら, 2019/05/03

シュノーケルを中心に、アクティビティも一つやりました。
海が綺麗で魚も多く最高に楽しかったです!

ただ一つ間違えていたのが日焼けとクラゲ問題。
私はクラゲにやられ、シュノーケルをしていたので背中側が全て火傷状態になってしまいました、、

日焼け止めのこまめな塗り直し、ラッシュガードをお勧めします!

催行会社からのコメント

この度は弊社オプショナルツアーにお申込みいただきまして、誠にありがとうございます。
お楽しみいただけたようで弊社としても大変嬉しく思います。
東南アジアは日差しが強いので、日焼け止めをお勧めしております。

またのご利用、是非お待ちしております。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/05/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

体験/ファンダイビング&シュノーケリング ランカウイ発パヤ島マリンパーク<ボート/1~2ダイブ>by East Marine Holidays

シュノーケリングツアー

投稿者: Andre, 2019/04/30

天候の状態も良くなったのですが、ボートによる移動で船酔いする人が多発しました。
速度を落として航行すれば少し緩和できたと思われる。
又、ツアー客が多かったこともありますが、全行程時間があまりにもルーズだった。
待ち時間の方が長く、前回違うツアーで行った時と比べがっかりした次第です。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/28
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島シュノーケリングツアー コナキタバルから1番近いサンゴ礁の海へ <1日/日本語/BBQビュッフェ昼食付き/コタキナバル発>

ニモに逢えた

投稿者: 快速かな, 2019/04/15

マレーシアには数回来たことがあるけどコタキナバルは初めて。ランカウイでも同じようなツアーに申し込んだけど、思ったより濁っていて今回も、あまり期待はせずに参加しました。
日本語ガイドの方も時間通りに待っていてくれて定刻出発^_^港に着いて直ぐにウニ発見。港の割に透明度ありました。
15分ほどで到着、口コミでかなりのスピードを出すので怖いとの事でしたが、普通でしたよ!
着いて直ぐシュノーケリング、まだ人もそんなではなかったので良かったし、すぐにニモ(大きめ)に出逢えました、映画のようにイソギンチャクを出たり入ったり、カラフルなお魚達も見れました。追加料金を出してジップラインにTRY
自力で上まで登るのがちょいと息があがる(^^;;
装備はきちんとしていて○カメラを右手に持っていざ!あっという間に終わってしまった…もう少し距離が欲しかったかなー!ジップライン終着地点でロープを投げられ、それを掴みたぐり寄せられるという流れを聞いていなかったので(カメラも持っていたし)ちょっと焦ったけど身体が反応してくれて良かった。前の方は失敗してレスキュー隊の様におじさんが救助してました笑 日本の様にキチンと計算されていない所がまた良かったり!旅の醍醐味。ランチビュッフェも美味しく頂けて、午後のシュノーケリングは満潮になり午前中よりも深い所まで行けました。ガイドさんもツアーのことだけで無くマレーシアの生活の事、質問等々に答えて下さり楽しかったです^_^

  • サピ島の桟橋には小さい魚が沢山

  • 木陰もあって暑さはそれ程でもなし!

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/04/13
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島シュノーケリングツアー コナキタバルから1番近いサンゴ礁の海へ <1日/日本語/BBQビュッフェ昼食付き/コタキナバル発>

最高でした!

投稿者: ダンガン, 2019/04/02

サピ島までのボートに乗ってる時間も15分程度であっという間でした。
島では、ガイドさんが荷物をしっかり見ていてくれて安心してシュノーケリング出来ました。
魚たちもたくさんいて、最高でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/31
この体験談は参考になりましたか? [はい]

体験/ファンダイビング&シュノーケリング ランカウイ発パヤ島マリンパーク<ボート/1~2ダイブ>by East Marine Holidays

まずまずでした

投稿者: りんちゃん, 2019/03/19

昨年に続き2回目のパヤ島ツアー、以下がこれから来られる人へのアドバイスです。

朝8時15分とか早い時間にピックアップがありますが、その後バスで他のホテルへ行ったり船着場のあるところで暫く待ったりとかで実際の船着場からの出発は10時半、パヤ島到着が11時半。昼食を挟み出発が14時半、船着場着が16時半、ホテル戻りが17時半と言った感じ。長丁場ですが実際は移動時間で1日の大半が潰れます。

海洋公園と言うこともありサンダルや足ヒレは禁止です。ただ波打ち際から海に入って行く時、サンゴのかけらや岩が多く足が痛いです。なるべく早く浮く様にしましょう。但しここはシュノーケリングと言っても初心者コースであり、境界線が張ってある内側はどこに行っても足が立つ深さです。

昼食は他の皆さんが書かれている様に相変わらずしょぼく、私の前回の参加の時から見ても改善無し。パサパサのご飯とチキン1個と少々の野菜他、小さなリンゴと言った感じで逆に大変インスタ栄えします(笑)。今回はお菓子を持って行きましたが、船着場の待ち時間に近くにあるセブンやマックでスナックを買って持って行くのも良い手かと思います。

パンなど少し持って行って魚にあげると数十匹の魚が一斉に寄ってきて楽しいですが、やりすぎると襲われる感じで(笑)、結構怖いものがあります。また、立っていると足などをつんつん突いてくる魚が多く、イラっとする痛さでした(浮いていると大丈夫な様でした)。マレー系の人たちはスパッツの様なものを履いて海に入っていましたがうらやましかったです。

シャワーはありません。トイレは臭いです。お覚悟のほどを。

昼食を挟んで実質3時間を長いと言うか短いと言うか。最初は楽しいですが若干単調でもあり、これで充分だと思います。リピーターは飽きるかも知れません(私もでした)。

とは言え、ガイドの人も優しいし、景色は綺麗だし、小学生以上のお子さんがいる家族連れ(赤ちゃんや幼児には向きません)の方にはまずまずのツアーだと思います。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/03/16
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コタキナバル発】ガヤ島でシュノーケリング&コースランチを堪能!ブンガラヤアイランドリゾート&スパ1日ツアー<ランチ付/送迎あり>

優雅な1日でした。

投稿者: ハロー, 2019/03/14

きれいな砂浜のプライベートビーチでゆっくりできました。シュノーケリングは初めての経験でしたが、珍しい、美しい魚を見ることができました。
また、ランチもゆったり美味しく頂くことができました。
のんびりしたい方にはおすすめです。

催行会社からのコメント

ハロー様

この度の弊社のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
初めてのシュノーケリングをお楽しみいただけて嬉しく思います。ランチも3コースで優雅ですよね。
ハロー様のまたのお越しをお待ちしております。

HISコタキナバル支店

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/03/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コタキナバル発】ガヤ島でシュノーケリング&コースランチを堪能!ブンガラヤアイランドリゾート&スパ1日ツアー<ランチ付/送迎あり>

プライベート感覚でゆったりと過ごせました‼

投稿者: ねこまみれ, 2019/03/03

実際ツアー参加は自分たち二人…、宿泊者にもあまり会わず静かで、風や波、鳥や木漏れ日に囲まれてとてもよかったです。
ランチも前菜・メイン・デザートをそれぞれ選べて、美味しかったです。
ただ、当日は波がややあったので、カヤックはあきらめましたし、ビーチ側もシュノーケリングにはちょっと向いていませんでした(多少のゴミはご愛嬌…)。それでも、ホテルのスタッフのアドバイス通り「午後から、桟橋の階段を下りたところ」には、カラフルではないけれど、いろんな種類の魚を見ることができました。
着替えやシャワーは、ジムを利用できるとホテルから説明を受けたので利用しホットシャワー、トイレ(ただし、各1)もきれいで不自由はありませんでした。ジムは奥にあるので、宿泊客気分でホテルの小道を散策できました。
私たちは困りませんでしたが、島のホテルの「どこを利用できるのか?」送迎時に日本語を話せる係員が同行するわけですから、その際にはっきりと説明するようにしてもらえたら助かるのではないでしょうか?
でも、また行きたくなるような、ただそこにいるだけでいい…喧騒から離れたステキな場所でした。往復のボートは、違ったアトラクション?‼として楽しめました。

催行会社からのコメント

ねこまみれ様

この度の弊社のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
カヤックは残念でしたが、静かなビーチステイをお楽しみいただけたようで良かったです。
ホテルの利用可能な施設場所に関してはホテル側の都合で変更される事も多いため、送迎ガイドからはあまり詳細をご案内しておりませんが
お客様のご意見を参考に今後のツアー改善に役立ててまいりたいと思います。
ねこまみれ様のまたのお越しをお待ちしております。

HISコタキナバル支店

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/02/26
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島&マムティック島 国立公園の海で2島巡りシュノーケリングツアー<1日/日本語/コタキナバル発/ランチBOX昼食付>

サピ島では透明度が高く、魚がたくさん見れました。

投稿者: にこちゃん大王2015, 2019/03/03

サピ島・マヌカン島どちらも人がまばらでした。そのためか魚をたくさん見ることができ、楽しくシュノーケリングできました。ツアー料金の中に、ホテルのバスタオル・ペットボトル・ジュースも付いてくるので、手ぶらで参加できます。昼食もホテルのランチボックスなので、美味しくてお腹も満足できる内容だと思いました。(バーベキューコーナーは長蛇の列のため、お弁当で良かったです)パラセーリングなどアトラクションはサピ島で有料でできます。
私達以外参加者がいなかったので、プライベートツアーのようでした。

  • サピ島です。

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございます。
マヌカン島とサピ島のそれぞれ楽しんでいただけてよかったです!
ランチも喜んでいただけてよかったです。
ぜひまた遊びに来てください。
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/02/25
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パヤ島 体験/ファンダイビングツアー(器材レンタル込)前日16:00まで予約OK<ポンツーン利用/ビュッフェ昼食付/ペナン発>

娘と初ファンダイビング

投稿者: YH&NH, 2019/02/24

1か月前に娘がOWのダイビングライセンスを取ったので、母子でダイビングに参加してきました。
ポンツーンは聞いていたよりも揺れが少なく快適でしたが、なみの荒いときにはかなり揺れそうです。ライフジャケットやシュノーケルは無料で比較的綺麗なものが沢山準備してあり、水道(一応シャワー)や更衣室・トイレもあります。飲み物やカップ麺、ちょっとした必需品を売っている小さな売店も有りましたし、借りられないと聞いていたウェットスーツも、ポンツーン内で安く貸し出ししていました。ランチはその場でどんどん作っていて美味しく温かいお料理が十分に出ます。気の利いた沢山のスタッフさんが陽気かつキビキビと働いていて、臨機応変に対応してくださり不便な思いは全くしませんでした。
若干・・食事のごみ等を散らかす団体さんがいくつかあってテーブルが・・。
これは今どきの観光地なら我慢ポイントかもしれませんが、これもスタッフさんが次々掃除してました。
ポンツーンまでの往復は、地元の方や観光客が普段移動に使うフェリーなので多少イメージと違うかもしれませんし、客室内のクーラーが寒いです。

水中は傷や白化のない元気な珊瑚や魚が綺麗で、インストラクターさんがウツボ・タツノオトシゴなど一生懸命に案内してくれました。初のファンダイブだった娘が不安定でしたが本当によくフォローしてくださって、安心してお任せできました。
ラッキーなことにボートの上からイルカをみましたし、極稀にジンベイザメも出ると写真を見せてくれました。透明度はどこまでもクリアというより栄養豊かな感じです。 
初ダイビングに緊張し、途中失敗もあった娘ですが、最高の笑顔で「楽しかった!また行きたい!」と言っていたのがすべてだと思います。娘がダイビングを嫌いにならないように色々悩んだ末に選んだ場所とショップでしたが、大正解でした^^

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/02/20
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島&マムティック島 国立公園の海で2島巡りシュノーケリングツアー<1日/日本語/コタキナバル発/ランチBOX昼食付>

海はゴミだらけ、魚はほとんどいない

投稿者: ぺこち, 2019/02/22

10年前に行ったときは海もきれいで魚も肉眼で上から見えるほどたくさんいたので、今回申込をしました。
しかし、今回行ってみたら海には生活ごみが浮いて、サンゴは死んでおり、魚もほとんどいませんでした。
現地ガイドに聞いたところ、コタキナバルの地元住民が海にゴミを捨てるため、それがサピ島・ガヤ島にも流れつくとのこと。とても悲しくなりました。
ツアーで良かった点は、シャングリラホテルのお弁当がついていたこと。
小分けになってパックに入っているので、現地にいる蠅が止まることも、
島にいる猿に奪われることもなく衛生的でした。味もとても美味しかったです。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/02/19
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ガヤ島トレッキングとサピ島シュノーケリング<昼食付/日本語ガイド/コタキナバル発>

ガイドが良かった

投稿者: 千葉県人, 2019/02/15

ガヤ島のトレッキングとシュノーケリングのガイドガ非常に良かった。
日本語が上手で説明が丁寧でした。
ただ、シュノーケリングは、サンゴが少ないために、魚が少ないし、
透明度が悪い。マレーシアはレダン島が一番綺麗で満喫できる

催行会社からのコメント

このたびは弊社ツアーへお申込み頂き誠に有難うございます。
ガイドの日本語レベルにもご満足いただけた様で大変嬉しく思います、またのご参加をスタッフ一同お待ち申し上げます。レビューコメントのご返信が遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2018/09/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ランカウイ発】パヤ島 体験/ファンダイビング&シュノーケリングツアー 美しい白砂のビーチに1日滞在!<昼食付>

イメージと違う

投稿者: さとゆみ, 2019/02/14

シュノーケルできる場所が島のほんの一部で、人も多く、砂浜にゆっくりする場所もなくて、トイレは汚くてランチもまずくて食べられない。想像とは全然違って残念な感じでした。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/02/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島&マムティック島 国立公園の海で2島巡りシュノーケリングツアー<1日/日本語/コタキナバル発/ランチBOX昼食付>

たくさんの人

投稿者: Youjing, 2019/02/11

はじめてのコタキナバルでしたので、日本語のできるガイドさん付きのツアーに参加しました。時期的にツアー参加は2組でしたが、現地は旧正月の時期でもあり、溢れるほどの中国の方々が訪れており島はどこも溢れるくらいの人でした。
色々な方のブログでサピ島とマヌカン島について書かれていますが、サピ島はサンゴの保護目的で規制線が張られており、シュノーケルできるエリアは非常に狭く残念でした。マヌカン島も海上のブイで規制されていますが、そのヴイの近くでは多くの魚の群れなど見ることができ興味深かったです。
日本語のガイドさんはやはり日本人相手だけあって非常に親切できめこまかいガイドさんでした。とても良い方でした。
日本語ガイド付きのツアーはやや割高ですが、その分あんしんかんがあり、おすすめですね!

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございます。
初めてのコタキナバルは楽しんでいただけたでしょうか。
今後参加される方にも参考になる体験談ありがとうございます。
是非また遊びに来てください。お待ちしております。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/02/08
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コタキナバル発】ガヤ島でシュノーケリング&コースランチを堪能!ブンガラヤアイランドリゾート&スパ1日ツアー<ランチ付/送迎あり>

静かで贅沢なビーチタイム

投稿者: タテヨン, 2019/02/08

参加人数限定だけあって、ビーチは貸切状態。
チェアは無料で数も十分でした。
シュノーケリングは桟橋の横に魚が見られましたが、そこ以外はあまりいません。
無料のカヤックが楽しかったです。
静かにのんびり過ごしたい方にはおすすめ。
ただ、乗船時の桟橋と船の間が結構あるので気をつけて。
また、受付でホテルのプールは使えないと言われました。

  • 隙間が・・・。

催行会社からのコメント

タテヨン様

この度の弊社のツアーにご参加いただきまして誠にありがとうございました。
プールは、通常利用はできませんが当日の天候そして、ホテル宿泊者が少ない場合は、リゾート側の判断でプール利用可能となることもございますので当日の運にも寄るますね。
カヤックを楽しんで頂けたとのことで大変嬉しく思います。
タテヨン様のまたのお越しをお待ちしております。

HISコタキナバル支店

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/02/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ペナン発】パヤ島 体験/ファンダイビング(器材レンタル込)シュノーケリング同行者プランあり ポンツーン利用<ビュッフェ昼食付>

パヤ島

投稿者: あやみ, 2019/02/07

ペナンに住んでいるものです。
初めて日本から遊びに来た父母を連れてパヤ島に行きました。
ツアーの方々はとてもフレンドリーで、片言ですが日本語も話してくれて楽しかったです。
私が行った時期は乾季だったので、「パヤ島」で検索して出てくるような綺麗な海を想像していましたが、海自体は透明度はなくそれほど綺麗ではありませんでした。日本と同じくらい?笑サンゴは全滅してました。
でも、シュノーケリングができるエリアを制限していて、他のエリアの自然を守っているためか魚は沢山いて、ハワイのハナウマ湾よりも沢山見ることが出来て父母も喜んでくれて、結果的には良かったです!
ただ、中国人のツアー客がほとんどでマナーが酷く、これからもっとこの島は汚れてしまうんだろうなぁと悲しい気持ちになりました。
帰りもペナン島に着く少し前に、別々に座っている私達ツアー客に声かけをしてくださり、すぐ降りられるように準備をさせてくれました。大きな船でランカウイからの他の乗客も多くいたため、これをしてくれていなかったら、降りるのが遅くなった同じツアー客をかなり待たなければいけなかったな。と思うと、しっかりしたツアーだなーと感心してしまいました!こちらにお願いして良かったです!ありがとうございました♡

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/02/05
1 人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか? [はい]

体験/ファンダイビング&シュノーケリング ランカウイ発パヤ島マリンパーク<ボート/1~2ダイブ>by East Marine Holidays

逆に疲れがたまったツアーでした。

投稿者: 北の風, 2019/02/07

パヤ島に到着したのは、昼過ぎです。船着き場で1時半待たされ、到着早々にダイビング1本目、昼食を食べ終わったのは15時、2本目を潜り終わったのは16時を過ぎていました。スケジュールと大きく異なったため、夕食等のスケジュールが大幅に変更せざるを得ませんでした。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/02/04
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パヤ島 体験ダイビング/シュノーケリングツアー 大型ポンツーン利用<日本語ガイド選択可/ビュッフェ昼食付/ペナン発>

もう少し船に乗る時間が短ければ

投稿者: wildcard, 2019/01/26

今回初めてパヤ島に行ってみた。天候もよく船も揺れずに到着。ダイビングはせず、のんびりとシュノーケリングを楽しむこたができた。残念ながら透明度はイマイチだが沢山の魚には遭遇することができた。グラスボートは正直乗る価値はない。透明度が低いので全くもって良く見れない。ガイドもまーいつもこんなもんだと言うくらいだ。1人でも家族でも十分楽しめるツアーだと思う。あえて言うなら船に乗っている2時間は長い。また客の9割が大陸の人達で言わずもがなのうるささとマナーの悪さが気になるところだ。旧正月前にこれなので本番の旧正月は違う意味で大変賑わうのであろう。出来れば旧正月を避けて行くべきだが、行くなら相当な覚悟と忍耐力が必要になるだろう。

  • パヤ島

  • パヤ島

  • パヤ島

催行会社からのコメント

ツアーご参加ありがとうございました!
今後参加される方にも大変参考になる情報ありがとうございます。
たくさんの種類の魚とのシュノーケルは楽しいですよね!
お写真、投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2019/01/24
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ランカウイ発】パヤ島 体験/ファンダイビング&シュノーケリングツアー 美しい白砂のビーチに1日滞在!<昼食付>

東南アジア屈指の絶景ビーチ

投稿者: yoritomo, 2019/01/22

ランカウイ島からフェリーで約1時間のところにあるパヤ島。
ビーチの白い砂浜はとにかく美しく、水の透明度も文句なしです。
ビーチはそれほど広くなく、昼食を食べるメインのビーチに加えて、桟橋のある区画がもう一つあるのみです。
メインビーチは、浅瀬が続いており、色とりどりの魚が数えきれないほど泳いでいます。波も穏やかなので、シュノーケリング初心者や小さなお子様もたくさん楽しんでいました。
もう一つの桟橋の方は、水深5がメートルほどあり、岩場に集まるより大きな魚たちを見ることができます。午前と午後で4時間程シュノーケリングができるので大満足です。
綺麗に晴れた美しい景色を目指すなら、乾季の10-4月がオススメです。
ランカウイ島を訪れた際は、ケーブルカー、パンタイ・チェナンの夕日に加えて、ぜひパヤ島でのシュノーケリングをお勧めします。

  • ビーチからの眺めは圧巻

  • パヤ島の周りには何もありません

  • この水の透明度!浅瀬では子供も安全に楽しめます

  • ビーチは比較的こじんまりとしています

  • 深い場所でも海底が見えるほど綺麗です

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2015/11/10
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コタキナバル発】ガヤ島でシュノーケリング&コースランチを堪能!ブンガラヤアイランドリゾート&スパ1日ツアー<ランチ付/送迎あり>

日常を忘れる事が出来ました!

投稿者: ケロミ, 2019/01/21

どこにいっても観光客だらけですが、ガヤ島は違います!!日本人に1人も会いませんでした。海の透明度も高いです。プールからみえる景色も圧巻です。ランチもチョイスが出来るので夫とシェアして色んな種類を食べる事ができました。
ただ、当日は波が高くてフェリーで行く事になったのですが、日本でのフェリーとは全然違うのでかなり揺れます!!!スピードボードで行っていたらどうなっていたんだろう、、、と思うレベルの波の高さで、隣にいた中国人の方は吐いてました。。。
距離があるのでもしも船酔いしやすい方はフェリーへの変更をおすすめします。

でもまた来たいと思えるほど素晴らしい所です!

催行会社からのコメント

ケロミ様

この度は、再度弊社ツアーへお申込み頂きありがとうございました。
今回は、ブンガラヤアイランドリゾート&スパ シュノケリングツアー に参加頂き有難うございます。
ツアーをゆっくり楽しむことができたようで何よりです。食事も色々味わうことできて良かったですね。
素敵な写真もシェアー頂き、楽しい1日を過ごせることができたかと思います。
リゾートのフェリーは、大きいのでスピードも遅く揺れる場合がございますが、当日海の状況により客様の安全の為、リゾート側は通常のスピードボートではなくフェリーを利用するようになることもございます。
コタキナバルにまたお越し頂く機会があれば、是非またのご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。

HISコタキナバル支店

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/01/18
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【コタキナバル発】ガヤ島でシュノーケリング&コースランチを堪能!ブンガラヤアイランドリゾート&スパ1日ツアー<ランチ付/送迎あり>

spaはどこに?

投稿者: ハニー, 2019/01/19

シュノーケリングは、メダカのような小魚しかいなかったのが残念。それに、海の中はゴミだらけです。お菓子のパッケージやプラスティックゴミがほとんどですが、漢字が書かれた園芸用土の袋もたくさん沈んでいました。砂浜から眺めているだけだったら綺麗な海です。気を取り直し、spaとか書かれた建物に行きましたが、トイレしかなかったです。

催行会社からのコメント

ハニー様

この度は弊社ツアーへお申込み頂きありがとうございました。
楽しみにして頂きましたのに、そのご期待に沿えるかたちとならず誠に申し訳ございませんでした。
前日の雨の影響で時々、他の島からのゴミが波で流れる場合もございますのでブンガラヤリゾートのスタッフに共有させて頂き、今後のツアー改良に役立てたいと思います。
また、日本ガイドが一緒に同行しないため、島でもし問題がございましたら、直接英語スタッフに弊社の緊急連絡先(60)88-216141)にご連絡するようお願い致します。
弊社のご担当者がすぐにご対応させて頂きます。
ハニー様のまたのお越しをお待ちしております。

HISコタキナバル支店

評価:
利用形態: 小さなお子様連れ
参加日: 2019/01/01
この体験談は参考になりましたか? [はい]

【ランカウイ発】パヤ島 体験/ファンダイビング&シュノーケリングツアー 美しい白砂のビーチに1日滞在!<昼食付>

話しが違う

投稿者: Tommy, 2019/01/16

ファンダイブ2本+シュノーケリングのはずがシュノーケリングは無し。島に上陸したのもランチで3、40分いただけ
一緒に行ったライセンスのない家族とは完全別行動。シュノーケリングやランチの時に一緒にいられるのかと思ってたんだけどそれも無く行き帰りの船だけ一緒でした。

評価:
利用形態: 家族
参加日: 2019/01/14
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パヤ島 体験/ファンダイビングツアー(器材レンタル込)前日16:00まで予約OK<ポンツーン利用/ビュッフェ昼食付/ペナン発>

お魚も珊瑚もモリモリです

投稿者: msm, 2019/01/12

ジョージタウンの外れのコンドミニアムに滞在していましたが、送迎してもらえました。
スケジュールがきっちり出来上がっていて、安心して1日を過ごせました。
船内は場所によって寒いです。
ダイビングポイントはニゴニゴのミルクティー状態でしたが、お魚も珊瑚もモリモリで満足しています。
シュノーケルは透明度バッチリでした。
ランチビュッフェも大満足です。
ビールもペナン島内のコンビニとほぼ変わらない価格でした。
何よりスタッフのホスピタリティに大満足です。

  • パヤ島のシュノーケルポイントは透明度バッチリです

  • ニゴニゴでしたが、魚も珊瑚もいっぱいです

  • ランチビュッフェ、美味しいです

評価:
利用形態: ひとりで
参加日: 2018/12/30
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パヤ島 体験ダイビング/シュノーケリングツアー 大型ポンツーン利用<日本語ガイド選択可/ビュッフェ昼食付/ペナン発>

シュノーケル

投稿者: Marine, 2019/01/11

ガイドやスタッフがみんな明るくて対応がとてもよかった!シュノーケル自体は参加した人が多くてゆっくりできなかったのが残念でした。

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございました。
パヤ島は大変人気の観光スポットのため、一年を通して混雑しています。
人が多くてゆっくりできなかったようで残念です。
なにか改善策があるか今後も検討させていただきます。
投稿ありがとうございました!

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/01/07
この体験談は参考になりましたか? [はい]

パヤ島シュノーケリング&体験ダイビング・ファンダイビングツアー<1日/バイキング昼食付/日本語ガイド/ランカウイ発>

最悪の透明度

投稿者: かなえ, 2019/01/08

ビーチのほうは透明度よかったようですが、ダイビングは最悪2mしかみえない。
ここはダイビングではなくシュノーケリングのほうがよかった思います。

評価:
利用形態: 友達・同僚
参加日: 2019/01/02
この体験談は参考になりましたか? [はい]

サピ島&マムティック島 国立公園の海で2島巡りシュノーケリングツアー<1日/日本語/コタキナバル発/ランチBOX昼食付>

ツアーで参加して良かった!

投稿者: onochan, 2019/01/07

前日予約でしたが、すぐに予約が出来て良かったです。
年始という事もあり、混んでるのかと思いきや、ツアーは私達だけでした。
自分達で行っている方も何組も見ましたが、荷物を見ていたり、席の確保など大変そうだったので、ツアーガイドさんが全部やってくれて、私達は遊ぶだけ。
ランチも、マレーシア料理のブッフェは食べ飽きていた為、こちらのランチBOXは凄く良かったです!
肝心の海では、まさかのエイに遭遇しました。
自然のエイを間近で見たのは初めてで、これだけでも満足です!
また、帰りもホテルでなく、市内で降ろしてもらい、そのまま買い物も出来ました。
今回ベルトラ さんで3種類申し込みましたが、どれも満足のいくものになってます!

  • 左下のはチーズケーキ

  • ガイドさんが持ち運びもやってくれる、ランチbox

催行会社からのコメント

ツアーにご参加いただきありがとうございます。
所持品を気にせず遊べるのはツアーの良いところですよね!
自然のエイに出会えたとは、ラッキー!でしたね。
また是非遊びに来てください!
投稿ありがとうございました。

評価:
利用形態: カップル・夫婦
参加日: 2019/01/05
この体験談は参考になりましたか? [はい]

ダイビング/シュノーケリング | マレーシアの観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)

抜群の透明度を誇るマレーシアの離島で楽しむダイビングやシュノーケリング!マレーシアにはシパダン島などの有名ダイブポイントの他、サピ島やパヤ島、マンタナーニ島などリゾート地から気軽に行けるダイビングポイントも多く、観光を楽しみながらダイビングが楽しめるのが特徴です。シュノーケリングの同行者も一緒に参加することができるので、どなたでもまばゆいばかりの白砂と熱帯魚の舞う世界が楽しめます。 アジアのダイビングは器材のセッティングなどもインストラクターが行ってくれることが多く、久しぶりの方や初心者ダイバーも安心して参加できるのが特徴。ダイビングが初めての方は、体験ダイビングで感動の海中世界と魚との距離感をお楽しみください。